前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

2119 re(1):4wayインターリーブが最適そうですね。
2004/3/10(水)00:25 - HITO - dsl009-092.kcn.ne.jp - 9238 hit(s)

引用する
現在のパスワード


Takapenさん、ご丁寧なレスありがとうございます。

Mx64のマニュアルを見ると、Ax64Proと同じで、BIOSで明示的にインターリーブの
設定ができる項目はありませんでした。設定項目としては10Ns 8Ns Nomal Medium
FAST TURBO とあり、Medium以上でインターリーブが効くようになってます。
ただし、メモリのモジュールによっては早くならないことがありました。
他はLatencyだけで、私の設定はサンドラで見ると2−2−2−0 4Wayになってます。

πに関しては、前に使っていた河童セレ900@1200(DOコア)でも2分10秒前後でした。
鱈セレは1.3で2分前後、1.73に上げても1分55秒ともう一つリニアには上がりません。

当方、他にP3-BF、BX-MASTER、SY-7VBA133U(ApolloPro133T)も所持しており、すべてで
鱈セレの動作確認いたしました。下駄もソルテックの02A++、2AC-TUNE、MSI製、AOPEN製
を使ってみました。結局、マザーは始めから使っていたAx64Proが一番レスポンスが良く
動作も安定しています。Takapenさんのページのお陰で色々遊ばせてもらいました。

BIOSのマイクロコードはAX3S Pro-Uの物を抜き出して使ったように記憶してます。
かなり前のことでダイハードBIOSで色々遊んで記憶が定かでありません。

取り留めなく書いてしまいましたが、gogeさんの参考になれば良いんですが。


〔ツリー構成〕

【2108】 ApolloPro133A+PL-iP3/T Rev.2.0 2004/3/6(土)19:50 goge (819)
【2109】 中文ですが、AOpen MX64+PL-iP3/Tでの動作報告を見つけました。 2004/3/7(日)22:24 Takapen (681)
【2112】 re(1):中文ですが、AOpen MX64+PL-iP3/Tでの動作報告を見つけました。 2004/3/8(月)07:48 goge (498)
【2113】 re(2):中文ですが、AOpen MX64+PL-iP3/Tでの動作報告を見つけました。 2004/3/8(月)10:39 goge (548)
【2114】 ApolloProAマザーでのメモリ・インターリーブ問題 2004/3/8(月)21:59 Takapen (1966)
【2116】 ApolloPro133Aマザー私も使ってます。 2004/3/8(月)23:54 HITO (765)
【2118】 4wayインターリーブが最適そうですね。 2004/3/9(火)22:15 Takapen (1216)
【2119】 re(1):4wayインターリーブが最適そうですね。 2004/3/10(水)00:25 HITO (1108) ≪≪≪
【2120】 re(2):4wayインターリーブが最適そうですね。 2004/3/10(水)16:36 goge (1319)
【2121】 倍速化(☆o☆)、おめでとうございます。 2004/3/11(木)22:28 Takapen (1441)
【2122】 お世話になりました。 2004/3/15(月)10:59 goge (707)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント≪≪≪』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.