『 週刊 Hanko 』 567号

◆好評!筍ご飯◆4歳児の所見◆パソコン進化する!◆


 新学期が始まって2週間。進級・進学された皆様、新しい環境はいかがでしょうか。ウチの子供達の学校は、単学級なのでクラス替えもなく、あまり心配していませんが、一番頑張っているのはパパかな?20年勤めた中学校から小学校に移って3年目。当初、部活がなくなったのに体重が5kgも減ったという激変の環境にようやく慣れてきたところ、今年はまた初めての低学年、2年生の担任です。新学期早々、ひらがなの練習をしていましたが(キチンと正しく書かないとね!!)、こまごまとしたお便りも出さねばならず、春歌(同じく2年)が持ってくるお便りにも自然と目がいく!?さぁ、体重はまた減るのでしょうか。 (^^;)

◆好評!筍ご飯◆
 今年も筍のシーズンになりました。
 夏希はおじいちゃんの軽トラの後ろに乗って一緒に山へ行き、筍掘りを手伝って意気揚々と帰ってくると、「ママ、あたし皮むいてるから、火をおこしといてね!」と指図し、私がかまどに薪をくべていると、「ママ、あたし終わったから火の番する。もういいよ」と私をどかして座り込み、「薪、足りないじゃん」などと偉そうにぬかす…。「アクが抜けたら、今日は筍ごはんね!頼むよ、ママ!」(…この仕切り屋、一体誰ゆずりなんじゃ〜!?)
 今年は、イノシシに掘られてしまって少ししかなかった…という話ですが、毎年人にあげてもさばききれないほどの筍の山に悩まされていた私としては、密かに(ラッキー!)。早速作った筍ご飯は珍しく好評で(今まで混ぜご飯は嫌いだった子供達も)、ぺろりと平らげてくれました。やっぱり自分で採ってきたものは、残さず食べるものですね。

◆4歳児の所見◆
 テレビで野球のニュースを見ながら
真希:野球より、サッカーの方が簡単だよね。
私 :そう?
真希:だって、足でボールを蹴ってればいいんだもん。真希ちゃんもできる。
私 :あれもけっこう頭使うらしいよ
真希:え、サッカーは頭なんか使わないよ〜(^^)
…いや、ヘディングとゆーのがあって…と説明しようかと思いましたがやめました。(^^;)

◆パソコン進化する!◆
 我が愛しのメビウス君に、新しいソフトをインストールし、ついに、韓国語を入力できるようになりました!進化っ!
 母音21個、子音19個もあるハングルを、いったいどうやって入力するのか、ずっとナゾだったのですが、使用するキーは26個、アルファベットと同じでした。左手が子音、右手が母音ときれいに別れていて、英語より覚えやすいかも。
 韓国語→日本語の翻訳ソフトなので、わからない韓国語も教えてくれるし、自分で作文した韓国語を訳させると、無茶苦茶な日本語になって、間違いが一目瞭然!(日本語→韓国語の機能がないのは残念だと思ったけど、その方が勉強にはなりますね)

 文章が作れると、読んで欲しいと思うのが人情。幸いにも今、韓国語のメル友が二人もいます。キムチ屋のご主人と、友達の妹のTさん。
 Tさんも、「冬ソナ」から韓国ドラマにハマって韓国語を習い始めたようですが、私よりずっとハイレベルで、もうじきハングル検定を受けるとか、夏には韓国に行くとか…かなり燃えているご様子。この二人に刺激されて、当分は勉強が続けられそうです。
 でも、メール1通書くのに辞書やテキスト等々総動員で集中しても、えらく時間がかかる…で夜中が一番なのですが、週に2回夜更かしするために、あとの5日は8時間寝てるような…(こんなに寝られるなんて、まだ若いのね!?うふっ)。「母さん」は夜なべをして手袋か何か編んであげるなんて、もう無縁の世界だわ!(^^;)

2005. 4. 23  斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp

『週刊 Hanko 』 メニュー →
Abu Saito TOP PAGE →