やっと梅雨らしい雨が降り,いきなり寒い!と震えています。炬燵を片づけるんじゃなかった…。36度の記録が出たばかりだとゆーのに今は18度,一夜で裏切られた感じ。皆さん,体調はいかがですか? 横浜時代にお世話になっていた「横浜楽友協会」の定期演奏会は,齋藤家の年間行事の一つでもあり,とても楽しみにしています。が,今年は旦那がバレーの県大会と重なってしまい,断念。しかし私はとても諦めきれなかったので,実家の両親に子供を預け,一人で日帰り強行軍をこなしたのでした! 演奏会は6月12日,夕方6時から。両親の都合もあって,富岡を出たのは午後1時近く。高崎から乗った新幹線が,大宮で止まってしまい(ポイント故障)最低30分待ち…!? 構内を走って在来線を乗り継ぎ,桜木町についたのが4時前。待ち合わせた友達と,ランドマークタワーなど歩きましたが,オシャベリが忙しくて迷子になるほど。^_^; 買い物はお馴染みポンパドールのパンだけで,5時頃会場(音楽堂)に到着。きゃー元気ぃ〜!?と本番前の友達に挨拶しまくり,特別席[*1]で演奏会を堪能しました。 充実した金管,ほれぼれするよなパーカッションのバチさばき,目がまわりそうなクラリネットの指使い!これぞ協会だ!体の奥の血が騒いで,「一緒に吹きた〜い!」と腰が浮くほど,刺激的な演奏会でした。 ※横浜楽友協会HP URL:http://home3.highway.ne.jp/jester/yps/yps.html [*1] 今回はなんと,アルフレッド・リードという,吹奏楽の神様とも言うべき方が客席にいらしていたのです(リードの「オセロ」がプログラムにあった)。中高生がサインに群がるといけないので,特別席のリード先生の周りに関係者が座ったのですが,私もその中に入れていただきました。私の前に奥様,その隣にリード氏…! こんな時,英語がペラペラ話せるようなオマジナイはないのか!?大先生を目の前に,随分と歯がゆい思いをしました。 そのリード氏,もう78歳とのことでしだか,アンコールでご自分の曲を指揮されました。それがまた軽やかで大胆で豪快で繊細で,うーん,なんと言ったらいいのだ,しかし久々に「指揮者」に魅了されました。ステキ〜〜! ◇夏希,大活躍◇ 春歌は実家に預けられるのを,ずーっとイヤだイヤだと言い張っていました。でも夏希が「ナッチャンは,おばあちゃんと仲良くして,おじいちゃんの言うことも聞いて,ハルちゃんの面倒も見てるから,大丈夫だよ。だから早く迎えに来てネ」と,涙の出そうなことを言ってくれて,実際大泣きした春歌をオモチャやゲームであれこれゴキゲンをとり,なんとか無事乗り切ってくれたようでした。ありがとね。ママはウレシイ。(*_*) 真っ白いワンピースにハンドバック1つで横浜を歩くという,夢のような独身モードを満喫しつつも,挨拶もそこそこ会場を9時前に出て家についたのは11時半。大会帰りのパパが子供たちを引き取り,夕食・お風呂・歯磨きのイベントを済ませ,二人ともスヤスヤ寝ていました。やはり,両親や旦那(夏希も?)の協力による,大イベントでした。感謝。 ◆富岡の演奏会◆ 翌日の13日は,富岡市民吹奏楽団の,20周年記念演奏会でした。創設当時(高校生!)の頃から,10年以上お世話になった吹奏楽団で,今回の演奏会は隠居気分で「良かった良かった」と思っていましたが,楽友協会で熱くなった翌日でもあり,やっぱりちょっと現役で吹きたかったかなぁ,と。 一時は団員が数人にまで落ち込んだ市吹でしたが,彼らの地道な努力の結果,再び大所帯でこの20周年を迎えました。社会人が何かの活動を続けていくというのは大変なこと。ましてや失った活気を取り戻すのは相当のパワーが必要です。彼らの熱意が音にこもっていました。心から「ブラボー!」 これからも頑張ってほしいです。 ◆ウサギがやってきた!◆ 先日,幼稚園で仲のいいお友達(カスミちゃん)の家でウサギが5匹生まれて,そのうちの2匹をいただいてきました。(^_^) 我が家のペット?と言えば,アリだのハチだの丘ヤドカリだの,なんだかよくわからないものばかりだったので,感情移入できる動物を飼えるなんて嬉しい!! 犬みたいに散歩の心配もいらないし(一時はノラ猫対策に犬を飼うという案もあった)。早速ウサギ小屋を作ってくれたお父さんは「いい堆肥(糞)がとれる」と,別の楽しみがあるようです。 生後3週間くらいで,やっと乳ばなれしたところ。両手のひらサイズです。真っ白いのと,白と茶と黒の三毛? どちらもカワイイ!! 白が「ナッちゃん」で三毛が「カスミちゃん」。夏希がそう名付けました。 ママは台所で出る野菜くずをボールにため,夏希がそれを持っていって,小屋の中にバサリとあけてきます。まだ赤ちゃんだからか,キャベツの固い所は食べません。キューリのしっぽも残っています。カボチャの皮と種は不評でしたが,ほかに食べる物がなくなったら,しかたなく食べていました。やはり,ニンジンやタンポポはよく売れますね。(^_^) あの,あつかましいノラ猫にイタズラされないよう,万全を期してかわいがりたいと思います。(^_^) 1999. 6. 19 斎藤 範子(Hanko)
|