前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

2105 最少構成でメモリから順にチェックが良いかも。多少気になるtA1/tB1
2004/2/25(水)23:13 - Takapen - 218-228-135-213.eonet.ne.jp - 6364 hit(s) - ResMail

引用する
現在のパスワード


Takakunさん、KIYOさん、こんばんは。

KIYOさんのアドバイス、『メモリを1枚にしてみて・・』が的を得ていそうです。
BIOSとOSのマイクロコードを確認されるなど、さすが歴戦のKIYOさんだと思いましたo(^-^)o
わたしも過去ログを読み返して見ました。
ATIのビデオカードについては、Tualatin下駄改造の場合の不具合報告はありますが、
PL-iP3/T使用の場合の不具合報告は見当たらないですね。申しわけないです。
Takakunさんのマシンの構成情報と検証の結果を見ると、
わたしの心配したPL-iP3/Tのバージョン、電源周り、AGPの相性も問題なさそうです。

Takakun> AX6BC Pro2(BIOS.ver 1.19)にPL-iP3/T+Tualatinコアのセレロン1.4GHzを乗せて使用しようとした所
Takakun> OSのインストール時点で先に進まなくなりました。
Takakun> そこでOSのインストール時にはPentiumIIIを使用してインストール後に1.4GHzに交換したのですが
Takakun> 急にOSごと巻き込んでフリーズしてしまいます(青画面にもなりません)

Windows2000+SP4やWinXPでインストール時にハング・・・というと、
一番思い起こされる不具合事例は「メモリ」ですね。
「Memtest86」などDOS起動のFDDでメモリチェックをしてみるのが良いかと思います。
メモリを1枚刺しにして状況を見るのも有効です。

メモリに問題がなく、1枚刺しでも安定しないなら、
「急にOSごと巻き込んでフリーズしてしまいます(ブラックアウト)」という症状から、
CPUの熱暴走が疑われます。ヒートシンクは密着していますでしょうか。

それでも症状が治まらなければ、遠回りなようでも、
最少構成からスタートして「検証->次を増設」を繰り返して、
原因、もしくは不具合のきっかけになっているデバイスを特定するのが近道です。

1.『電源、マザー、CPU+下駄、メモリ1枚、ビデオカード、FDD』の構成で、
 FDDのDOS起動で「Memtest86」などを走らせ、まずはメモリ1枚をチェックします。

2.次に、HDDを1台(Win2Kインストール済)だけプライマリ/マスタに繋いで、
1)Windows2000を起動してみます。
2)Superπなどを走らせて、CPUに負荷をかけてみます。
3)3Dmark2001SEなどを走らせて、AGPに負荷をかけてみます。
4)ブラウザを複数面+その他のアプリを複数同時に立ち上げて、アドレス違反が起きないか確認します。

3.問題がなければ、周辺デバイスをひとつづつ追加し、同様に動作を確認します。

HDDが複数台あったり、CR-RWやDVDもある場合は、組み合わせで相性が出て、
どれかを認識しなかったり、アクセスに行った瞬間にブラックアウト!ということがあります。

面倒でも順次増設し、問題のあるデバイスを特定するのが近道と思います。
AX6BCは名母板ですし、にせうしさんの起動ステップ解析以降、成功例が多数です。
Takakunさんの環境での不具合原因がわかり、安定稼動するといいですね。

ちなみに、Celeron1.4を1.3以下にしても変わらないと私も思いますが、
気になるのはTualatin-Celeronのステッピングです。
私の改造下駄 + P2B-Fでの場合ですが、tA1コアでは問題ないのですが、
最終盤のtB1コアではどうもうまくいきませんでした。
tA1コアのもので試してみる価値はあるかもしれません。
CeleronのステッピングとS.Spec(SL5**型の表記)の対応表は、
http://developer.intel.com/design/celeron/specupdt/243748.htm
からアクロバットのPDFファイルで入手することができますので、ご確認ください。


〔ツリー構成〕

【2101】 PL-iP3/T + Celeron1.4GHz + AX6BC Pro2の挙動について 2004/2/24(火)12:27 Takakun (499)
【2102】 Vcore電圧、電源、マザーの電源周り、AGPの相性などが考えられます 2004/2/24(火)23:21 Takapen (3147)
【2103】 re(1):Vcore電圧、電源、マザーの電源周り、AGPの相性などが考えられます 2004/2/25(水)10:23 Takakun (1873)
【2104】 re(2):Vcore電圧、電源、マザーの電源周り、AGPの相性などが考えられます 2004/2/25(水)15:03 KIYO (495)
【2105】 最少構成でメモリから順にチェックが良いかも。多少気になるtA1/tB1 2004/2/25(水)23:13 Takapen (2857) ≪≪≪
【2106】 re(1):最少構成でメモリから順にチェックが良いかも。多少気になるtA1/tB1 2004/2/26(木)23:58 Takakun (731)
【2107】 原因がわかり動作が安定しますように! 2004/2/27(金)00:34 Takapen (1341)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント≪≪≪』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.