前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

2162 PL-iP3/TのB14/15未結線をダイオード挿入で対策は?
2004/12/4(土)13:26 - 金華山の仙人 - gemini.aitai.ne.jp - 14085 hit(s)

引用する
現在のパスワード


みなさん、(多分)初めまして。

PL-iP3/TのB14/B15が未結線なせいで正常動作が出来ない問題を、半田鏝作業無しで
対策する方法を考えたので、何方か勇者に挑戦して試して戴けたら?と思って紹介
します。(もし既に試されてたのなら、済みません。)

http://park5.wakwak.com/~honma/cgi-bin/vaiomania/cbbs.cgi?mode=one&namber=1237&type=1173&space=255&no=0

Slot1ソケットのB14/B15端子に有る穴に、DO-34型ダイオードを挿入する手段です。

こちらのサイトにはピンマスクだのピン抜きだの、この手の情報がテンコ盛りです
から、今回の対策もサイトの方向に充分合ってると思い、相談する次第です。(^^;

                  ◇

ダイオードを使えば、これがダミーのサーマルダイオードとして働く事は確認済み
ですが、果たして端子穴に挿す事が大丈夫なのかがハッキリしません。

一応、リード線が細ければ細い程良い筈なので調べた所、どうやらDO-34と呼ばれる
型番ならリード線が0.4mmらしく、これ以上細いのは見つけられませんでした。

尚、会員登録する必要がありますが、10本1,500円程度でDO-34を通販入手可能な
サイトを発見済みなので、DO-34で上手く成功すれば多くのユーザーが対策を実施
出来る筈です。

どなたかこの件に興味の有る方に、宜しくお願いします。m(^o^)m


〔ツリー構成〕

【2162】 PL-iP3/TのB14/15未結線をダイオード挿入で対策は? 2004/12/4(土)13:26 金華山の仙人 (1122) ≪≪≪
【2163】 突入電力。HDDはDISKの回転・ヘッドシーク・Readが認識に必要 2004/12/5(日)01:23 Takapen (1933)
【2166】 re(1):突入電力。HDDはDISKの回転・ヘッドシーク・Readが認識に必要 2004/12/5(日)11:38 金華山の仙人 (713)
【2164】 抵抗のリードを叩いて平たくすると、ソケットの端子逃げ穴にぴったり 2004/12/5(日)01:25 Takapen (4244)
【2167】 re(1):抵抗のリードを叩いて平たくすると、ソケットの端子逃げ穴にぴったり 2004/12/5(日)11:57 金華山の仙人 (3147)
【2165】 抵抗のリードを叩き伸ばしした写真です。 2004/12/5(日)01:59 Takapen (704)
【2168】 re(1):抵抗のリードを叩き伸ばしした写真です。 2004/12/5(日)12:05 金華山の仙人 (1069)
【2169】 リード線の太さを判断する方法について 2004/12/5(日)13:51 金華山の仙人 (623)
【2170】 re(1):リード線の太さを判断する方法について 2004/12/8(水)18:57 KIYO (322)
【2172】 河童下駄+PL-370/T V2.1、その手がありましたね! 2004/12/9(木)00:18 Takapen (630)
【2173】 B14/B15結線有りで相性問題無しの河童下駄入手は困難 2004/12/9(木)17:27 金華山の仙人 (527)
【2175】 re(1):B14/B15結線有りで相性問題無しの河童下駄入手は困難 2004/12/9(木)17:51 金華山の仙人 (101)
【2171】 メーカー機に手を入れる保証放棄のリスク 2004/12/9(木)00:01 Takapen (2089)
【2174】 re(1):メーカー機に手を入れる保証放棄のリスク 2004/12/9(木)17:47 金華山の仙人 (2861)
【2176】 市販の「温度センサーケーブル」を使えばどうでしょう 2004/12/10(金)00:01 Takapen (1239)
【2177】 市販の「温度センサーケーブル」は良さそうですね 2004/12/10(金)13:00 金華山の仙人 (1777)
【2178】 手元のゼムクリップの太さは0.5mm以上でした。 2004/12/10(金)13:17 金華山の仙人 (616)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント≪≪≪』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.