『 週刊 Hanko』342号


 酷暑のあとの,この寒さ!? こたえますねぇ。皆様お体の調子はいかがですか?群馬県では先日の暑さで40.3度の新記録が出てしまいました。本当〜に暑かったです。さすがこの季節だけは「遊びに来て!」と言えませんねぇ。こっちが逃げだしたいくらいだもの…。ふぅ。

◆お葬式◆
 その40.3度の記録が出た日。隣の家にお葬式があり,2日間お手伝いで出掛けていました。
 亡くなった76歳のおじいさんは,事故死でした。それも,温泉で。
 昔から,お風呂にはいるとすぐに眠りこんでしまうクセがあったようですが,草津温泉に出掛けて,あの硫黄のキツイお風呂で眠り込んでしまい,お湯を飲んでむせて,肺に入った硫黄で肺胞が焼け爛れ,呼吸困難で亡くなったのだそうです…。こ,こわい…。
 突然のことで皆びっくりでしたが,お葬式が終わる頃には「76歳になるまで病気一つせず健康そのもので,子宝にも恵まれ,孫も曾孫もいて,奥さんと温泉に出掛けて,大好きなお酒を飲んで,温泉にはいって,最高…のところで亡くなったのだから,幸せかもしれない」ということになりました(お手伝いに行った女の人の間では)
 でもこの夫婦,仲がよくて1日じゅう驚くほどよくおしゃべりをしていたのです。寂しいだろうな…と,最後に奥さんと話をした時には涙が出そうになりました。旦那が子供の頃も,夏希と春歌も,ずいぶんかわいがってもらったのです。元気だった人が突然いなくなってしまうのって,不思議なものですね…。
 温泉もいいですが,飲んで入るのは命取りですよ。皆さんも気をつけて下さいね。

◆ネコその後◆
 ネコ避けに関するコメント,どうもありがとうございました。ネコの被害にあっている方が意外と多いことに,ちょっと励まされました。^_^;
 が…。我が家は田舎の農家作り。「ネコの通り道」があまりにも多く,四方八方十六方から自在に入り込めるため,いかなる手段も無駄に近い…という現状です。(;_;)
 「忌避剤」を何箇所かまいてみましたが(むし暑さのため,臭いがキツくて人間の方がクラクラしそうだったのに),ネコは平気な顔して塀の上からやってきました。
 「水を入れたペットボトル」も,玄関の前に並べて置いてみましたが,正々堂々玄関をあけて入った形跡がありました。
 あと,「ネコ避けのネコ」というのがあるそうですね。ネコには縄張りがあって,ほかのネコがいる所には寄ってこない…という習性をつき,ネコの人形?をぶらさげておくのだそうです。ある友達から聞いた時には「人形で騙そうなんて,甘い!」と思っていたのですが,数日後,別の方から「効果テキメン」というレポートをいただき,半信半疑…。このへんの性ワル猫にも通用するかしら。試して見ようかなぁ。でも,いくつ必要なんだろう。^_^;

◆初めての図書館◆
 先日,二人の子供を初めて図書館に連れて行ってみました。
 そもそもは,家でビデオばっかり見ているので,図書館で紙芝居でもやってやろうかと思ったからです。「おはなししつ」という裸足ではいれる部屋に,紙芝居が山ほど置いてあって,自由に使えるので。
 しかし失敗。^_^;
 子供と向かい合って座り,紙芝居を構え,いざ読もうとすると「ナッチャンにも見せて!」と,私の隣に座り込んでしまいます。釣られて春歌もドドッと這い寄ってくる。かくして,何度やっても,3人で字ばかりの面を眺めることになってしまうのです。^_^;
 そういえば,絵本を読む時はいつも一緒だもんねぇ。

 でも,夏希は絵本を積み重ねたり(家でもぶ厚い本…辞書や聖書や難しげな本…を本棚からひっぱり出して丁寧に積み重ねるのがシュミなのです),同じ年頃の子たちをつかまえて一緒に絵本を見たりして,春歌は椅子から椅子へと危なげに渡り歩いたりして,それなりに「図書館」を楽しんでいたようでした。1時間以上もせっせとそんな「仕事」を続けて,ちっとも帰りたがらないくらい。
 まぁそれでもいいんですけど,早く字が読めるようになるといいなぁ。いや,その前に「紙芝居」だった。^_^;

 ついに1学期も終わり,夏休みに突入ですね。そうは言っても学校の先生,忙しくて土・日もないほど通うらしいですが。。
 今後天候はどうなるのでしょうか。どうぞよい夏をお迎え下さい。

1998.7.17 斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 MHE02043@niftyserve.or.jp

『 週刊 Hanko 』 メニュー →
Abu Saito TOP PAGE →