FLAG−1冬の3時間耐久レース ☆1/8・3耐!堀内選手/小菅選手の「くろんぼ」チ−ムが優勝! ☆1/10・2耐!おなじみ「たから教」鉄のチ−ムワ−クで優勝! 12月15日(日)、好天が続いた相模湖ピクニックランド内SPLスピ−ドウエイにて、冬季恒例のGPカ−耐久レ−スが行われた。 待ちに待った耐久レ−ス、1/8レ−シングが11組33名、1/10レ−シング&ツ−リングが6組18名、チ−ムの名誉をかけて熱戦を繰り広げた。 ![]() ◆1/8エンジンレ−シング/3時間耐久レ−ス ★予選は10分間のベストラップ方式、PPは16秒274で高橋名人が率いるヒロ・レ−シング、2番手に16秒294でファントム軍団のオウ・ル−ジュ、3番手に16秒340でチ−ム・光とつづく。 ☆☆歴史ある冬の3耐各チ−ム、エ−スドライバ−でスタ−ト、フラッグが上がりまずは綺麗なスタ−トを切る。 スタ−ト15分後には、トップ、チ−ム・光、2番手オウ・ル−ジュ、3番手にだから教が上がり、4番手にチ−ムAHM、PPスタ−トのヒロ・レ−シングは5番手、6番手にMAXチュ−ンとつづく。 スタ−ト30分後、各チ−ムドライバ−の交替が始まる、トップ、2番手は順位替わらず、3番手にヒロ・レ−シングが上がり、4番手チ−ム・セイミツ、5番手だから教、6番手くろんぼチ−ムとつづく。 トップを快走していた、チ−ム・光がドイバ−由留木選手から岩佐選手に交代するとプレッシャ−からか、岩佐選手がクラッシュ順位を落としてしまう。 スタ−ト1時間後には、トップにオウ・ル−ジュ、2番手にくろんぼ・チ−ムが驚異的な速さで上がって来た、3番手にチ−ム・セイミツ、4番手にヒロ・レ−シング、5番手にチ−ムAHM、6番手MAXチュ−ン、7番手だから教、8番手ソルダ−、優勝候補チ−ム光は9番手に沈む。 スタ−ト90分後は、トツプ、オウ・ル−ジュ299周、2番手のくろんぼチ−ムが僅か5周差まで追い上げて来た。3番手チ−ム・セイミツ291周、4番手ヒロ・レ−シング282周、5番手ソルダ−280周、6番手だから教1秒差、7番手チ−ム光279周、8番手MAXチュ−ン277周、9番手チ−ムAHM267周、10番手青木組203周、11番手コバヤシ・レ−シング162周となり、トップから9位までが僅差のバトルとなっていた。 319周目トップを快走していた、オウ・ル−ジュ笹井選手のマシンがEXマニホ−ルドのジョイントスプリングが切れマフラ−が脱落!、緊急ピットインし修理にあたるが、この間くろんぼチ−ムに交わされてしまう。 スタ−ト2時間後には、トップくろんぼチ−ム399周、2番手オウ・ル−ジュ392周、3番手にチ−ム・セイミツ383周とつづく、この後レ−スは動かずに周回を重ねる。 残り30分は、規定により選手交代及び車の交代は認められない、各チ−ム、エ−スドライバ−を投入、最後の30分に賭け勝負に出た。 トップ、くろんぼチ−ムの堀内選手逃げ切り体制に入るが、2番手に落ちたオウ・ル−ジュのラストドライバ−、キノピ−選手は猛烈の追い上げを見せ1周差まで迫るが、あと一歩届かず、くろんぼ・チ−ムが598周3時間1秒で優勝、最後に見せ場を作ったオウ・ル−ジュが準優勝、3位に実力選手を集めたチ−ム・セイミツが入賞した。 ■1/8・3時間耐久決勝結果■
◆1/10エンジンレ−シング&ツ−リング/2時間耐久レ−ス ★予選は10分間のベストラップ方式、PPは17秒769で「だから教」三役、2番手は18秒172でクロンボ・チ−ム、3番手に19秒172でTAKE・レ−シングとつづく。 ☆☆決勝のフラッグが上がり、トップだから教、2番手にクロンボ・チ−ム、3番手TAKEレ−シング、4番手レインボ−軍団とつづく。 3番手を走行していた、TAKEレ−シングの青木選手が高速S字でジャンプ!リヤダンパ−にダメ−ジを受け順位を落としてしまう。 トップのだから教を追い上げていた2番手のクロンボチ−ムは18周目にピットインするが、エンジンが止まってしまいタイムロス、トップのだから教は楽な展開となる。 スタ−ト30分の時点で、トツプだから教は、2番手のクロンボチ−ムに17周もの大差をつけドライバ−の小寺選手快調にとばす、3番手レインボ−軍団とツッキ−レ−シングの3位争いも白熱している。 スタ−ト1時間後には、トツプのだから教はドライバ−川口選手、2番手クロンボチ−ム、3番手レインボ−軍団、4番手ツッキ−チ−ムと5番手TAKEレ−シングが僅差となる。 ツッキ−チ−ムが164周目のZコ−ナ−でクラッシュ、TAKEレ−シング、チ−ムライコネンに抜かされてしまう。 スタ−ト90分後は、トップだから教は2番手のクロンボチ−ムに15周の大差をつけてしまう、293周目トップ須藤選手の走行中ラップ遅れのの車に接触、1速のスパ−ギヤがなめてしまいエ−スドライバ−小寺選手へと交代、3番手にレインボ−軍団、4番手TAKEレ−シング、チ−ムライコネン、ツッキ−レ−シングとつづく。 トップのだから教はベストラップを17秒1に上げ後続を引き離し、361周2時間9秒でポ−ルツ−ウインとファステストラップの完全優勝!、準優勝にクロンボ・チ−ム、安孫子兄弟の健闘が光ったレインボ−軍団が3位に入賞した。 レポ−ト 須藤 雅明 ■1/10・2時間耐久決勝結果■
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レインボ−軍団 青木組 ★1/10レ−シング&ツ−リング2時間耐久入賞チ−ム
★1/8レ−シング3時間耐久入賞チ−ム
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||