『 週刊 Hanko 』 464号
演奏会・ソフトバレー・ドライブ・給食試食・遠足・プール,etc.…
6月というのに晴天が続いています。日に日に暑くなっていきます。我が家の寝室は,去年エアコンが壊れたまま…。いつまで我慢できるでしょうか。^.^;
今月は初日からイベント続き。早く書かないと忘れてしまう〜!
◆1日(土):合唱の演奏会◆
富岡の「コルス・フローレス」と言えば,地元では知名度が高くなりつつあるようですが,その合唱団の定演を,友人知人がたくさん出ているので聞きに行ってきました。
夜7時からだったので,早めに帰ろう(子供たちが寝てしまうから)…と思っていたのに,あまりの素晴らしさに抜け出すことができず,とうとう最後まで聞いてしまいました。(子供は熟睡…)
オケと共演のモーツァルト,語りの入った「紅花抄」,ソロが素晴らしかったゴスペル等々,アマチュアとは思えない質の高さ!練習量が半端じゃないことは容易に想像できます。仕事を持ちながらの活動でこのレベルを保つのってすごい。これからも頑張って下さいね。
※コルス・フローレス:http://www1.soeinet.or.jp/~coflores/
◆2日(日):ソフトバレー大会◆
額部地区(夏希の小学校の通学区)の,婦人ソフトバレー大会があって参加しました。これまで妊娠・出産あれこれを理由に毎年遠慮していましたが,今年はうちの組から参加者がなく,「組長夫人」ということで半強制的。
ソフトバレーのボールって,大きくて柔らかいですね!それに1チーム4人なんですね!私は全くのド素人で,主に足の引っ張り役でしたが,「勝負は関係ない,運動不足解消と打ち上げが目的!」と励まされて,練習も本番もそれなりに楽しむことができました。
住民の高齢化に伴い参加者不足で,私など若い方でしたが,バレー経験者や「ママさんバレー」の現役選手とか意外に多く,けっこう盛り上がりました。中でも,バシバシとサーブを決めてチームの1勝を導いた人には1歳と4歳の「孫」がいると聞いて仰天!「おばあちゃん」になってもこういう大会で活躍できるのってすごい!体は動かさないとダメですね。痛感しました。
◆3日(月):パパの代休◆
土曜日に学校活動があり,その代休。昨日運動不足を感じたばかりでもあり,ボーリングでも(真希を子守ながら二人でできるわ…)と藤岡まで出掛けましたが,なんと,お休み!? うっそ〜,どうして?と騒ぎながら仕方なくドライブに転向。「土と火の里公園」という標識を見つけてなんとなく行ってみたら,ななんと,そこも月曜定休!?(染色・陶芸等6つの工房がある) なんじゃらほい…と言いつつ,お昼を食べて,ひたすら山道を走って帰ってきました。お弁当もお茶もお菓子も持参したので,結局お金は一銭も使いませんでした。素晴らしい休日だったのかも??
◆4日(火):給食試食会◆
夏希の学校で給食の試食会。子供たちと一緒に食べてきました。6月の献立表で当日のメニューを見てドキッ。子供の頃いつも残していた「シチュー」! その上牛乳も飲まなきゃならないし…と,かなり憂鬱でしたが,いざ勇気を出して食べてみると,意外にもおいしくいただけてびっくりしました。
富岡市は,小中合わせて全14校,約4300人分の給食を,市の給食センターで作っています。給食が始まったのは昭和43年で,私が食べていたのはかなり初期の頃ですね。給食センターの栄養士さんのお話もあり,衛生面でも栄養面でも色々改革されてきたことを知って納得しました。
ところで,37人のクラスで顔と名前と子供との組み合わせが一致するお母さんは,わずか3人!約30人は同じ保育園から来ているので,その輪の中に入っていくのはかなり抵抗があります。が,夏希もそういう中で毎日頑張っているんだ…というのをしみじみ実感でき,改めてエールを送りたくなりました。
幼稚園のお友達と再会すると,抱き合って喜んでいる夏ちゃん。学校のお友達と,そういう関係になれるのはいつかな。先は長いからあせらず頑張ってね。
◆6日(木):幼稚園の遠足◆
伊勢崎の華蔵寺公園に行ってきました。真希を実家に預けることができたので,久々に春歌に専念できて良かったです。道路工事等で到着が遅れて,現地で1時間半くらいしかなかったので,記念写真を撮ってお昼を食べて,走って乗り物めぐり。とても暑い日で疲れましたが,「急流下り」という,ジェットコースターもどき(ボート型の乗り物で水の中に突っ込む)は,春歌のリクエストで2回乗り,私も「落ちる快感」を思い出しました。このテの刺激はあまりに久し振りだったので,このくらいがちょうど良かったかも。怖くて泣いていたお友達もいたのに,2回乗った春歌はやっぱり私の子ネ。^o^
◆7〜8日(金・土):写真の整理◆
400枚以上もためこんだ写真に危機感を覚え,ついにアルバム作りを再開しました。とりあえず年ごとに分けてあった物を,夏希・春歌・真希に分類し,日付順に並べ,波型ハサミやカッターを使って大胆に加工し,組み合わせて貼っていく…。元々こういう作業は好きなのですが,やり始めると時間がかかるので,ついつい後回しになってしまうんですよね。でも2日がかりで真希のアルバムは完成,夏希・春歌も2001年分まで終わりました。足りなくなったアルバムも買ってきたので,勢いで今年の分も片付けたいと思います。
ポケットアルバムに整理した方が,場所的にも重さ的にも少なくていいなと思うし,増え続ける大きなアルバムを,将来どうするんだ…という一抹の不安?もありますが,写真の中でどんどん成長していく子供の姿を,切り貼りして「思い出のページ」を作る作業はとても楽しいのでやめられません。さすがに次女・三女…と写真の数は段々少なくなっていきますが,少ない分は演出でカバー,真希のアルバムだって,夏希にヒケをとらない自信作です。…と自画自賛!? ほとんど自己満足の世界ですが,夏希も春歌も(真希でさえ),すでに自分のアルバムに愛着をよせているようで,それが何よりのエネルギー源です。(^^) がんばろっと。
◆9日(日):真希プールデビュー!◆
あまりに暑いので,プールと温泉のある施設に出掛けました。そこのプールは,子供(140cm以下)は救命胴着を着けないと泳げないのですが,夏希春歌にはそれがちょうどよく,1時間半泳いでもまだ足りないくらいでした。驚いたのはこの日がプールデビューの真希。水を全く怖がらないばかりか,手を放しても全然平気!(救命胴着のおかげでぷかぷか浮いている) 大喜びでした。
私自身が泳げないので,^_^; あれこれアドバイスできないのが情けないですが,そろそろ学校もプール開きですし,よく覚えてきてもらって,あとで私が教わりましょう。^_^;
今週は,幼稚園の母親教室&お食事会,小学校の公開授業と懇談会があります。専業主婦も,なかなか忙しい今日この頃です。^_^;
2002. 6. 10 斎藤 範子(Hanko)
☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp
『週刊 Hanko 』 メニュー
→
|
|
Abu Saito TOP PAGE →
|
|
|