『 週刊 Hanko 』 373号
373.jpg (10811 バイト)


 大変御無沙汰しています。すっかり濃くなった緑の山を,ウグイスやホトトギスが鳴き交わしています。いがかお過ごしでしたか??って,おーい,もう1カ月近いブランクだってのに,誰も心配してくんないの〜〜?! と嘆いている所に届くメールって身にしみますね。ま○っぺ,あんがと〜。(^^)/

◆読書会◆
 えーっと,実はこの1カ月間というもの,文字通り寝る間も惜しんで本を読んでいました。教会でやってる読書会に初参加することになって,課題の「宮部みゆき」にはまりまくっていたのです。
 いや〜,おもしろい。なんておもしろいんだ!さすが話題の人。こんなにも「本を読む」ことに執着したのは久々でした。でも昼間っから主婦が本なぞ読んでると何かと支障が多いので,結局じっくり読めるのは夜中。もっと若ければ徹夜するのに!と思いつつ,翌朝のお弁当も心配で,残念無念で2時頃ベットにもぐり込む生活。で,1カ月半でなんとか6冊読みました。社会派ミステリー,超能力物,時代物,人情物…,どの分野も,長編も短編も,実に魅力的!

 読書会と言っても,当日は全部で5人。私より年配の方ばかりで(世代の違いもあってか)宮部氏にこれほどいれこんだのは私だけ。^_^; ロックを聞いているみたいでリズムに乗れないとか,題材に違和感があるとか,どうもメリーゴーランドに乗るつもりでジェットコースターに振り回されたというような感があります。60歳近い方が,いきなり「クロスファイア」など読んでしまうと,そういうことになるかもしれない,と思いましたが。^_^;
 で,私,この偉大な宮部氏を弁護すべく,口角泡をとばして!?熱弁をふるってしまいました。^_^; まぁ「新人」をたてて下さったというのもあるでしょうが,皆さんなるほどと納得して下さって,溜飲が下がりました。2時間があっと言う間。^_^;
 それにしても,本について誰かと話したかったのか,ただ単に人との会話に飢えていたのか,この日はものすごぉく気分が良かった。(^_^)

 で,次の読書会は「新人齋藤」の推薦する作家に…ということで,福永武彦に決定!私の周りでは,福永さんはあまり有名じゃなかったのに,なんと牧師夫妻は結婚する前から二人とも福永さんのファンだった(「風土」の限定私家版を持っている!)と知ってカンゲギ!これは二重のヨロコビです。次は7月。楽しみだにゃ〜。(^_^)

◆ちょっと進歩?春歌◆
 で,この読書会の日,初めて春歌を実家の母に預けました。今までは,ママママ…と泣いてダメだったのですが,この日はとってもいい子にしていたとか。私が出て行くのに気づいて「ママ,行っちゃった」と言ったきり,その後「ママ」と一度も言わなかったそうです。うるる,お前も成長したのねぇ。(*_*)
 最近,朝は自分から「おはよー」と騒いで起こしてくれたり,だんだん二語文が多くなってきたりと,それなりに進歩しているみたいですが,どーも言葉がハッキリしない。「おりー(こいのぼり)」「おンま(お月様)」「あきー(歯磨き)」…。そのクセ,こんな意味不明な単語が通用しないとキーキー怒って八つ当たりをするので,じーーっと口もとを見て,身振り手振りもチェックして,神経集中して聞いてやって,…はぁ〜,疲れます。-.-;
 言語と密接な関係があるという指先が,いまいち器用じゃないんですよね。もうじき2歳2カ月ですが,まだ「2歳」(チョキ)ができないのです。(;_;) やる気はあるらしいのですがねぇ。ま,ここまで進歩しただけでもありがたいですが。^_^;

◆保育参観◆
 先日,夏希の保育参観があって行ってきました。まぁ,呆れるほど元気にやってまして,安心するやら冷汗出るやら。「あの優しい夏ちゃんが,最近セーカク変わったんじゃない!?」とお友達のお母さんにも言われたりして,さすが幼稚園,強烈です。^_^;
 壁には「おかあさん,ありがとう」と,園児の書いたお母さんの絵がはってありました。もともと絵の才能には期待していませんでしたが,ここまでとは…。夏希が3歳の標準だとしたら,ほかの子は皆4歳5歳のレベルでした。^_^; ネコのような目と,間延びした口。それに「この頭,何?」と聞いたら「ボサボサ頭の方がいいんじゃないかと思ってさぁ」としゃらり言われて返す言葉がありませんでした。-_-;
 でも,毎日「いっぱい食べたよ〜 (^o^)」と,空っぽのお弁当箱を広げて見せてくれるのが一番ウレシイ。(^_^) その日もおいしそうにお弁当をほおばっている姿を見て,明日も頑張ろう!と思いながら帰ってきました。


 読書会(20日)が終わったらスグに週刊Hankoを書く予定だったのですが,連日の寝不足がたたって,9時から爆睡する毎日でした。やっと日常が戻ってきた感じ。このまま「月刊」になってしまわないよう頑張ります。
 皆さんも,夏に向かって気合を入れて,元気にお過ごし下さいね。(^_^)

1999. 5.23  斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp

『週刊 Hanko 』 メニュー →
Abu Saito TOP PAGE →