『 週刊 Hanko 』 513号
運動会頑張った「年長組リレー」 & 充実の三連休
寒くてストーブをたくような日が何日か続き,こんな天気で運動会はどうなることかと心配しましたが,週末は晴れて,小学校・幼稚園・地区の運動会とも,皆無事に行われました。
◆幼稚園の運動会◆
目玉はなんと言っても年長組のリレー。入園した時はあんなにかわいかった子供たちが,いつの間にこんなにたくましくなったのか…と,感慨一入になる種目です。でも,幼稚園児が「リレーの精神」を持って最後まで走り抜けるようになるまでには,毎年数々のドラマがあるらしく…。
今年も,負けそうになるとバトンを放り投げてやめてしまったり,歩いたり逆走したり,速い子のいるチームに皆が行きたがったりで,「負けたくない」「一番じゃなきゃ走りたくない」と,なかなか練習にならなかったとか。それを,「速い子は,遅い子の分まで頑張ろう」「走る順番を替えると勝てることもあるから作戦を練ろう」「最後まで諦めないで走ろう」と先生が根気よく指導して下さって,ようやく「1チーム12人が力を合わせて走り抜く」ことができるようになりました。
でも春歌の緑団は,練習の時一度も勝てず,本番前日は悔しくて泣いたとか。当日の朝,「最初に走る子は,いつも速くて1番なんだけど,その後抜かされて,春ちゃんはいつもビリに走るんだよ」と嘆いていたので,「本番は何が起きるかわからないから,絶対諦めないで思いっきり走るんだよ!」と送り出しました。
いよいよスタート。緑団は,確かに第一走者はトップで駆け抜けましたが,その後本当に最下位に。そして春歌!頑張れ頑張れーっ!!と応援した甲斐あって(!?)2位に追いついて次の走者に!よーしっ!…しかしその後も抜きつ抜かれつのドラマが展開し,…でもどこで何が起きたのか,不意に緑団が先頭に踊り出ました! ををっ,これは…!と声援に熱が入る中,アンカーが走る!そしてついに緑団は1位でテープを切ったのでした〜〜〜!!v(^_^)vVvVvV!
やったぁ!初めて勝ったのが本番だったなんて。本当に,何が起きるかわからないなと思いつつ,涙が出てしまいました。みんな諦めずによく頑張ったね。
その日から今日に至るまで,春歌の機嫌がいいのは言うまでもありません。運動会がどうだったか,人から尋ねられるたびに,「練習では一度も勝ったことがなかったのにね,本番で1番になったんだよ!」と嬉しそうに話しています。諦めず,くじけず,最後まで走る。この経験こそ,幼稚園最後の運動会の,最高のプレゼントでした。
◆地区の体育祭◆
毎年この時期になると「あー,日頃からもっと運動しておくんだった…」と必ず後悔するのですが,なかなか実践できず…。(;_;) 今年も二人三脚と年代別リレーの選手になってしまったので,何日か前に練習したら,30mも走れなくて,本当にあせりました。これじゃ100mの全力疾走なんて,絶対ムリ!!
でも,練習しすぎて足を痛めて走れなかった…という笑えない過去を教訓に,今年はあまり練習しないで本番に臨みました。以前購入したまま高級すぎてはけなかったシューズをはいて「運動不足はクツでカバー!?」。その結果…。
二人三脚は,毎年2位なので,今年は1位を狙うぞ…と密かに燃えていたにも関わらず,ひもを結ぶのに手間取り(緊張して手が震えた),その後旦那と息の合った走りを披露して沸かせるも,4位に終わりました。
リレーは,昨年は人にぶつかって転んだので,今年は前の人を抜かそうなどという野心はいだかず,「なんとかして100m走り切る」ことだけを目標に走りました。途中で足がもつれるのではないかと本気で心配していたのですが,無事「順位は維持」でバトンを渡してホッ…。
というわけで,あまりチームに貢献はできなかったのですが,なんと久々に優勝してしまいました。すっごーい。
来年こそ,もっと体力つけてチームに貢献しようっと。(…ほんと〜??)
◆充実の三連休◆
土曜日,幼稚園の運動会。終わってすぐに田んぼに駆けつけ,皆で稲刈りのお手伝い。夜,旦那はアンサンブルの練習に出掛けたが,私は子供に添い寝してぐーぐー。(5時起きでお弁当作ったんだもーん)
日曜日,地区の運動会。親は疲れたが,出番がなくてエネルギー余ってる子供を連れてプール&温泉へ。夜は市吹の練習。知る人ぞ知るリードの「第2組曲」!これがいい曲なのよぉ〜!唇が切れるほど吹きまくって,久々に学生のように燃えに燃えた2時間余。《Ah〜,快・感!》 家に帰ってもテンション高く,友達から借りた韓国ドラマを4時間ぶっ続けで見て寝たのは2時半。
月曜日,T家のお誘いで朝から藤岡のプールに出掛ける。1日一緒に遊んで過ごし,夜はさすがに疲れて,夕食食べたまま子供と寝てしまう。でも,朝起きてみたら台所がキレイになっていて,御飯まで炊けていた。パパ,ありがと〜〜。(^o^) 毎晩頼むワ。(゚ー゚)\(^^;)
2003. 10. 16 斎藤 範子(Hanko)
☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp
『週刊 Hanko 』 メニュー
→
|
|
Abu Saito TOP PAGE →
|
|
|