前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

2102 Vcore電圧、電源、マザーの電源周り、AGPの相性などが考えられます
2004/2/24(火)23:21 - Takapen - 218-228-135-213.eonet.ne.jp - 6759 hit(s) - ResMail

引用する
現在のパスワード


Takakunさん、こんばんはo(^-^)o、Takapenです。

Takakun> AX6BC Pro2(BIOS.ver 1.19)にPL-iP3/T+Tualatinコアのセレロン1.4GHzを乗せて使用しようとした所
Takakun> OSのインストール時点で先に進まなくなりました。
Takakun> そこでOSのインストール時にはPentiumIIIを使用してインストール後に1.4GHzに交換したのですが
Takakun> 急にOSごと巻き込んでフリーズしてしまいます(青画面にもなりません)
Takakun> ゲタの方の設定はVCore 1.500〜1.525V、FSBは手動で100MHzに設定しています。
Takakun> どなたかアドバイスお願いします。

AX6BCは、Pro、Pro2、V-Specとバージョンを問わず、
Tualatin下駄改造、PL-iP3/T使用ともに、たくさんの動作報告がありますね。
当初は『動かない?(BIOSが立ち上がってこない)』と不思議がられた板ですが、
にせうしさんがBIOSの電圧設定のしくみ、挙動を解明され、一気に動作可能に!
今回、Takakunさんの場合は、BIOSは起動しているようですので、
直接は関係ないと思いますが、念のために以下No.のスレッドをご参照ください。
1681 re(1): 2002/7/10(水)01:19 - にせうし
1744 しくみを理解して、にせうしさんの方法で試してください。Takapen

Takakunさんの症状は、電圧系かAGP周りではないかと思われますが、
環境を正確に記述していただくと、的を絞ったみなさんの経験が引き出せるかもしれません。
今の時点の情報で、思いつくことをいくつか書かせていただきます。

まずは、電圧系では、PL-iP3/TのVcore出力をを疑ってみます。
お使いのPL-iP3/TのバージョンはVer1.0でしょうか。Ver2.0でしょうか。
『VCore 1.500〜1.525V』とお書きですので、たぶんVer2.0と思いますが、
念のため、それぞれについて書きます。
1)Ver1.0の場合、VID信号の判定に不具合があり、下駄からCPUには、
 相当低い電圧しか供給されません。狙い通りのVcoreを出すには、改造が必要です。
2)Ver2.0の場合には、1)の不具合解消のため、Vcore電圧指定のためのジャンパー
 が実装されました。(私はその出力電圧については確認していません。)
 Ver2.0でしたら、一度1.65Vくらいに設定してみてください。

次に、電源系を疑います。
AX6BC Pro2+PenIII(クロックかわかりませんが)の構成だったとのことですので、
Celeron1.4+PL-iP3/Tに置換した場合、要求される電力量は相当上がります。
AX6BCの場合、電源系が弱いということで、バージョンを追う毎にマザーの電源周り
が改良強化されていったのではないかと覚えています。この点も心配です。
1)使用電源はへたっていないでしょうか。
 特に、5V系の容量に注意です。
 マザーの3.3V系もPL-iP3/TのVcoreも電源5Vから生成されています。
 古い電源ですと、5V系に厳しい環境になります。
 電源5Vが十分で安定していないと、PL-iP3/Tの出力が安定しないと思います。
2)マザーの電源周りのコンデンサーの頭が膨れたり、液漏れはないでしょうか。

最後に、AGPの相性も考えられます。
Matrox G400、ATIの一部で、信号のタイミングと思われる相性が報告されています。
これらの場合、立ち上がらない、OS起動時ハング、Winが突然落ちる(ブラックアウト)
などの症状の報告があります。
『 急にOSごと巻き込んでフリーズしてしまいます(青画面にもなりません)』
ということで、OSが何かはわかりませんが・・・
ブルー画面はデバイスエラーや、メモリのアドレスエラー(管理エラーか物理エラー)
の場合に発生することが多いです。
突然、画面がブラックアウトするのは、経験上CPUやGPUの暴走や、
信号タイミングに問題があることが多いです。
お使いのビデオカードを確認してみてください。

十分なアドバイスにはなっていないと思いますが、
今一度、検証してみてください。がんばってくださいね。


〔ツリー構成〕

【2101】 PL-iP3/T + Celeron1.4GHz + AX6BC Pro2の挙動について 2004/2/24(火)12:27 Takakun (499)
【2102】 Vcore電圧、電源、マザーの電源周り、AGPの相性などが考えられます 2004/2/24(火)23:21 Takapen (3147) ≪≪≪
【2103】 re(1):Vcore電圧、電源、マザーの電源周り、AGPの相性などが考えられます 2004/2/25(水)10:23 Takakun (1873)
【2104】 re(2):Vcore電圧、電源、マザーの電源周り、AGPの相性などが考えられます 2004/2/25(水)15:03 KIYO (495)
【2105】 最少構成でメモリから順にチェックが良いかも。多少気になるtA1/tB1 2004/2/25(水)23:13 Takapen (2857)
【2106】 re(1):最少構成でメモリから順にチェックが良いかも。多少気になるtA1/tB1 2004/2/26(木)23:58 Takakun (731)
【2107】 原因がわかり動作が安定しますように! 2004/2/27(金)00:34 Takapen (1341)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント≪≪≪』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.