『 週刊 Hanko 』 477号

運動会×2 お祭 進化した電話 & 告別式


477.jpg (11191 バイト) 前号から今日までの間に,運動会が2つ,お葬式が3つ,お祭りが2つ,おまけに旦那は里山の活動とバレーの大会も2回あって,目まぐるしい毎日でした。やむを得ず役割分担し(主に大変なことは旦那,主に楽しいことは私!?),相手の担当については全然把握しておりません。が,組長だったから,旦那はかなり忙しそうでした。^_^;

◆幼稚園の運動会◆477a.jpg (16826 バイト)
 一週間以上も前から「あといくつ寝たら運動会?」「楽しみ〜〜〜!!」と,指折り数えて運動会を待つ春歌の姿は,親が見ていてもうらやましいくらい。「春ちゃん,速いんだよ」と自慢しているので私も楽しみにしていたら,かけっこも障害物走も1番!お遊戯も楽しそうに踊っていたし,親子競技のおんぶ騎馬戦では,2回とも敵の帽子を取り(自分も1回とられたけど),もう本当に満喫した様子でした。いやー,入園当初はどうなることかと(かなり)心配していましたが,年中になってやっと「4月2日生まれ」の威力を発揮しつつあり,やれやれと一安心です。1日早く生まれていたら…と,たった1日で1年ソンした気分でいた時もあったけど,神様が春歌に与えてくれた誕生日なんだなー。良かった良かった。(^_^)

◆地区の運動会◆
 組長なので朝から1日参加しました。弟たちが実家に帰っていてちょっとのぞきに来ましたが,あまりの人の多さにびっくりしていました。小学校の運動会の5倍くらい人がいたかも!?
 昨年,市報に写真まで出た(!?)アベック二人三脚,今年も出ました。今年は最初のダッシュで旦那が健闘しましたが(前半100mが男性の競走,足をヒモで縛って後半100mが二人三脚),惜しくも1位は逃し,今年も2位でした。
 私は年代別リレーにも出ましたが。第2走者で,まだあまり差がついてなかったんですよねー。3〜4人がだんご状態で到着して,私,頑張って前の人を抜かそうと思ったら,前の人もそのまた前の人を抜かそうと思ったらしく,同時に動いてぶつかっちゃったんですよね〜。それで私,見事転倒。7人中6位まで転落しました。あちゃー。そして結果は7位でした。あちゃちゃ〜。6位との差が,かなり大きかったのは私の慰め。アンカーの人にとっては,私が転んだのが慰めだったことでしょう。(;_;)
 それにしても,前の走者にぶつかって転ぶなんて,ランナーとしては栄誉の転倒じゃありません??… 誰にも言えないけど,自分ではそう思って慰めているのでした。^^;

◆お祭り◆
 富岡市内の大きなお祭り(我が家は市の外れなので,ほとんど無縁)に招待してくれる友達がいて,私は子供を連れてそちらに。旦那は地元の山のお祭りに組長として参加。旦那は7時頃家に帰ったそうですが,私は9時過ぎまで遊んできました。^_^; 子供たちが,こんなにお祭り好きだったとは知らず,びっくり(誰に似たの)。山車を引き,見よう見まねで踊りにも参加し(運動会のお遊戯のノリ),最後には「毎日お祭りならいいのに」と残念がっていました。
 「お祭り騒ぎ」とはよく言いますが,2年に1度のお祭り,富岡市内は1カ月以上も前から笛や太鼓や踊りの練習で毎晩賑やかになります。それだけで心が弾む人も,逆に疲れる人もいるみたいですが,我が家は山際で静かな毎日を過ごしていたので,子供たちにとっては突然のお祭りモード。かなり刺激的だったようです。でも,生憎のお天気で雨も降り,ちょっと寒くて,毎日準備を重ねてきた人達にとっては不完全燃焼だったかも。
 しかしお祭りというのは,人が大勢集まるほど問題も色々生じるし,その準備や運営は本当に大変ですね。村で守る小さなお祭は,絶やさずに続けるということ自体が大変なことだと思います。でも,どちらも日本文化の継承という責任を負っているわけで,大切な行事なのでしょう。参加するのも市民の務め!?再来年のお祭にも子供と見物に行こうと思います。

◆進化した電話◆
 しばらく前に電話器を新調したのですが,「ナンバー・ディスプレイ対応」の機能が多いので,NTTと契約してみました。NTT側の工事費が2000円。毎月の使用料が400円。ちょっと高いなーと思ったのですが。
 今回,運動会やご不幸が続いて,組長は電話連絡に大忙し。旦那不在時の取次ぎも多かったのですが,「○○ですが」と名乗られても,このへん皆「○○」一族だっちゅーの!でも田舎のこと,そんなの声パスが当然。それに「どこどこの…」と言われても,それがどこだか私にはわからなかったり。^_^; それで図らずも,ナンバー・ディスプレイ大活躍の巻となりました。いやー,携帯電話並に便利!
 それに,電話器の機能で,非通知の電話も拒否できちゃうんです。これでヘンな勧誘の電話も激減。無言の留守番電話や,受話器をとった瞬間に切れてしまった電話にくよくよ悩むこともなくなったし,身内からの電話はベル音も変わるし。あー,快適!ストレスが一つ解決しました。皆様もいかが?

◆告別式◆
 組内と教会で,同時に告別式があったので,旦那は組の方へ,私は教会でオルガンを弾かせていただきました。急な告別式(3時から)でオルガンを弾くのは学生や社会人には難しく,こんな時にお役に立てるとは専業主婦で良かったなと思います。そしてオルガンの前に座った時の,適度な緊張とおごそかな雰囲気は,専業主婦の日常には絶対にないもので,亡くなった方が私に下さった貴重な機会と,感謝しつつ務めさせていただきました。故人を偲ぶ牧師先生のお話も本当に温かく,私もこういう告別式がいいなーと。集まる人数の関係等で,祭場を借りる場合もあるのですが,私は,通い慣れた(結婚式も挙げた)この教会で,前夜式も告別式もしてほしいなーと,今から周りの人にお願いしておこうと思いました。

 さて,運動会・お祭りが終わって,やっと静かな週末…のはずですが,我が家は今週も盛り沢山。映画に美術館に演奏会に旧友とデート…。つくづく秋だなぁ。十分満喫したいと思います。(^_^) 皆様もよい秋をお楽しみ下さい。

2002. 10. 26  斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp

『週刊 Hanko 』 メニュー →
Abu Saito TOP PAGE →