本文へスキップ

青山サッカー少年団 (新潟県新潟市西区)

青山サッカー少年団

プロフィール

新潟市のサッカー少年団です。1992年(平成4年)、当時新潟市立青山小学校のサッカー部であった「青山マラドーナ」引き継ぐ形で、わずか19名の団員でスタートしました。
2002年には10周年、2022年には30周年の記念行事が開催されました。
2022年4月現在、6年生9名・5年生9名・4年生1名・3年生10名・1年生1名の合計30名で活動しています。

お知らせ

団員募集中です

日曜日に3年生以下の体験会を行っています。スケジュールを確認の上,お気軽にお越しください。U-6カテゴリーも創設予定です!

新着情報

2023年1月4日 New!
日本文理高校、全国高校サッカー選手権大会3回戦、強豪相手にナイスゲームでした!
ベスト16おめでとうございます。たくさんの感動をありがとうございました!
全国高校サッカー選手権大会3回戦 vs大津
2022年12月26日
ガイナーレ鳥取の丸山壮太選手、アルビレックス新潟U-18の丸山嵩大選手が練習納めに来てくれました!練習風景のスナップショットは近日インスタで公開します。
2022年11月18日
第25期卒団生の小舟戸結太、筑井啓汰選手が所属する日本文理高校が全国高校サッカー選手権大会新潟県予選で優勝しました!
日本文理高校サッカー部【公式ウェブサイト】
2022年11月10日
第30期卒団生の小舟戸 鞠那 選手がJFA女子GKキャンプのメンバーに選出されました!
- U-15・小舟戸 鞠那 選手 JFA女子GKキャンプ選出のお知らせ
- 女子GKキャンプ(11.11〜13@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー・スケジュール
2022年9月20日
戦績を更新しました。(新潟市少年少女スポーツ大会6年の部ベスト8)
2022年9月6日
戦績を更新しました。(第15回せいろうグレープサッカー大会, U12新津SSSカップサッカー大会)
2022年03月20日
ANAクラウンプラザホテル新潟にて、30周年記念式典を開催しました。
2021年12月14日
卒団生の丸山壮大さんがガイナーレ鳥取に加入しました。
2018年2月18日
スポーツ振興会主催のスポーツクラブ体験会を開催し、6名の方が体験に来られました毎度おなじみ「AOYAMA No.1」でパシャリ!
2018年1月5日
青山サッカー少年団の初蹴りに、第10期生として所属していた川村優理さんと第17期生の川村優樹さんが訪問してくださいました。練習終了後、こころよく記念撮影に応じてくださいました。「AOYAMA No.1」でパシャリ!

アクセス

新潟市西区西有明町4-1

contents