『 週刊 Hanko』

   338号


 玄関先で野菜を作りたいと,旦那がプランターに,二十日大根とミニトマトと「おかひじき」を植えました。すでに二十日大根はサラダに彩りを添え,二回目の収穫がそろそろ。先日は「おかひじき」を初体験しました。これが確かにひじきに似た葉で,おひたしにして食べるのですが,そのシャキシャキとした涼しげな歯ごたえが最高!なかなか衝撃的な食べ物でした。春歌が大好きなミニトマトの収穫はいつかなぁ。楽しみ。(^_^)

◆アゴの筋肉痛!?◆
 今度の土曜日,横浜で友達の結婚式があり,披露宴でクラリネット・アンサンブルをすることになりました。懐かしき横浜楽友協会のメンバーでアンサンブルだなんて,3年振り!貴重なチャンスなので,これは気合入れて練習しなければ…と思った矢先に,「リガチャー」というものが壊れてしまいました。

 クラリネットは,マウスピースにリードという薄い板?を取り付け,吹くことでそのリードを振動させて音を出すわけですが,そのリードをマウスピースに固定するための止め金を「リガチャー」と言います。もう20年もクラを吹いていますが,使ったリガチャーは2つ。壊れたのは初めて。ネジ山が減って締まらなくなってしまったのです。
 どうせ買うなら日頃の練習不足を少しでもカバーできるように??という魂胆で,ごく一般的なものが2400円くらいのところを,6300円する最新式のリガチャーを買ってみました。

 これが意外と重要なモノ(音色や表現力に影響する)というのは聞いていたのですが,確かに違う!ような気がする!? ヤッタ!…と喜んで吹き込むこと1時間。ところが…。日頃の練習不足がたたり,翌日は筋肉痛に!! それも,「アゴ」です。^_^;
 リード楽器って皆そうなんですが(クラ,サックス,オーボエ等々),けっこう口元に圧力かかってるんです。だから長時間吹くと,口がゆるんで空気がもれて,うまくいかない。定期的に吹いていると,ちゃんと鍛えられていく筋肉なんですけどねぇ。^_^;
 リガチャーごときで鈍った腕(アゴ?)が復活するわけはなく,しっかりボロが出るんだなぁ。^_^; ま,当日少しでもよい状態で吹けるようにと,心を入れ換えてできるだけ毎日音を出しています。みんなも頑張ってるかな??

◆「タイタニック」断念! But…◆
 うわさの映画「タイタニック」を,富岡市で上映する(文化ホールで。前売り1000円!)という記事が市報に載り,行くぞ!とガッツポーズで子守りの算段。やっと実家の両親を説き伏せたところが… 時すでに遅し,前売りは完売。その売れ行きの早さと問い合わせの多さに「当日券は売るかどうかお答えできません」とのこと。そ,そんなぁ。
 買えないかもしれない所に出掛けて行くほどヒマも元気もないので,やむなく今回は見送りました。あ〜あ。残念。でもしかたない。

 悔しいので,レンタルビデオで「アポロ13」を借りてきました。これも前々からチェックいれてた物。宇宙開拓史上最大の事件と言われた実話を元にした映画です('95。トム・ハンクス主演)。すごかった。1970年4月に,こんなドラマがあったのですね。極度の緊張感の中で,失敗の許されない仕事をして成功する男たちってカッコイイ!待っている家族は生きた心地がしないだろうけど。見ている私も,はらはら・どきどき・そわそわ・うろうろ…。まるで「ダイハード」の時みたいでした。^_^;
 それにしても,大気圏を通過する時,火ダルマになるなんてコワイですね!それに一つ間違えば命に関わる細かい操作!シュミレーションと集中力の大切さを痛感する映画でした。

 とりあえず「タイタニック」の恨みが果たせる映画が観れて満足。子供を預けて心配したりヒンシュクかったりしながら観に行くよりは平和で良かったかも。やっぱり当分は大画面の迫力はガマンですね。^_^;

 最近,「歩く」ことにハマっている春歌。でもまだ一人では歩けず,親が手を引かなければなりません。家の中をぐるぐる歩き回るのは(親の方が)飽きてきて,外に出たいと思うのですが,靴のサイズがないんです〜。(;_;) まだ11cmなのですが,ほとんど需要がないということで,どの靴屋さんにも置いてない。このおチビさんが,12cmのあんよになるのは,あとどのくらい先でしょうか。ん〜〜,裸足で歩ける所に連れていくかな。^_^;
 では,また。ぐずついたお天気ですが,お体には気をつけて下さい。

1998.6.9 斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 MHE02043@niftyserve.or.jp

『 週刊 Hanko 』 メニュー →

Abu Saito TOP PAGE →