『 週刊 Hanko 』 469号

熱中症!?ふー太も夏バテ 真希「食」に目覚める & 単独行動再び


 殺人的な暑さの中,皆さんどうやって生き延びていらっしゃいますか。連日室内が30度を越える猛暑。悩みの種は「化粧」です。顔を洗っても,化粧水を叩いても,汗がだくだく。ファンデーションをつけるそばから崩れていく…という状態です。もうイヤになって,すっぴんにTシャツ短パンでこっそり買い物に出掛けると,必ず誰かに会うのはナゼ? とりあえず今は扇風機に向かって化粧をしていますが,崩れるのは時間の問題。何かいい知恵があったら教えて下さい。

◆家の中でも熱中症!?◆
 夏希が学校のプールに行く時に,必ず熱を計って行くのですが,このところ平熱より少し高め。先日は37.2度もありました。でも特に風邪っぽいわけでもないし…。と,念のため皆の熱を計ったら,私も春歌も真希も37度以上!
 うーむ,これはひょっとして。。
469.jpg (13711 バイト) 夏希のカードには37度と記録し,「先生が何と言っても泳いでおいで」と送り出し,家では下の二人にお風呂で水遊びを1時間。その結果,二人の熱は36.4度まで下がりました。夏希も,行く前よりずっと元気そうな顔で帰ってきたので,きっと下がっていたのでしょう。
 それにしても,家の中にいて熱中症の心配?? やはり,エアコンのない生活はきつすぎるぅ。もう限界じゃ〜…!! というわけで,昨日買いに行ってきました。取り付けは7日なので,あと何日かの辛抱,これでやっと夏の我が家にも快適空間が!

 当初,寝室にはエアコンがあったのですが,昨年壊れてしまいそのまま。サウナ状態の寝室は今や納戸と化し,多分夏の間は使われないでしょう。夜は,2階の別室で窓全開+扇風機,3枚の布団で5人がゴロコロ寝ています。それでも明け方は寒いくらいで助かっていますが,やはり居間はねぇ。お店の人にも驚かれましたが,今時「居間にエアコンがない」なんて,よく7年も耐えたものだと我ながら感心しました。これで毎日「今日はどこに避難しようか…」と考えなくてすみます。嬉しい!

◆ふー太も夏バテ?◆
 人間だけではありません。最近犬のふー太も元気がないのです。散歩をしても,エサを2日も食べないことがしょっちゅう。一度,うさぎにやろうと思っていたスイカの皮を,物欲しそーな目で見るのでやってみたら,久々にがつがつと食べてびっくり。それから何日か調子良かったのに,またまたダウン。今度はスイカの皮も食べません。牛乳は飲みます。試しに缶入りの柔らかいエサを買ってきてみたら,これは喜んで食べました。しかしこれでは,ふー太の食費もバカにならない…。夏希と春歌が「私達がアイスを我慢してふー太においしいエサを買ってやる!」と意気込んでいますが,…一体いつまで続くやら。^_^;

◆真希「食」に目覚める!◆
 意外にも元気なのが真希。やっとやっと食欲が出てきて,自分でもくもくと食べ始めました。すごい。私がスプンを持って追いかけなくても,ほっとけば食べるなんて,もう夢のよう!!やはり御飯より麺類の方が好きで,特にスパゲティの時は歓声をあげてます。こぼす量も多くて,おなかの中にどれだけ入っているのか疑わしい所ですが,食べようという意欲に母は感涙!小さくてもいい,たくましく育ってね(実感)。

◆単独行動再び◆
 前回味をしめた「単独行動」ですが,意外にも早くやってきました。友達が勤めている中学の吹奏楽部で,クラリネットのパート練習をみせてもらったのです。
 中学時代のブラスの友達と,大学時代の同期生と,この間の吹奏楽祭で一緒にディズニーをやったパーカッションの先生がブラスをみていて,ほかにも友人知人が勤めている学校です。それで,初めて行ったのに「やぁやぁ…」と何やら懐かしい感じがしました。
 コンクールを目前に控えて,あえて基礎練習を見てほしいということでお邪魔しました。中学生と接するのは久々で,しかもたった1時間半でしたが,自分の中学時代も重なり,倒れそうになるまでロングトーンをやらされた夏の日が蘇りました。辛かったけど,貴重な時間でした。今思えば。
 その貴重さ加減は後から知るしかないにしても,クラリネットが実はどれだけ素晴らしい楽器か…ということを少しでも伝えられたら,練習に対する意欲とか,音を出す時の意識とかが変わるんではないかと考えたのですが…。どうだったでしょうか。

 ところで中学校というのは,うちの旦那や友達にとっては家にいるより長い時間を過ごしている場所なんでしょうが,私にとっては「超・非日常的空間」なわけで,懐かしさと同時に妙な疎外感も味わったりしました。働かない主婦が,働く友の姿を見る時の感情は複雑です。でも,常時うるさくつきまとう娘3人をいとおしく見直す良いきっかけにもなります。やはり,単独行動は必要だ。一服の清涼剤。もっと,もっと飲みた〜い!? ^_^;
 K先生,私をよんでくれてありがとね。

2002. 8. 3  斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp

『週刊 Hanko 』 メニュー →
Abu Saito TOP PAGE →