『 週刊 Hanko 』312号


 今年も青い田圃を縁取るように,真っ赤な彼岸花が咲く季節になりました。
 こちらは台風の影響もなく,とうとう秋の長雨…と思っていたのに,まだ夏の名残が漂っていますね。昨日からまた残暑のぶり返し。私は先日の寒い日に,ついに(去年より半月も早く)炬燵を作り,洋服ダンスの中も整理して長袖を揃え,もうこれで大丈夫!と胸をたたいていたのですが,まだ早かったみたい。炬燵は,赤ちゃん小物の「乾燥機」となっています。^_^;

◆「アブ」Saitoの正体◆
 HPを開設してから,「いったい旦那は何者?」という問い合わせが相次いでいますので,ここで改めてご紹介させていただこうと思います。
 ===============================================================
 本名:斎藤靖明
    S34.9.27生 もうすぐ38歳! O型 中学校の理科の先生
    現在テニス部顧問(過去バレー部・バスケ部・ハンド部顧問歴あり)
 趣味:音楽(チェロ,ピアノ,作曲・編曲 etc)
    自然観察(アリ・ハチ・トンボ類)
    パソコン(うーん,ついに「趣味」の域に到達したか…)
 特技:水切り・紙飛行機・テーブルサッカー(HPで公開講座?)
 ===============================================================
 で,一番ご質問の多かった「アブ」の由来ですが… 昆虫が好きだから「虻さん」,お酒が好きだから「あぶさん」(漫画の),などとご推察下さる方が多いようですが,実は何を隠そう「アブ○ーマル」の「アブ」なのです。
 学生時代にカッパえびせんをライターであぶって食べていた…というのがその名の始まりだという話ですが,普通の人ならそのくらいでは「アブさん」なんて呼ばれないですよね。うーん,確かに…と納得できるくらい,色々とヘンな人です。本人曰く,「自然を愛する心が人一倍だからノーマルに見えないんだ」とか,「いいと思ったら人の目を気にせずなんでもできてしまうからアブなんだ」…ということですが,…うーん,それだけかなぁ。^_^;

 今回,これを書くに当たって「何を書いてほしいか」と聞いたら「特技は芸術的水切り,紙飛行機の飛行記録は世界一!」と元気よく答えてくれて,このへんにもアブさんらしさが滲み出ていると,こっそりため息をついたのでした。
 アンサンブルが好きなのもいいけど,弦楽器を15台以上も持っていて,それを貸し出して(もちろん無料)弦楽アンサンブルを主宰している…というのも普通じゃないですよね,やっぱり。。。それに,妻の私が言うのもナンですが,とても器用な人でして,一昨日も球技大会の朝練で,バレーの回転レシーブをしようとしてやめて(言い訳は通用しないのだ>旦那),「股関節の捻挫および腿の内側の筋肉の肉離れ」(太字で書きたい,私は)を起こし,松葉杖をついて帰ってきました。一時は剥離骨折か!?(全治二ヶ月)とも言われたのですが,骨には異常がなかったそうで一安心。しかし,股関節の捻挫なんて,普通するー?? 肉離れの全治って,どのくらいなんでしょう。朝,娘が「起きてぇ〜」と馬乗りになろうとして,悲鳴をあげているパパなのでした。^_^;


◆とっても小柄・春歌◆H9.4.2生 O型
 先日,健診に行ってきたら,なんと標準値を下回る体重でした!やっぱり夏希におっぱい横取りされてるからなぁと,妙に納得。身長は標準で,足腰もしっかりしてるし,「こんなに元気がいいなら問題ありませんね」と言われて安心しましたが,おっぱいが足りないのではかわいそうと,粉ミルクを買ってきてしまいました。… 夏希におっぱいやって,春歌に粉ミルクというのはどう考えてもヘンなんだけど,夏希は哺乳ビンじゃ寝てくれないんだもんなぁ。おっぱいがもっとたくさん出るようにと,おもちも買ってきました。二人共おっぱいで面倒見ようというのは,なかなか大変です。^_^;


◆相変わらず主役・夏希◆H7.8.20生 O型(つまり我が家はママだけB型)
 ウワサの横取りナッチャンですが,まぁ元気のいいこと。生傷が絶えません。ひざ小僧にスリ傷くらいならかわいいのですが,割れたお皿で目尻を切ったり,踏み台から落ちて舌をかんだりと,流血事件が相次ぎ,親は冷や冷や。幸い大怪我にならずに済んでいますが,そのつもりでながめ回すと世の中危険がいっぱいで,なかなか安心できません。これで三輪車やら自転車やら,大きくなってバイクや車なんか運転するようになったらどうしよう!夜も眠れないのじゃないかと今から心配。自分の親は心配性だと思っていたけど,これが親心なんですねぇ。そうかと言って,どこまでも着いていく子離れできない親にはなりたくないし…。^_^;

 トトロは毎日1〜2回以上必ず見ていて,ほとんどセリフをマスターし,一人二役三役でトトロごっこをやっています。「トトロ,メイが迷子になっちゃったの。探したけど見つからないの。お願い,メイを探して。今ごろきっとどこかで泣いているわ。どうしたらいいかわからないの」という長い長いセリフも覚え,わが家の大きいトトロに抱きついて,たどたどしい日本語で訴えているのには驚きました。きゅーりは丸かじりするものだと思っているし(でも確かに丸かじりはおいしい!),「お姉ちゃんのばかぁ!」も応用して使いこなしてるし,さすがビデオの影響力ってすごぉい。
 あんまりビデオばっかり見たがるので,一度モニタの電源を切っておいたら,初めはぐずぐず文句を言っていましたが,そのうちまるで画面が見えているかのように「あっ」とか「ほら!トトロいるよ!」などと騒ぎだし,これはBGMごとしっかりインプットされているのだなと呆れてしまいました。それならしばらくこのテでいこうかと思いましたが,敵も去る者,モニタの電源を覚えてしまい,「ほら,ここ押すんだよ」と得意気に教えてくれるのでした。^_^; うーむ,手ごわい。今度はコンセント抜くか。

 おかげさまで,トイレ・トレーニングも順調です。昼間パンツにしちゃったら,覚悟したのは親の方で,トイレに誘うタイミングもバッチリ。もう外出もパンツでOKです。ウンチは時々失敗しますが,たまには自分で教えるようにもなり,1カ月前から見ると格段の進歩。まだオムツがとれた!とは言いきれませんが,急に楽になりました。
 トイレより外でやるほうが好きで,パンツを脱がせると,自分で長靴をはいて外に飛び出していき,立ちションして帰ってきます。これは一度写真かビデオに納めておく価値があるわ。(^_^)


 さて,まだ暑いと言えどもパジャマの下に下着を着,窓をしっかり閉めて寝る陽気です。子供らは足でぐいぐい布団をはいでしまうので,腹巻き付き長袖パジャマ。大人も寝冷えに気をつけましょう。まだ風邪をひくには早いですよ。(^_^)

1997.09.20 斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 MHE02043@niftyserve.or.jp

『 週刊 Hanko 』 メニュー →

Abu Saito TOP PAGE →