『 週刊 Hanko 』 692号
◆辞令交付式、はしご◆音楽三昧の一日◆入学式、はしご◆
前へ 次へ
新居と道を隔てて神社があり、引っ越して来た頃は梅の花が見頃でしたが、今は満開の桜!朝、寝室のカーテンを開けると窓が額縁になって、1枚の絵のようです!これから毎年春にはこの絵を見られるかと思うと…(^ー^)v
◆辞令交付式、はしご◆
4月1日、職場の辞令交付式で久々に朝早く出掛けました。
新年度の体制に合わせて職員室の机の大移動をしてから(ものすごい埃!!(+_+;))、辞令交付式。(講師は1年契約なので毎年更新です)
昼食後、それぞれ新学期の準備やら打ち合わせやら…をして、3時頃帰宅。
夕食の用意をして、6時、消防署へ。
消防団の辞令交付式です!
私は「音楽隊に入隊」したと思ってたのに、実は「消防団に入団」なんですね!!
制服を着て、なにやらバッチをつけてもらって(所属やら入団年数やらでつけるものが違うらしい。全然わからないから、なくても構わないやと思っていたら、新人の分が足りない!と言って隊長おおわらわ…。それを見て、けっこう大切なものらしい、と知る。)そして厳かな式に臨みました。
分団長に就任して辞令をもらった人の中に同級生がいてびっくりしましたが、「新人」の中に私を発見した同級生の方は、もっとびっくりしただろうなぁ!
女性で消防団に入るなんて、まぁ音楽隊しか可能性はないらしいけど、このトシで新人てゆーのはねぇ。一緒に入った音楽隊の「同期」は、まだ独身の女性2人です。
ま、しかしこの際トシは気にせず、楽しくやりたいと思います。(^^) ハイ。
◆音楽三昧の一日◆
4月4日。午前中、Y子先生や市吹の仲間と一緒に、親子(乳幼児)対象のミニコンサート。
かわいい子供達で熱気むんむんのお部屋で1時間半、ディズニーやジブリの曲をたくさん演奏しました。演奏するメンバーの方も、よちよち歩きの子供同伴!が何人もいて、当日、グループ名を「マミーズ」と改名。(^^)
子供達も最後までよく聴いてくれて、私達も楽しめました。楽器、譜面台等並んでいる中、事故もなく、無事に終わって何より!
その後、おにぎりをかじりつつ、県立女子大へ入学式の練習。
メインの「威風堂々」は、バスクラには珍しく16分音符がたくさん出てきて吹きごたえのある名曲。ばりばり吹いて、あぁ、心地よい疲労感…。
…実はこの日、夏希たち吹奏楽部は一日練習していて、Y先生がずっとつきっきりでご指導下さっていたのです。本来なら、そっちに顔を出してお手伝いすべきところ…。入学式の練習は今日しか出られないのでやむを得ず行って来ました。Y先生、ごめんなさ〜い、&ありがとうございました!!!m(._.)m
で、帰ってきたら、パパがラーメンを作ってくれて、食べてすぐにパパは弦楽アンサンブルの練習へ、あー、私は市吹の練習日だった!と再びお出かけ。
帰宅は9時半。子供ほったらかして一日よく楽器を吹きました!否、吹かせていただきました。どうもありがとう。m(._.)m
◆入学式、はしご◆
お天気にも恵まれ、しっかりと満開に咲きそろった桜の下…。
4月7日、県女入学式。朝、渋滞を心配しましたが、途中高速を使ってちょうど30kmの道のりを30分で到着!最短だったと思う!練習の往復で近道を探しておいて良かった!
ところで演奏はさておき、県女の入学式で一番びっくりしたこと。
入学式の最後に、在学生の中で優秀な成績を修めた人・団体を学長が表彰する、という時間がありました。文学、美術などで全国規模の大賞受賞者などが壇上に上がり、すばらしい活躍だなぁと思いましたが、最後に国際コミュニケーションで受賞した人が4人。
県女では数年前から学生全員に年2回TOEICの試験を受けさせ、990点満点中730点(企業で採用する時の目安)以上を目標にしているそうですが、1年生はだいたい400点台がほとんどとか。それが、取り組み最初の卒業生は平均が715点?位。今年の4年生は平均が745点。そして、945点以上の高得点で学長表彰となるわけですが、それが4人、しかも、そのうち一人は満点の990点をとったとか!!(@_@)
客席から(特に保護者席から)感嘆の溜息が…。
フツーのテストだって満点は難しいのにね。ましてTOEICで勘違いさえ1つもせず、満点をとるとは、一体何者!?
県女では、短期長期の海外留学に力を入れ、2/3くらいの学生がそれを経験し、徐々に力をつけているようです。いや〜、目標を持つって、やっぱり大事だね!と改めて。
驚きの入学式を終え、また車の中でおにぎりを食べ、午後は中学の入学式。なんで?
実はPTA役員なので、お手伝いと、今後の打ち合わせです。
今年、専門委員長なんですが、来年は副会長、再来年は後援会副会長…と道が決まってるとか。知らなかった〜!(子供が卒業しても、3年やるんだって!)
とにかく皆様にご迷惑をかけないよう、手帳を最大限活用して過ごさねば…と心に誓う年度初めです。。
元々抜けてるのに、忙しさとトシのせいも加わり、最近本当に自信がありません。関係者の皆様、怪しいな、と思ったら早めに念押しの連絡を下さい。くれぐれ〜もよろしくお願いいたします。m(._.;)m
2009. 4. 10 斎藤 範子(Hanko)
☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp
『週刊 Hanko 』 メニュー
→
|
|
Abu Saito TOP PAGE →
|
|
|