『 週刊 Hanko 』 425号
今,斎藤家で一番「旬」な話題,「夜泣き」について
日毎に冷え込んでまいりました。朝の台所の気温は1〜2度。雑巾が凍っていた…という日もそう遠くないかも。
◆今,斎藤家で一番「旬」な話題,「夜泣き」について◆
うちの真希は,手がかからなくてなんていい子なんだろう,…と思っていましたが,例にもれずたまには「夜泣き」をするようになってきました。なんで昼間泣かないで夜泣くのぉ〜?(;_;)
しかししかし,赤ちゃんは泣くものです。話せないから泣いて訴えるしかないのです。泣くには絶対ワケがある。そのワケがわからず,夜泣き・感の虫には宇津救命丸などと言って薬に頼るのは,親の怠慢!……とゆーのが,"三児の母
Hanko"の持論(そもそも上の二人は糖衣錠の救命丸さえイヤがって飲んでくれなかった…と,実は試したことのあるワタシ
^^;)。
赤ちゃんが泣く理由の三大要素は「おなかすいた,おしりがきたない,ねむい」。でもそのほかに,暑い・寒い・痛い・痒い・ゲップが出そう・ウンチが出そうで出ない・抱き方が悪い・鼻がつまった・なんだかんだ…と一人前に言いたいことがたくさんあるのです。ゲップが出なくて苦しんでいるとも知らず,無理やりオッパイ飲ませて噴水状態に吐かれたり,抱いていたら機嫌がよくなったからと座り込んだ途端にビービー泣かれて,また渋々立ち上がったり。そんなことを繰り返しながら,だんだん「不快の原因」を察するようになっていくわけですが,こうやって日々鍛えられると,親が子供を育ててるんだか,その逆なんだか,わからなくなってきますね。(「育児」の「育自」たる所以ですね)
でも,わかっちゃいるけど夜中泣かれると,辛い。(;_;) 一度,授乳しながらうとうと眠ってしまい,真希の上に倒れこんで,オッパイで窒息させるところでした。眠くてこちらの注意力が散漫な上に,早く寝てくれ(寝させてくれ〜)といい加減に済ませようとするので,かえって時間がかかる。これぞ「夜泣き」の悪循環だ…と,気を引き締めて臨んでも,泣き止まない時もある。あれもダメ,これもダメ。じゃぁ一体何?
どうも,何やら昼間のストレスを夜まで引きずって泣く…というパターンがあるようです。(そう言えば,幼児の夜泣きの原因の一つに,「昼間の親の約束不履行」というのが実験結果として出ているらしいですね。「今我慢すればあとで○○あげるから」などとその場しのぎの約束をして,後で○○をあげなかった…というのは,立派な夜泣きの原因だとか。)ウチの真希の場合には,たとえば「今日は外出して疲れた」など…。
まぁそうなると,すぐにおさまるというものでもなく,ひたすら耐えるしかないワケですが,こんな時にたまってゆくのが育児のストレスとゆーものでしょう。
しかし!今年は「ためない」と誓ったので,こんなところでストレスを感じていてはいけない!
思いつく限りの手を尽くして尚どうにもならない夜泣きの場合は,開き直って「これは運動だ」と思うことにしています。
赤ちゃんが泣くのは言葉がしゃべれないからだけでなく,これが唯一の全身運動だからなのダ。昼間の運動不足を解消するべく今泣いているのダ…。
こう考えると,「頑張れ頑張れ!腹筋が強くなるぞぉ!」と思えるので不思議です。^_^;
でも夜泣きは家族にとってはいい迷惑。夜中に全員起きてしまい,夏希春歌は朝だと思って絵本を読みだす始末。見かねた旦那があやしてくれて,ようやく明け方眠りにつく…。 で,その睡眠不足がたたって,現在風邪による一家全滅状態にあります。
でも珍しいことに,あの(年中風邪ばかりひいている)旦那が一番頑張っていて,昨夜はお言葉に甘えて「授乳1回パス」させていただきました。朝起きてみたら,炬燵の上にミルクの缶とポットと飲み残しのはいった哺乳ビン,コップにお菓子に子供のオモチャ,ビデオ,CD,リモコン,ティッシュに体温計。…その中にノートパソコン(仕事やりかけ)と何やら資料が広がっていて,旦那は炬燵にもぐりこんで寝ていました。そしておでこに「冷えピタ」を貼った春歌が絵本を読んでいる…。夜中に熱が8度5分まで上がって,真希より大変だったらしいです。^_^; お疲れさま。
仕事+育児でほぼ徹夜状態で出勤していきました。明日(日曜日)も出勤だそうです。これでバテなかったら表彰モノだ。二十一世紀,旦那は変わるのでしょうか。乞うご期待!(期待しているのは私だけ?)
また雪が降っています。風邪の季節本番,どうぞ皆様もお体には気をつけてお過ごし下さい。.
2001. 1. 20 斎藤 範子(Hanko)
☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp
『週刊 Hanko 』 メニュー
→
|
|
Abu Saito TOP PAGE →
|
|
|