『 週刊 Hanko 』 388号

運動会…幼稚園編・地区編 録画撮り & 求む携帯電話情報


 涼しいのを通り越して,いきなり寒くなってきました。皆様,お風邪などひいていませんか?斎藤家は咳や鼻水の軽い症状が続いています。…ひどくならないように気をつけねば! でも,寒い寒いと長袖の重ね着をしていたら,おじいちゃんの所に来た訪問看護婦さんが半袖で頑張っていて,びっくりしました。ぶるるるる〜。

◆運動会…幼稚園編◆
 幼稚園の運動会,私にとっては役員の仕事の方がメインで,子供のかけっこなんかは二の次…って感じでしたが,朝から気合が入って充実した1日だったような気がします。ライン引き,用具のセット等々,皆動く動く,打合せ通りにバッチリきっちり,勤めさせていただきました。快感,このチームワーク!(^_^)
388a.jpg (11478 バイト) 夏希は,かけっこ,玉入れ,お遊戯等々に出ましたが,親子競技が一番おもしろかったそうです。ダンボールの箱の中に隠れている子供を,お母さんが捜し当て,おんぶして帰ってくるもの。箱に穴があいていて,ひょこっと見えている指先を頼りにわが子をみつけるのですが,手を出していない子がいたり,幼稚園の先生が隠れていたり…。^_^; なかなか楽しめました。
 388b.jpg (13031 バイト)役員は写真やビデオを撮っているヒマもなかったのですが,気をきかせてお友達のママ達がたくさん写真を撮ってくれて,いろんな角度からの子供の顔が集まりました。嬉しいですね。

◆運動会…地区編◆
 翌日の日曜日は,地区の運動会。今年は二人でアベック二人三脚に出ました。200mのトラックで,前半は男子の競走,中間地点で女子と合流し,はちまきで足を結んで後半二人で走る…というもので,7人中,旦那は3番くらいで到着しましたが,足を結ぶのに手間取り,追い上げましたが惜しくも2位!……後ろから。^_^; という結果に終わりました。はっはっは〜。 二人三脚だけなら1番とれたのになぁ(!?)。来年に備えて,結ぶ練習しなくっちゃ。^_^;
 夏希は自分の運動会の翌日ということもあって,玉入れだ,綱引きだ,どっちが勝った…などと,私よりずっと熱心に眺めていました。やはり体験すると興味も違うのでしょうね。

◆録画撮り◆
 斎藤のお父さんが,某所の推薦で群馬TVのカラオケ番組に出ることになり,「孫」に応援させるべく,スタジオに出掛けてみました。
 しかし当日の朝,着ていく物のことで春歌が騒ぐ騒ぐ!せっかくTVに映るのだからと親が用意した服を「こんなのやだ〜っ!」と大泣きし,あんまりしつこく泣くので「そんなら裸で行け〜っ!」と喧嘩。夏希が間にはいって「春ちゃん,我慢してこれ着ていきな。ね?」などとなだめているのを見て気を取り直し,春歌の好きな夏物のワンピースにボレロで妥協しました(ボレロを着せるのにも,かなり手こずった)。
 高速を飛ばして指定の時間に到着したのに,まだ前の回の録画撮りをしていて,お父さんの本番まで待たされること2時間以上。外で遊ばせたりオヤツを食べさせたり,色々気を使いましたが,スタジオ内は狭くて暑くて,本番が始まる頃には二人とも最悪のコンディション。暑いの痒いの喉が乾いたのおなかがすいたの眠いのと,ぐずってばかり。カメラがこっちをむいても姿勢を正す知恵もなく,そーゆーぐれたところばかり撮られてしまいました。(;_;) まーいーけど。
 放映は29日(金)の夜です。お父さんはとりあえず賞をいただきました。群馬TVの映る方,覚えていたら見てみて下さい。

388c.jpg (4100 バイト)◆求ム携帯電話情報!◆
 「新潮文庫の100冊」を2冊買うと,もれなく携帯ストラップがもらえるというので,早速応募しました。携帯も持ってないのに…。^_^;
 先日モノが届きましたが,カワイイです。携帯がほしくなりました。^_^;
でも,実は我が家は「圏外」なのです。(;_;) さらに,旦那の勤務先も「圏外」なのです。(;_;)シクシク それで携帯を購入する意欲をなくしているのですが,よく考えれば,家にも勤務先にも電話があって,携帯を使いたいのは別の所にいる時なんだから,購入する価値はあるはずなんですよね??
 ところで,PHS と J-PHONE というのは,どう違うんでしょうか。^_^; メーカーもサービスも色々あるようですが,皆さんはどうやって選んでいるのでしょう。本体・付属品+契約手数料=980円の J-PHONE(スカイウォーカー対応)というのはお買い得でしょうか…(ところでスカイウォーカーって何?)。
 参考までに,どんな理由で何を使っているか,教えていただけると助かります。お時間のある方,ぜひよろしくお願いいたします。(._.)

1999. 10. 21  斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp

『週刊 Hanko 』 メニュー →
Abu Saito TOP PAGE →