■04 J−KANTO 第7戦 ■ J−関東ニュ−ス☆1/8エキスパ-トクラス:田中勝選手!圧倒的強さで4連勝! ☆1/8オ−プンクラス:小川選手!三つ巴の戦いを制す! ☆1/10オ−プンクラス:佐藤平選手!最終ラップの逆転V! ☆1/10ツ−リングクラス:小菅選手!底力を見せ3勝目! 7月18日(日)、猛暑に見舞われた相模湖ピクニックランド内、SPLスピ−ドウェイにてJ−KANTO第7戦が行われた。 コ−スは木立に覆われているのて、比較的しのぎやすく選手の皆様も暑さ対策をし、レ−スを楽しまれました。 また、今回よりレ−スの結果をMYLAPSに登録しましたので、レ−スリザルト及び個人のラップチャ−トがパソコンより見られるようになりました。 FLAG−1ホ−ムペ−ジ「MYLAPS・SPL」をクリックして下さい。 ![]() ◆1/10GPツ−リング・クラス ★予選は6台の参加、PPは16L 5:06.021で小菅選手、2番手に16L 5:18.547で渡辺選手、3番手に15L 5:01.385で佐藤正選手とつづく。 ☆決勝は20分レ−ス、フラッグが上がりゼッケン順のきれいなスタ−トを切ったが、予選2番手の渡辺選手が後続車に追突されマシンにタメ−ジを受けリタイヤしてしまう。 トップ小菅選手、2番手に佐藤選手、3番手に岡部選手が上がるが3周目エンジン不調でピットイン吉岡選手に抜かれてしまう、その後順位は動かなかったが、トップの小菅選手はベストラップ18秒676を出し、2番手佐藤選手をジリジリ引き離していき63周20分16秒で優勝、2位に佐藤正二選手、3位に吉岡選手が入賞した。 ■1/10GPツ−リングクラス決勝/20分■
☆1/10ツ−リングクラス入賞選手
◆1/10GPオ−プン・クラス ★予選は5台の参加、PPは17L 5:06.775で田中幸選手、2番手に17L 5:16.377で佐藤選手、3番手に15L 4:39.631で須藤選手とつづく。 ☆決勝は20分レ−ス、フラッグが上がりPPスタ−トの田中幸選手、2番手に須藤選手が上がり、3番手に佐藤平選手が続く、このトツプ3が約3秒以内でトップグル−プを作りラップしていくが、2番手の須藤選手がトップを追い上げるも15周目のZコ−ナ−でスパ−ギアトラブルでリタイヤしてしまう。 トップ田中選手、2番手佐藤選手、3番手にベテランレ−サ−田沼選手がが上がる、トップ佐藤選手はベストラップを17秒2に上げ2番手佐藤選手をラップ遅れにして、このまま優勝かと思われた61周目リヤホイルクイックチェンジャ−のスプリングが壊れてしまいリヤタイヤが脱落ストップしてしまう。 優勝は佐藤平選手、2位に田中幸選手、3位に田沼選手が入賞した。 ■1/10GPオ−プンクラス決勝/20分■
☆1/10オ−プンクラス入賞選手
◆1/8オ−プン&スポ−ツ・クラス ★予選は12台の参加、PPは18L 5:03.714で小川選手、2番手に18L 5:05.158で宮下選手、3番手に18L 5:06.085で中澤選手とつづく。 ☆Aメイン決勝は20分レ−ス、Bメインから勝ち上がった吉村、岡部、君島3選手を交えフラッグが上がった。 PPスタ−トの小川選手、2番手に宮下選手、3番手に中澤選手、4番手佐藤寛選手ときれいなスタ−トを切った、3周目のWシケイン出口で2番手の宮下選手を抜き中澤選手が2番手に上がが、8周目のストレ−ト手前の高速コ−ナ−でノ−コンが出てしまい順位を落としてしまう。 岡部選手が2番手に上がるが13周目にエンジンの不調でピットイン順位を落としてしまう、トップ小川選手、2番手に佐藤選手が上がりベストラップを16秒242に上げ、ジリジリとトップ小川選手を追い上げていき、1.5秒差まで追い上げた65周目のWシケインでラップ遅れのマシンと接触してしまいスピン!小川選手に逃げられてしまい、71周20分15秒で小川選手が優勝、2位に劇的な追い上げを見せた佐藤寛之選手、3番手に奥村選手が入賞した。 ■1/8オ−プン&スポ−ツクラス Aメイン決勝/20分■
■1/8オ-プン&スポ-ツクラス Bメイン/10分■
☆1/8スポ−ツクラス入賞選手
◆1/8エキスパ−ト・クラス ★予選は5台の参加、PPは19L 5:06.547で田中選手、2番手に18L 5:01.461で配島選手、3番手に18L 5:03.788で中野選手とつづく。 ☆決勝は30分の長丁場、フラッグが上がりPPの田中勝選手、2番手に配島選手、予選5番手の蕨岡選手が3番手に上がるが4周目の高速ヘアピンコ−ナ−で中野選手に追い抜かれてしまう。 47周目の高速S字コ−ナ−で配島選手がクラッシュ、マシンにダメ−ジを受けピットイン順位を落としてしまう、トツプ田中選手、2番手中野選手、3番手に杉本選手が上がる。 2番手走行の中野選手が60周目の高速S字コ−ナ−でジャンプしてしまい、杉本選手が2番手に上がる、トッフ゜田中勝大選手はただ一人ベストラップを15秒台に上げ全車をガンガン!ラップして行き、2位に4周の差を付け109周30分10秒で今回も優勝、2位に杉本選手、3位に毎回健闘している中野選手が入賞した。 レポ−ト 須藤 雅明 ■1/8エキスパ−トクラス決勝/30分■
☆1/8エキスパ−トクラス入賞選手
「お願い」 当日の朝コ−スに到着したらゴミが散らかっていました、前日のものと思われます。 ぜひ、自分のゴミ等は帰りに捨てて帰って下さい。 第8戦は9月19日となります。少しは涼しくなると思いますので大勢の参加をお待ちしております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||