ツレヅレオタクニッキ

2004.11.2
引越しすることになったのですが、本。どこに収納しよう。お祓いも受けたのですがいい商売?(不謹慎)LJ見に行くのどうする…と藤子と話す。ああ、オタク。


2004.8.22
なんだか急に秋めいてきて、1週間前がイベントだったなんて夢のようです。


2004.8.15
夏コミで新刊を買っていただいた皆様、ありがとうございました。高村本を買っていただいた方、ありがとうございました。

夏コミ覚書
前日。昼前に東京着。ホテルに荷物を預け、コピー。ちょっと待っただけでコピー終了。一息ついてホテルへチェックイン。仕事の電話が携帯に(ひ〜)。その後製本。明日の準備も終わったし!と藤子と前夜祭。ボトルワインが半額だったのでついつい飲み過…デザートに何が出たか記憶にありません(ババロアだったらしい)。メインの肉の後の記憶は会計でした…。
当日。在庫と新刊抱えて会場へ。7.21の夢は夢で終わり、現実は騎士本買えました。しかし暑かった。ホテルへ帰って藤子と萌え話。イベント終了後はボルテージが上がるのに何故持続しないのか。でも、もうちょっと騎士頑張ろう!という話になる。
2日目。まったりと朝食をとり、その後警視庁と検察庁を見に霞ヶ関へ。暑かった…。


2004.8.10
コピーですが夏コミで新刊が出ます。騎士と高村薫(結局出てしまいました)。
そしてコミケのついでに検察庁を見に行こうというミーハーなバンダなのでした…。


2004.8.8/9
Happy birthday Ed and Osamu!


2004.7.21
毎日暑いのに加えて、コミケで騎士本が全く買えなかった…という夢を見て切ない今日この頃…そんなことありませんように…。
高村萌(というか義兄萌え?)も藤子と2人で熱くなり、夏コミで本が出そうな勢いです。今さらかよーと思いつつ、それが同人の醍醐味さあと思ったり。


2004.6.27
藤子と萌え話をしていたら、脳内で萌話が自己完結してしまいました。

2004.6.19
夏コミのスペースがとれました。イベント参加するのは1年ぶりです。というか私は東京行くのも1年ぶり…?楽しんできたいと思いマス。
最近高村再読期間に突入したので延々とマークスなど読んでいます。藤子がやっと読んでくれたので心置きなく萌え話ができます。ブツブツ言い続けたかいがあった!でもカップリングでもめそうな予感。