98.December,

年の瀬ね...Wednesday, December 30, 1998

調子悪くて。仕事納めの今日、会社休んじゃった。
いつも心配してくれる、課長様 のりちゃん..ありがとうございます。
電話越しの 一年お世話になりましたで、ごめんなさい。
年明けは 元気に出社します。 これからも どうぞ よろしく。

一年、色々ありました。本当に。
一番自分が 変わったって 影響を与えてくれたのは このPC。
ビブロくん。小さなくせに 重くて何とも大変な友達なんだけど、
彼のお陰で 今年は本当に楽しかった。
だって、もぉすっごくたくさんのお友達が出来たんだもの。
独りでうじうじ、してたえみ。まるで 今と同じえみじゃないみたいなんだ。

そんな えみにしてくれた たくさんのお友達にも とっても 感謝。
本当にありがとう。シアワセをありがとう。
ずっと、ずっと忘れない。..この気持ち。
来年も みんなにとって 良いとしになりますよぅ。

明日、実家の鴨川に帰るんだ。 9月以来の帰省。
色々楽しみで ドキドキしてるんだ。

何もくれないもの。Monday, December 28, 1998

会社も大掃除。 新しい年がくるし。
えみちのココロもお片付け。ポリ袋抱えて。
今は、大切にしてても どうにも ならないもの。
もぅ、なにもくれないもの。
なんの感情も わかないまま 黒の闇へほうり込む。

今は もぅ、それ以上に 大切なものあるから。
あんなに寂しい声 聴きたくないから。
かけがえのないもの、みつけたから。
ばいばい。
えみに 今の時間をくれた すれ違っただけの気持ち。

頑張ろうね、えみちゃん!(笑)Monday, December 28, 1998

胃がね、痛いのよ。ずぅーんって重くて ぐりぐり痛いの。
吐き気なんてのもあったりして、ご飯食べたくないの。だから、ひたすら ヨーグルト。
職場って不思議なもので 誰かが 具合悪くなると 連鎖反応みたく 暗くなるから
黙々と仕事してたんだけど。うぅっ...駄目っ。気持ちわるぅ。
仕事一つ片づけて、カレンダー抱えたサラリーマンにもまれて ガタゴト満員電車。
ご飯いらないなぁ..って考えながらキコキコ自転車こいで。

ポスト。請求書にセールのお知らせ。それと一緒に 遠い消印の封筒。
10日ほど前に 企画したオフ会で 「はじめまして..」した
でも、全然はじめてじゃないよねぇ〜〜って 色々と親近感のある彼女からの
メールじゃなくて、切手の貼ったお便り。

今迄で一番おいしい ビールだったよ..って
来年のPowerもらった..って、 可愛い字で書いてある。
ありがとう。すっごく 嬉しかったよ。本当に。
なにか食べなきゃね...って気分になったよ。
ナカナカ遠くて 簡単に逢えないかもしれないけど、こっちでもちゃんと応援してるからね。
丁度 今日写真が出来たんだ。送るから 気長(笑)に待っててね。

会社も、あと2日でお正月休み。後少し、後少し。

幸せな時間。Sunday, December 27. 1998

大切な友達に 大好きな彼...を紹介。
かなり緊張して?乗り込んでくれたキミ。でも、いつもと変わらずに迎えてくれた彼女達。
頑張ってくれた せっちゃんのご馳走と 相変わらず お惚けの由美子に
キミも いつもと 変わらずに 大笑いしてくれていて ワインが まわる。

よかった。 一緒に喜んでくれて。
よかった。 楽しそうにしていてくれて。
かなり幸せな時間。...ありがとうね。せっちゃん、由美子。
これからもよろしくね。

まんざらでもない1日。Sunday, December 27. 1998

会社、仕事そこそこに でも、しっかり今日のケジメはつけて。
「今から出るね。」って、電話。
ファーストフードで クリスマスチキンに 会話。たいした事ない世間話。
でもね、楽しい時間。
それから、又別の場所で楽しい時間を過ごしてきたみんなと 合流。
ご機嫌の曲と 会話と アルコール..たくさん 吸収して なんとも楽しい時間。

又来年? みんなとの時間を 作りたいね。
ちょっと 頭痛の こめかみ押さえて 紅茶ゆっくり飲みながら...
みんなの事...思い出す。

サンタクロースに逢ったのだ。Thursday, December 24, 1998

課長様も、のりちゃんも 大事な人とクリスマスをする為に 定時で退社。
「お疲れ様でした。よいEveを。。」って 帰って。独りで黙々と残業。
ぶぅーーーんって PCの音だけ響く部屋で。
そこそこきりのいい所まで片づけて会社を出て。
時間の割には 混んでる地下鉄。大きな赤い紙袋を抱えてる お兄さんや
アマンドの紙袋下げてるおじさん。...世間はクリスマスなのね。
なんて考えながら電車に揺られて。小さな三日月眺めて。ちょっとキミの事思い出す。

自転車に乗って 渋滞の道の向こうの 止まった車から サンタクロース...が降りてきた。
ちゃんと白の大きな袋を持っていて、「何だ?」って思ったけど 何だかすっごく シアワセな気持ちになったから
いつもの道から少し遠回り。キコキコ自転車こぎながら、「ねぇねぇ、サンタクロースに逢ったよ」ってキミの呼びかける。

家のポストに たくさんのお手紙。クリスマスカードに、プレゼント。
びっくり。でもすっごく嬉しくて、リュックしょったまま封開けて。
ありがとう..。なんて少しうるうるして。独りだけど ほんわかのクリスマス。

それから 「移動する前のえみの部屋」のドアノブに、クリスマスの格好したテディベアーのぬいぐるみを
ぶら下げてくれたのは...誰?名無しのプレゼント。うーん?誰?

仕事いっぱい、いっぱい、いっぱい。あっと、言う間に1日終わってく。
プライベートも やらないといけない事、全然片付かないのに どんどん期限が迫ってくる。
毎日の足跡。ここで ちゃんと残したいけど、書かなきゃいけないって事に追われたくないから。
だから、アップされない日もあるかも。どしたの?って心配しなくても元気だから..ね。

Many Thanks,Merry Christmas...
みんなが 幸せな時間を過ごせますよぅ。

さんきゅぅ ♪Monday, December 21, 1998
なんか 土曜日の晩にみんなと 一緒だったなんて 変な感じ。

「ありがとう..」なんてメール こちらこそ ありがとう。
この間、FMとかで ネットに1時間つながってると 友達何人か 減っていく..なんて
聞いたけど 絶対 えみには それはないって 言い切っちゃう。

今年に入ってネットにつながって とってもお友達増えた。
今はそれが とっても嬉しい。今年一番の 大きな出来事。
えみね、顔と名前一度 一致したら 絶対忘れてないから。
だから 今度ぢぇしおで 逢ったら ちゃんとみんなの事思い浮かべて お話できるよ。
ナカナカ いっぱい いっぱいで お昼も夜も 遊びに行けないけどね。
早く 写真出来ないかな....。

やっぱり...Friday, December 18, 1998
会社好きなんだな。...なんて実感。
昨日ゆっくりお家で休ませて頂いたおかげで 今朝はとても元気。
朝食抜きのえみが、昨日の夕食のシチュー食べて 出社したし。

仕事もぅ、押しの押し押し!で めいっぱいなんだけど、それでも楽しい。
キャパオーバーし出すと 又 ぐるぐるしてくるんだろうけどね。
ぱたぱた..廊下を走って あっちの電話、こっちの電話。
そこそこ忙しい方が しょうに合ってるみたい。なんだかんだ 言っても。
ひとつ、ひとつ先が見えてきたから。 よしよし!って感じ。
明日も会社。 大きな山を片づけて ぢぇしおのみんなに 逢いに行くよ。
遠くから出てくるみんな、気をつけて。楽しい時間を過ごそうね。

貧血Thursday, December 17, 1998

朝、目が覚めて ベッドから立ったら いきなり真っ白に目の前がなって
気がついたら 座ってた。 時々なる貧血。 「遅刻します。」なんて 会社に電話したけど。
微熱があるし、この先寝込んでなんて いられないから 今日はお休みしちゃった。
昨日気をつけないと..なんて書いておいて 情けないなぁ。

貧血と言えば、献血。苦い笑える思い出があるのね。
高校の頃 その時間は 授業がサボレて、お菓子が食べれるって 極楽タイムなのよね。
その日はなんとなく、嫌な気がしていて でも 比重もOKが出てね。あら 気のせいなんてしたのね。献血。
で、ジュース飲んで わいわいしてたら くらくらくらぁ〜〜〜。
気がついたら ビーチベッドで 逆さになってるのよね。
クラスに戻って 笑いの種。夕方の部活でも もう知れてて 献血の度に みんなのネタ。

気が無い時の 自分ってどんなんだろうね。どこに いってるんだろぅ。今日はちょっと考えてたら
なんだか 懐かしくなってね。あれ以来怖くて 献血してないけど。

昨日の晩と言うよりは 朝方、携帯に 先輩から 電話がきた。
すっごく 酔っ払ってて ぐちばっかり。 その内 いびきなんて 聞こえてきて。
もう、えみは 何もしてあげられないんだよ。 2人で向かい合って 頑張って。もう、それしか 言えないんだ。

戻れない道、戻らない道。振返って 懐かしく思っても えみは 前に進むよ。
心配はしてないんだよ。 むしろ大きな 大丈夫って自信が今の えみにはあるから。
えみが、えみらしく いられる道をね。これから...

折り返し。Wednesday, December 16, 199

昨日は千里さんPAGODA PIA。えみも、ライブレポートなんていうのを
書いてみようかと思ったんだけど、文字にしようとすると なんだか その時感じたものと
違うくなりそうなので やめた。昨日感じたまま ダイレクトに自分の引き出しにしまっとく。

みんなに会えて嬉しかったよ。ご飯食べながら くだらない話したり、真剣に語ったり。
色んな事 考えて 電車に乗ったら 案の定すっかり 睡眠になっちゃって。
下車駅 通り越して、さらに先まで行っちゃって。結局 最終の電車でお家に着きました。
みんなの言う通り、首に札ぶら下げないといけないみたい。
隣で楽しそうだった ひろ。大丈夫うるさいとか 言わないから。(笑)ありがとね。

なんだかんだと 一年あっと言う間に過ぎていくね。きっと来年も、あっと言う間。
去年のお正月は 大熱出して救急病院通って、点滴して大変だったからね。
今年は 身体の管理ちゃんとしないとね。
とりあえず残りの毎日、頑張らないとね。

誓いTuesday, December 15, 1998

もう、何も迷わない。 心配しない。
キミだけを 信じて 永い、永い道を 歩いてゆくね。
たった今 届いたキミからの ココロの声 一生大切に してゆく
流されないで、2人で 一緒に 確実に一歩ずつ歩いてゆく。
だから、例の おまじない....早く 一緒に唱えようよ。
                         Wed, 16 Dec 1998 02:33

大丈夫だよぉ。Monday, December 14, 1998
大変イライラしています。 自分で良く分かってます。はい。
疲れてるのも、あるんだけどね。毎度の事だけど、仕事に追われちゃって。
考えれば 考えるほど 煮詰まったりして リラックス用品、アロマキャンドル 点灯中。
月曜日、銭湯おやすみなの。肩凝りひどいから 暖めたいんだけどね。
明日は 千里さんの PAGODA PIA。 発散しよっと。
今迄ずっと、1人で行ってたライブ。今回は ネットで知合ったお友達と行くのだけどね。
えみちの ぶっ飛びを見ても、友達やめる言わないでね。(笑)

今、むずむず..する言葉が あるのね。それ一言で スイッチオン。今日も、思わぬ電話で
その言葉 飛んできて きゃぁ〜〜。(@^^@)
それは何かって?...まだ、内緒。もうちょっと 独りで楽しませてね。

課長様、面接ありがとうございました。次期の目標立てますね。
それから「よかったね」って、ありがとうございます。にゃはっ♪ 引締めてお仕事するので..
今年もあと少し。 忙しくて なんだか慌ただしいけど。年が明ける頃には ほっと出来るはずだから..

すぅすぅ....Sunday, December 13, 1998
明け方なんとなく 目が覚めた。さっきまで 話をしていた キミは 隣ですぅすぅと寝息をたててる。
つないだままの 手を離して キミの左手の 小指 そっと撫でてみる。
えみの 小指と キミの小指を 並べてみる。
二つ並んでる 小指。赤い糸でツナガテっるのかな? そう思ったら なんだか ドキドキして、
相変わらず すぅすぅ の キミの頬を つっついてみた。
じぃーーーっと見つめてみた。 変わらずに キミは すぅすぅ。

少しだけ 明るくなりかけた カーテン越しの朝を見て
リズム良く 繰り返される キミの すぅすぅ。耳元寄せて だんだん 遠くに感じながら 又 えみも 深い眠りに落ちてく。
左の小指絡ませたまま。 真夜中に勝手に キミとした約束。
キミは すぅすぅ...って こたえてくれてたよ。

寂しい時間でしょ...そう言って おかえりの電話を くれた 彼女。
変わらず元気に 話してたけど あなたの 電話で 涙が頬を伝わってました。...ありがとぅ。

はじめてSaturday, December 12, 1998
今日は「はじめまして.。」が たくさん。
知らない町、たくさん歩いてた。 僕たちの為に ワガママを笑顔で聞いてくれたお兄さん。
おかげ様で またがんばろう。。と、励みになりそうです。
ありがとうございました。

めちゃくちゃ緊張して「はじめまして。」のえみを 笑顔で迎えてくれたみなさん。
僕たちが、素直に「はい。」なんて 恋人同士だと 打明けられた初めての場所。
何も考えずに 僕たちが 自然に 笑顔で居られた時間。初めての開放感。
あなたの投げた 直球には たじたじでした。でもね、楽しくて 嬉しい時間 本当にありがとう。
「又一緒に 遊びにおいで。。」そう、言ってくれて とっても嬉しかったです。
彼の言う通り 優しいお兄さんでした。また 必ずお邪魔させて下さい。

明日 最初の一歩。「きゅぅきゅぅじゃ、ないよ」って言ってくれてありがとう。えみも 頑張るよ。

流されちゃぉっと...Thursday, December 10, 1998
髪を少しだけ 切ってきた。ほとんど 前と変わらない。
くせっ毛で量が多いから、少しだけ 空いてもらってきた。
ねぇ、ねぇ。トリートメントって、シャンプーの後にしてる?
えみね、シャンプー → リンス → トリートメント..だったのね。
リンスっていうのは 髪をコーティングする効果で その上に トリートメントしても、
効き目ないでしょ...って。ねぇ?知ってた? 25年、間違ってたの。結構ショック...
我侭言いました。おかげで気に入ってます。さんきゅぅ。出産祝い弾んであげてね(笑)<ゆうる

で、今月になって 初めてかな?って位に TVをつけた。
いつも F−yokoで、じゃんぼちゃんの 声聴いて その後CD三昧。でも、今日はなんだかTVって
気分で ミポリンと キムタクのドラマを ちょっと見た。
でも、なんだかしっくりこなくて 気だるい彼女の声に 切り替え。
やらなきゃいけない事、隣に座らせて でも、やめる。 歯の調子もイイケド。

仕事も第2段の 山へ突入。来週は根性入れて 頑張らないと。 お給料、間に合いません。<嫌でしょ。
相変わらずいっぱい、いっぱいなのですけど。先を考えると 深みにはまるので 今日は 止めます。
煙草と、キシリトールのガムと、チョコレートの量。増えるね。でも、何にも考えないでおくの。

会社の駅、乗換えの駅、到着の駅。なんだか みんな走ってて。師走ねぇ..って実感したりしたけど。
どんどん、みんなに 追い越されても 今日はそれも いい気分で。
走るの好きだけど、ちょっとゆっくり 歩きたい気分なのですぅ。「あのね...」って 出そうになる一言飲み込んで。
これから ハジマル出来事考えながら ネオンで 明るい 空 眺めたい気分なんです。

長い1日。。。Wednesday, December 9, 1998
AM3:00。忘年会から帰宅。
会社のお取引先様、SHOPの店長、いつも 「電話」だけのみんなに会えた日。
SHOPの店長、ほとんど えみと歳の違わない 男の子..って言ったら失礼だね。
電話じゃいつも くだらない話して 騒いでるのに 昨日はお酒も入ってるし 真剣に語ったりして。
なんだか 影響される。頑張らなきゃって 気にさせられる。
とりあえず、頑張るしかないでしょ。これ、みんなの結果。ね、ソコソコに。
菊ちゃん、やっとおめでとうの 乾杯が出来たね。中野っち、無理しないで..。
また、みんなで 内緒で集まろう。 ひとりで抱え込まないで..笑ってふっ飛ばしちゃおぅ。

PM12:00。歯医者の予約。「第三回親知らず」の日。
きしぃきしぃ、頭の裏側に響かせて 無事あっ..という間にオワリ。
ちょっと 腫れてる。けど..前回より調子全然よい。

PM9:00。キミからの電話。 1日電話ないだけなのに 随分久し振りに感じちゃう。
今日は 2人で 1つの約束を決める。スイッチ オン。ニマニマ、ニコニコ。
これからも、頑張れる。頑張らないといけない..約束。

そうそう、電話じゃ言わなかったけどね。どうやら 神様はキミの味方みたい。
だってね、携帯に 「飲みに行こう」って誘ってくれた 誰かの電話番号。登録された後。
お水に 入って さあ 大変。 再起不能。ココロに 暗記されてる キミの番号だけ 助かってる。
キミの声だけ、聴いていれば良いって事..みたい。 これからも ずっと。

PM11:37 今の時刻。寂しい。。。って感じる前に どんどん予定を入れて 忙しくして。
相変わらず、いっぱい、いっぱいだけどね。 もぅ、違うよ。約束が出来たから。
頑張れるょ、寂しいなんて 言ってられない。長い1日。だけど 忘れたくない今日。

ほにょ...Monday, December 7, 1998
仕事の一山、区切りがつきました。
明日の忘年会が 終わると かなり 落ち着く...はず。
今日は テイクアウトのお仕事もなし。
お家で だらだら。 くてぇ〜〜として CD右から 左の耳に 通り越して
みかん、山ほど食べる。 みかん 好きっ♪ 止まらない。
冷蔵庫のいちごも、甘いミツたっぷりの りんごも おやすみ。
みかん色になるまで 食べよぉ。

寂しい...とか 感じる前に。 早く寝ちゃう。
「カレーがおいしく 出来たから パーティしよう」って、キミが 夢の中で呼ぶから。

少しだけ許してくれる?Sunday, December 6, 1998
「ただいまっ。」わかってるよ、誰も居ない事くらい。
でも、わざと 元気に大きな声で、言ってみた。
片づけるよ、流しのお皿の山も。ケチャップの フライパンも。
机の上のグラス、もう2つもいらないことも。はいはい、ちゃんと わかってるから。

大丈夫だよ..鏡に向かって ニコっ..と笑ってみる。
ほらね、全然平気じゃん。 今までと 同じ。
OK、OK。
...なんて そんな自分の顔、滲んでくる。
下向いちゃ駄目だよって..聞こえる。 わかってる。 ごめんね。
たった 一週間の バイバイで、こんなんしてたら 何週間も頑張ってる彼女に 怒られるよね。
笑われるよね。 だけど、ごめんね。 ちょっとだけ 今は 寂しいから。
明日は 又 めいっぱい ニマニマして キミの大好きな 笑顔でいるから。

だから、ちょっとだけ..キミの事だけ 考えて うるうるしてるの 許して...

スイッチ おん。Saturday, December 5, 1998
今日はおやすみなのに 携帯が呼ぶの。大好きな指定音。キミからの。
寝ぼけて電話にでる。...あ〜〜あっ。もぉ、しょうがないなぁ。

美容院の予約、キャンセル。 テイクアウトの仕事 鞄に押し込んで。
がばっ!と起きて支度。 今日はゆっくり夕方までに 色々考えてたのに。
夕飯だって もっと色々凝りたかったのに...

予定変更。 全部 キミのせい。 頑張らなかった キミのせい。
でも、いいの。許してあげる。だって、その気持ち えみも 同じだから..

あい・ほーぷ ゆぅ うぃる びー はっぴい!Friday, December 4, 1998
みんな、きゅぅきゅぅ。課長様も、のりちゃんも。 期限せまる仕事に追われてきゅぅきゅぅ。でも、
「あ〜〜間違ったぁ!」って、 「やりぃ!解決ぅ〜」言えば、みんな にこって笑ってくれる。
「みんな、ガンバロぉ〜〜 p(^−^)q 」って、言えば「おぉーーーっ (^o^)/ 」って、答えてくれる。
忙しさに みんな、壊れてくる。PCに向かって ぶつぶつ..
笑える。 会社っぽくない職場。楽しい職場。これからも、オカシナえみを よろしく。

減給。えみの生活、 こっちも きゅぅきゅう..だけどね。仕事を続けるって決めたのは
周りのみんなに 恵まれてるから。 一日のうち、一週間、一ヶ月、一年。
一番一緒に過ごして 接していくから には 楽しく気持ち良く 仕事したいって 思うんだ。
不満も出るし、 考えも違うから むっ..とくる事も みんなが あると思うけどね。
だけどね、頑張れるよ。頑張るよ。...頑張っちゃおうよ。 もちろん、そこそこに..。
だって、一番解っててくれる 仲間が ちゃんと 答えてくれるからね。

日付が今日から 明日に変わる頃、丁度「はみんぐ ばーど」が飛立って 一ヶ月になる。
ありがとう。本当に。 ここでも たくさんの 青い鳥に 励まされてる。どれだけ、元気にさせられてるかなんて、
上手く言えないけど。えみを励まして 怒って 心配してくれるみんなに 逢えて良かったってココロから想ってるから。

相変わらず えみは いっぱい いっぱい。押し迫る仕事と みんなへの、たくさんのありがとうで...

Rainy Day..Thursday, December 3, 1998

どんどん 大切に 大事に想うと 同じだけ不安になるね。
誰かの小さな一言に ちょっとした事に 流される。
どんどん欲張りになってく 自分。ごめんね。 耳に届いてるのは 同じ曲なのに。
窓から見える 空は 全然 違う事。 側にいない キミの事。
大事に なりすぎて 嬉しくて切なくて 。いぢわる..言っちゃったんだ。

雨の日は嫌い。 なんだか センチメンタル・ブルー。
ちょっと ココロが きゅんきゅんする。
全部キミのせいなの わかってる?...

..早く逢いたいよぉ。

押し 押し..Wednesday, December 2, 1998

寒いね。手袋ないと 自転車もつらいね。
なんだか、毎日がいっぱい、いっぱい。仕事 相変わらず 押し押し。
やらないと片付かないし、変化がないから 端からこなしてるつもりだけど。減らない。
お部屋もごたごた。プランターの植え替えもしたいし、
はみんぐばーどの新しいページも 早くUPしたい。Christmas Cardに 年賀状。
お菓子も焼きたいし 山になってるCDも ..ながらじゃなくてゆっくり聴きたい。
お手紙も書きたいし。でも、いっぱい いっぱい。やらなくちゃ..に押されてる。

何かに圧迫されるから ちょっと 不安定で Fmのちょっとした 曲に 涙腺越えてくるものもあるし。
頑張るのやめちゃおうかなっ..なんて 思ったりするよ。

「一番欲しいものは 何? 」 DJに聞いてみた。会社からのFAX。答えは分からないけど。
もっと、仕事をコナセル 能力が欲しい。
小さな事に 負けない えみ が欲しい。
一番欲しいものは...。

あのさぁ...Tuesday, December 1, 1998
衝動買い。イライラしてる時は 必ず始る。何も満たしてくれないって 解ってても。
結局 今日もCD3枚。 1枚は決まってたにしても..。ひどいね。
スーパーで、 牛乳とヨーグルト。これは お決まり。
香辛料。キミの家に あったものと同じ物。 結構イケテル..という理由と なんだか 同じ物があると
それだけで、ほっとしてしまうような 気がしたから。同じワインは みつからないから トニックウォーター。
小さな台所の スパイスの隣に 早速並べてみる。 ちょっと ご機嫌。

ままちゃんと長電話。 今日こそは言わなきゃいけない。
そう思って電話したら 緊張して会話すすまない。
「どうしたの?元気ないね」って、 風邪ひいて 鼻ずまりの声で、心配してる。
「いや、実はね..会社でね..」って、...そうじゃなくて。言いたい事は 喉元まで 出ていて。
電話の時間。96分を 過ぎて。「あのさぁ、ねっ、実はさぁ..」

「そうじゃないかと 思ったのよね」 さすが ままちゃんの勘。 肩の荷 なんとなくおりて。
質問の嵐。笑ってみたり、独りの部屋で 真っ赤になったり。
「楽しみにしてるから」 「風邪 ひかないように しなさいょぉ」って、くしゃみ1つして。
ぱぱちゃんの声 遠くで。 「早く切らないと えみの生活苦しくなるぞっ!」って。
「おやすみっ♪」って、切った電話の 時間。156分。

仕事のぐちゃぐちゃの 悔し涙も 全部真っ白。 ほぉっと一息。 やっと買ってきたCD聴けるようになって。
るるるぅ♪ はみんぐしてみる。ありがとうね、ままちゃん。

はみんぐばーど