野尻湖水草復元研究会は平成22年06月10日に長野県庁講堂にて村井仁県知事より環境保全功労団体として長野県知事表彰を授与されました。
☆ 表彰内容
多年にわたり住民との協働による水草復元活動などを通じ地域の水環境保全に尽力された。
☆ 概要
平成8年設立以来、住民と協働による野尻湖の水草復元活動や小学校を対象とした環境教育活動に尽力し、地域の水環境の保全に貢献。
☆ 野尻湖では30年以上前に放流されたソウギョが未だに活発な活動をしており、ソウギョの侵入を遮断した水草復元区内のみで水草が繁茂しています。このことは野尻湖ではソウギョの影響が無ければ水草が復元することを示しています。今回の授賞を期に本研究会は、未だ確立されていない「自然水域におけるソウギョの効率的な捕獲法」を中心に、更に活動を続けます。