初日の出、初詣の写真です。
大晦日に雪が降って一面真っ白のお正月です。
空の上の方には雲がないのですが、地平線には雲があって初日の出はさえぎられてしまいました。
ちなみにボクんちの地域では6時50分くらいが日の出の時刻です。
毎年、見晴らしが良いところまで歩いていって初日の出を待ちます。
今年は雪のせいか、観客?が少なかったですね。
地平線に雲がなくて初日の出がバッチリ拝めるのは2年か3年に1回くらいです。
今年も健康に過ごせますように、ってお祈りしました。
今年は風がないので、それほど寒くはありませんでした。
元旦にテニスクラブへ行って「初打ち」するのが恒例になっていますが、今年は雪でコートが閉鎖でした。 ザンネンってボクがテニスをするんじゃないけどね。
この写真はクリックすると大きな写真になります。
お昼前にご近所の春秋苑へ初詣に行きました。
公園墓地ですが、ときどきお散歩させてもらっておなじみのところです。
境内からは富士山がきれいに見えました。
この後、3つの神社へ初詣のハシゴをしました。 いつもの何倍も歩いてお疲れの元旦でした。
この写真はクリックすると大きな写真になります。