☆1/10GPツ−リング:奥村秀彦選手!終盤逆転で優勝を飾る!
☆1/5 520Z :佐藤寛之選手!酷暑の中トップ譲らず完勝!
8月7日、さがみ湖ピクニックランド内SPLスピ−ドウェイにて、1/10GPツ−リング、Fプランニングカップが開催された。
全日本選手権を目前に控え、25名の選手が集結し本戦の暑さ対策など、各選手真剣に取り組むレ−スとなった。
また、イベントレ−スとして、1/5 520カ−のレ−スも組まれ13台のバトルも楽しいレ−スとなった。

◆1/10GPツ−リングクラス

「予選」25台が参加、PPは16L5:11.552で安藤選手が獲得。
順位 |
選手名 |
タイム |
順位 |
選手名 |
タイム |
1 |
安藤 忠博 |
16L5:11.552 |
14 |
東理 充章 |
15L5:11.004 |
2 |
奥村 秀彦 |
16L5:14.362 |
15 |
井上 恭 |
15L5:11.124 |
3 |
山下 光利 |
16L5:17.874 |
16 |
渡辺 浩司 |
15L5:13.213 |
4 |
峰岸 誠一 |
16L5:18.481 |
17 |
野田 航也 |
15L5:15.133 |
5 |
菊池 毅 |
16L5:20.022 |
18 |
古宇田 歩 |
15L5:20.253 |
6 |
井上 信俊 |
15L4:59.611 |
19 |
佐藤 正二 |
14L5:11.439 |
7 |
仲 利光 |
15L5:01.189 |
20 |
片岡 博樹 |
14L5:12.943 |
8 |
青木 和也 |
15L5:02.480 |
21 |
篠原 雅裕 |
13L5:15.007 |
9 |
高安 理寛 |
15L5:03.903 |
22 |
田村 広継 |
12L5:20.669 |
10 |
木崎 博 |
15L5:04.911 |
23 |
別井 雄作 |
7L5:16.828 |
11 |
飯田 和樹 |
15L5:05.023 |
24 |
平沢 裕貴 |
・・・・ |
12 |
江田 啓一 |
15L5:07.591 |
25 |
塩原 洋光 |
・・・・ |
13 |
石崎 義典 |
15L5:10.825 |
|
|
|
*1〜7位までファイナルへシ−ド
☆ツ−リングクラスAメイン決勝は30分レ−ス、Bメインから勝ち上がった野田、高安、東理の3選手を交えフラッグが上がった。
PPスタ−トの安藤選手、奥村選手、菊池選手、野田選手とつづきレ−スが始まった、6周目トップを走行していた安藤選手は他車と接触5番手まで順位を落とす。
トップに菊池選手が上がり、2番手に奥村選手、3番手に仲選手とつづくが14周目奥村選手が、菊池選手を捉えトップへ、菊池選手2番手に、この2選手のトップ争いが最後まで続く事になる、22周目トップ菊池選手、31周目トップ奥村選手、38周目トップ菊池選手、60周目トップ奥村選手、奥村選手はトツプに立つとベストラップを19秒361に上げジリジリ菊池選手を引き離し、88周30分14秒で優勝、最後まで奥村選手とバトルした菊池選手が準優勝、3位に仲選手が入賞した。
■1/10GPツ−リング Aメイン決勝/30分■
順 位 |
車番 |
選手名 |
周回 |
タイム |
ベストラップ |
優 勝 |
2 |
奥村 秀彦 |
88 |
30:14.352 |
19.361 |
準優勝 |
5 |
菊池 毅 |
87 |
30:09.375 |
19.784 |
3位 |
7 |
仲 利光 |
86 |
30:00.313 |
20.005 |
4位 |
G |
野田 航也 |
84 |
30:19.497 |
19.569 |
5位 |
I |
東理 充章 |
82 |
30:18.652 |
20.280 |
6位 |
1 |
安藤 忠博 |
78 |
28:35.191 |
19.045 |
7位 |
6 |
井上 信俊 |
73 |
30:02.952 |
19.491 |
8位 |
3 |
山下 光利 |
72 |
28:08.919 |
19.725 |
9位 |
H |
高安 理寛 |
68 |
23:52.295 |
19.943 |
10位 |
4 |
峰岸 誠一 |
13 |
6:45.429 |
19.943 |
*○車番Bメインより勝ち上がり選手
■1/10GPツ−リング Bメイン決勝/15分■
順位 |
車番 |
選手名 |
周回 |
タイム |
ベストラップ |
↑ |
G |
野田 航也 |
43 |
15:02.666 |
19.784 |
↑ |
2 |
高安 理寛 |
43 |
15:15.112 |
20.184 |
↑ |
7 |
東理 充章 |
43 |
15:18.627 |
20.044 |
11位 |
5 |
江田 啓一 |
39 |
15:03.746 |
20.239 |
12位 |
1 |
青木 和也 |
39 |
15:07.359 |
19.620 |
13位 |
H |
渡辺 浩司 |
39 |
15:24.129 |
20.170 |
14位 |
I |
田村 広継 |
32 |
15:23.255 |
20.785 |
15位 |
4 |
飯田 和樹 |
30 |
15:00.858 |
19.363 |
16位 |
6 |
石崎 義典 |
26 |
9:13.215 |
20.142 |
17位 |
3 |
木崎 博 |
10 |
3:37.268 |
20.283 |
*○車番Cメインより勝ち上がり選手
■1/10GPツ−リング Cメイン決勝/10分■
順位 |
車番 |
選手名 |
周回 |
タイム |
ベストラップ |
↑ |
3 |
野田 航也 |
29 |
10:07.768 |
19.589 |
↑ |
2 |
渡辺 浩司 |
28 |
10:02.487 |
20.638 |
↑ |
8 |
田村 広継 |
28 |
10:08.503 |
20.412 |
18位 |
5 |
佐藤 正二 |
27 |
10:01.725 |
20.982 |
19位 |
6 |
片岡 博樹 |
27 |
10:06.060 |
21.271 |
20位 |
4 |
古宇田 歩 |
26 |
10:12.836 |
20.431 |
21位 |
7 |
篠原 雅裕 |
9 |
4:08.299 |
21.914 |
22位 |
10 |
平沢 裕貴 |
5 |
2:05.325 |
26.065 |
23位 |
1 |
井上 恭 |
3 |
0:57.057 |
22.167 |
24位 |
9 |
別井 雄作 |
RT |
・・・ |
・・・ |
25位 |
11 |
塩原 洋光 |
RT |
・・・ |
・・・ |
☆1/10GPツ−リングクラス
 |
2位 菊池選手 優勝 奥村選手 3位 仲選手 |
◆1/5 520Z クラス

「予選」は13台の参加、ベストラップ方式で行われた。
順位 |
選手名 |
ベストラップ |
順位 |
選手名 |
ベストラップ |
1 |
角田 一博 |
28.685 |
8 |
根本 敏 |
30.628 |
2 |
田中 幸則 |
28.951 |
9 |
宮本 直也 |
31.271 |
3 |
安孫子宣央 |
29.317 |
10 |
篠崎 貴洋 |
33.535 |
4 |
安孫子宣弘 |
29.318 |
11 |
太田 忍 |
34.032 |
5 |
田沼佑一郎 |
29.577 |
12 |
益田 巌 |
36.147 |
6 |
須藤 雅明 |
29.708 |
13 |
佐藤 寛之 |
・・・ |
7 |
月生田 治 |
29.740 |
|
|
|
☆1/5決勝は30分レ−ス、13台が同時に走行するスタ−トとなった。初めて1/5カ−を手にした選手もいれば、相当走り込んだ選手もいて、スタ−トから荒れ模様、暑さも加わり途中マシントラブルで修理をする選手、時々休憩する選手、マシンの耐久レ−スの様相を呈してきた。
レ−スは終始安定した走行で、1度もトップを譲らず63周30分8分で佐藤選手が優勝、2位に田沼選手、3位に角田選手の両ベテランが入賞した。
■1/5 520Zクラス決勝/30分■
順 位 |
車番 |
選手名 |
周回 |
タイム |
ベストラップ |
優 勝 |
13 |
佐藤 寛之 |
63 |
30:08.563 |
27.480 |
準優勝 |
5 |
田沼佑一郎 |
60 |
30:12.002 |
28.963 |
3位 |
1 |
角田 一博 |
54 |
30:03.807 |
28.918 |
4位 |
7 |
月生田 治 |
51 |
30:13.445 |
29.725 |
5位 |
9 |
宮本 直也 |
47 |
26:19.946 |
31.320 |
6位 |
12 |
益田 巌 |
47 |
30:07.261 |
32.385 |
7位 |
8 |
根本 敏 |
45 |
23:09.184 |
29.652 |
8位 |
6 |
須藤 雅明 |
45 |
30:05.762 |
29.519 |
9位 |
2 |
田中 幸則 |
28 |
13:39.344 |
29.315 |
10位 |
11 |
太田 忍 |
19 |
21:13.673 |
29.877 |
11位 |
4 |
安孫子宣弘 |
17 |
19:21.792 |
29.783 |
12位 |
10 |
篠崎 貴洋 |
13 |
27:46.135 |
35.188 |
13位 |
3 |
安孫子宣央 |
11 |
5:24.152 |
29.699 |
☆1/5 520クラス
 |
3位 角田選手 優勝 佐藤選手 2位 田沼選手 |
Fプランニングカップに参加の選手の皆様、暑い中誠にありがとうございました。
GPツ−リングクラスに参加されました選手の皆様、全日本選手権での活躍を期待しております。
また、本大会にご協賛頂いた、HRF/ケイチュ−ン/那須36/川場RC/カワハラレ−シング/コスモRC/SPL/の皆様誠にありがとうございました。 |