■05 J−KANTO 第3戦 ■
J−関東ニュ−ス
☆1/8エキスパ-トクラス:福田選手!里帰りSPLで自由自在のレ−ス運び!
☆1/8オ-プンクラス:青木選手!久保選手の追走を許さず、嬉しい初優勝!
☆1/10GPツ-リングクラス:菊池選手!全日本に向け準備万端の快走!
3月20日(日)、3連休の中日行楽客で大混雑の相模湖ピクニックランド内SPLスピ−ドウェイにてJ−KANTO第3戦が行われた。
今回は、強豪が集結し緊張感あるすばらしいレ−スとなった。

◆1/10GPツ−リングクラス
「予選」2Rのベストタイム
順位 |
選手名 |
タイム |
順位 |
選手名 |
タイム |
1 |
山下 光利 |
17L5:09.305 |
7 |
岡部 秀一 |
16L5:09.321 |
2 |
菊池 毅 |
17L5:10.242 |
8 |
宇野 正博 |
16L5:16.448 |
3 |
小菅 一人 |
17L5:10.873 |
9 |
井上 智生 |
15L5:02.607 |
4 |
渡辺 浩司 |
17L5:15.976 |
10 |
平本 誠 |
15L5:17.764 |
5 |
田村 廣継 |
16L5:00.342 |
11 |
根津 光浩 |
14L5:05.106 |
6 |
板橋 隆行 |
16L5:01.164 |
12 |
大藪 成人 |
13L5:00.534 |
☆GPTの決勝は20分レ−ス、Bメインから勝ち上がった宇野、平本、井上の3選手を交えフラッグが上がった、PPの山下選手、小菅選手、そしてBメインから勝ち上がって来た宇野選手とつづく。
3週目のWシケイン入口でトップ走行中の山下選手が後続車と接触しスピンして順位を落としてしまう。
トップ菊池選手が上がり、2番手に宇野選手、3番手に小菅選手とつづく、2番手を走行していた宇野選手が31週目エンジンの不調を訴え、32週目にエンジンが止まってしまう、岡部選手が3番手に上がるが、3回目の給油の際のピットイン時エンジンが止まってしまい順位を落とす、渡辺選手が3番手に上がって来る、トップ菊池選手は終始安定した走行で65周20分13秒で優勝、2位に小菅選手、3位に渡辺選手が入賞した。
■1/10GPツ−リングAメイン決勝/20分■
順 位 |
車番 |
選手名 |
周回 |
タイム |
ベストラップ |
優 勝 |
2 |
菊池 毅 |
65 |
20:13.291 |
18.052 |
2位 |
3 |
小菅 一人 |
64 |
20:12.586 |
17.854 |
3位 |
4 |
渡辺 浩司 |
61 |
20:07.879 |
18.485 |
4位 |
6 |
板橋 隆行 |
60 |
20:09.176 |
18.037 |
5位 |
I |
井上 智生 |
59 |
20:12.335 |
19.073 |
6位 |
7 |
岡部 秀一 |
57 |
20:13.747 |
18.834 |
7位 |
H |
平本 誠 |
50 |
20:02.049 |
18.578 |
8位 |
G |
宇野 正博 |
49 |
18:21.617 |
18.033 |
9位 |
5 |
田村 廣継 |
44 |
20:08.830 |
18.329 |
10位 |
1 |
山下 光利 |
15 |
4:31.606 |
17.960 |
(注)○印はBメインより勝ち上がり選手
■1/10GPツ−リングBメイン/10分■
順位 |
車番 |
選手名 |
周回 |
タイム |
ベストラップ |
↑ |
1 |
宇野 正博 |
32 |
10:09.790 |
18.577 |
↑ |
3 |
平本 誠 |
31 |
10:13.462 |
18.969 |
↑ |
2 |
井上 智生 |
30 |
10:13.692 |
19.281 |
11位 |
4 |
根津 光浩 |
26 |
10:10.758 |
19.563 |
12位 |
5 |
大藪 成人 |
24 |
9:57.579 |
21.901 |
☆1/10GPツ−リングクラス
 |
2位 小菅選手 優勝 菊池選手 3位 渡辺選手 |
◆1/8オ−プンクラス
「予選」2Rのベストタイム
順位 |
選手名 |
タイム |
順位 |
選手名 |
タイム |
1 |
久保 英樹 |
19L5:13.711 |
7 |
峰尾 信弘 |
18L5:10.220 |
2 |
青木 和律 |
18L5:01.666 |
8 |
岡部 秀一 |
18L5:13.149 |
3 |
鈴木 仁 |
18L5:02.875 |
9 |
吉村 明光 |
17L5:03.484 |
4 |
宮下 哲司 |
18L5:05.830 |
10 |
広瀬 一郎 |
17L5:06.050 |
5 |
細谷 広幸 |
18L5:08.193 |
11 |
君島 康弘 |
17L5:08.067 |
6 |
佐藤平太郎 |
18L5:09.364 |
12 |
月生田 治 |
12L3.36.652 |
☆1/8オ−プンクラス決勝は20分レ−ス、Bメインから勝ち上がった吉村、月生田、君島の3選手を交えフラッグが上がった。
PPスタ−トの久保選手、青木選手、鈴木選手とつづく、2週目のWシケイン入口でトップ久保選手と2番手の青木選手が接触、久保選手はたまらずスピンしてしまう。
トップ青木選手、2番手久保選手、3番手に鈴木選手を追い抜いて宮下選手がが上がって来る、2番手の久保選手と宮下選手がテ−ルツ−ノ−ズのバトルとなり、激しいバトルを展開したが22周目のZコ−ナ−で久保選手のエンジンが止まってしまい、宮下選手が2番手に上がる。
細谷選手が3番手に上がり、ピットでエンジンをかけてピットアウトした久保選手が4番手に付け、ラップタイムの落ちてきた細谷選手を48周目の高速コ−ナ−でパスし、久保選手が3番手に上がる。
そしてレ−ス後半ペ−スの落ちて来た宮下選手を56周目のストレ−トエンドでパスし久保選手が2番手に上がるが、トップ青木選手はベストラップを16秒263に上げ久保選手をジリジリと引き離し、青木選手は71周20分7秒で優勝!、2位にアグレッシブな走りでレ−ス場を沸かせた久保選手、そして2位と同ラップで宮下選手が3位に入賞した。
■1/8オ−プンクラスAメイン決勝/20分■
順 位 |
車番 |
選手名 |
周回 |
タイム |
ベストラップ |
優 勝 |
2 |
青木 和律 |
71 |
20:07.825 |
16.263 |
2位 |
1 |
久保 英樹 |
70 |
20:08.224 |
16.294 |
3位 |
4 |
宮下 哲司 |
70 |
20:15.314 |
16.610 |
4位 |
5 |
細谷 広幸 |
69 |
20:03.138 |
16.465 |
5位 |
7 |
峰尾 信弘 |
68 |
20:14.479 |
16.615 |
6位 |
G |
吉村 明光 |
66 |
20:02.387 |
16.726 |
7位 |
H |
月生田 治 |
57 |
20:10.227 |
16.962 |
8位 |
3 |
鈴木 仁 |
39 |
20:07.341 |
16.514 |
9位 |
I |
君島 康弘 |
30 |
9:08.788 |
17.190 |
10位 |
6 |
佐藤平太郎 |
29 |
9:34.167 |
16.904 |
■1/8オ−プンクラスBメイン/10分■
順位 |
車番 |
選手名 |
周回 |
タイム |
ベストラップ |
↑ |
2 |
吉村 明光 |
35 |
10:11.365 |
16.890 |
↑ |
5 |
月生田 治 |
34 |
10:19.478 |
17.132 |
↑ |
4 |
君島 康弘 |
33 |
10:05.256 |
17.268 |
11位 |
1 |
岡部 秀一 |
32 |
10:02.061 |
17.021 |
12位 |
3 |
広瀬 一郎 |
31 |
10:08.969 |
17.507 |
☆1/8オ−プンクラス
 |
2位 久保選手 優勝 青木選手 3位 宮下選手 |
◆1/8エキスパ−トクラス
「予選」2Rのベストタイム
順位 |
選手名 |
タイム |
順位 |
選手名 |
タイム |
1 |
福田 圭介 |
19L5:03.179 |
8 |
田中 幸則 |
19L5:13.234 |
2 |
田中 勝大 |
19L5:03.290 |
9 |
小寺 哲雄 |
19L5:15.071 |
3 |
福島 剛 |
19L5:04.120 |
10 |
杉本 明 |
19L5:15.472 |
4 |
由留木一也 |
19L5:06.871 |
11 |
小川 勝義 |
19L5:17.085 |
5 |
配島 道夫 |
19L5:10.618 |
12 |
佐藤 寛之 |
18L5:00.301 |
6 |
奥村 秀彦 |
19L5:11.709 |
13 |
小室 崇仁 |
18L5:03.981 |
7 |
中野 秀樹 |
19L5:11.814 |
|
|
|
☆1/8エキスパ−トクラスの決勝は30分の長丁場、Bメイン勝ち上がった田中幸、小川、小寺の3選手を交えフラッグが上がった。
PPスタ−トの福田選手、田中選手、福嶋選手とEXPらしい綺麗なスタ−トでつづく、4周目Wシケイン出口で3番手走行の福嶋選手を由留木選手がパス3番手に上がるが、40周目の高速ヘアピンコ−ナ−でアンダ−が出てしまった由留木選手を福嶋選手が再び追い抜き3番手に上がって来る。
トップ福田選手とバトルをしていた田中勝選手のマシンが3回目のピットインの際の給油中にエンジンが止まってしまい、その間に福嶋選手が2番手に上がる。
トツプの福田選手はベストラップを15秒658に上げ、後続車を引き離して行き、福田選手が110周30分7秒で優勝!、2位に福嶋選手、3位に田中選手が入賞した。
レ−スレポ−タ− 須藤 雅明
 |
エキスパ−トクラス/決勝スタ−トの一瞬 |
■1/8エキスパ−トクラスAメイン決勝/30分■
順 位 |
車番 |
選手名 |
周回 |
タイム |
ベストラップ |
優 勝 |
1 |
福田 圭介 |
110 |
30:07.434 |
15.658 |
2位 |
3 |
福島 剛 |
109 |
30:06.559 |
15.763 |
3位 |
2 |
田中 勝大 |
108 |
30:03.983 |
15.772 |
4位 |
G |
田中 幸則 |
104 |
30:13.399 |
16.386 |
5位 |
I |
小寺 哲雄 |
103 |
30:09.769 |
16.282 |
6位 |
H |
小川 勝義 |
102 |
30:09.607 |
16.053 |
7位 |
7 |
中野 秀樹 |
95 |
27:11.387 |
16.057 |
8位 |
4 |
由留木一也 |
76 |
21:47.516 |
15.720 |
9位 |
6 |
奥村 秀彦 |
43 |
15:20.005 |
16.027 |
10位 |
5 |
配島 道夫 |
37 |
14:56.010 |
16.127 |
■1/8エキスパ−トクラスBメイン/10分■
順位 |
車番 |
選手名 |
周回 |
タイム |
ベストラップ |
↑ |
1 |
田中 幸則 |
37 |
10:16.638 |
16.214 |
↑ |
4 |
小川 勝義 |
36 |
10:06.234 |
16.431 |
↑ |
2 |
小寺 哲雄 |
35 |
10:03.029 |
16.312 |
11位 |
5 |
佐藤 寛之 |
35 |
10:05.805 |
16.627 |
12位 |
3 |
杉本 明 |
34 |
10:14.112 |
16.061 |
13位 |
6 |
小室 崇仁 |
0 |
・・・・ |
・・・ |
☆1/8エキスパ−トクラス
 |
2位 福嶋選手 優勝 福田選手 3位 田中選手 |
|