トップページ > 記事閲覧
パープルタウン・カフェ〜最終章〜
日時: 2014/05/17 20:52
名前: GAMBA

いいとも終了…ロスタモ現象ならぬロスゴジ現象から未だにぬけられず、MLBを観戦の虚無感に失望しながらも、ただただ、松井のいないNYYに栄光は必要無しと
アンチNYYに徹した酔っ払い親父が経営する。
非国民となっても、アンチNYYを貫くデスパレードな酔っ払いが集う、鄙びた、セピアなボロボロのカフェである。そして、今期限りで取り壊されることがきまっている…。
かつては、ゴジが打ち!ジーターが守り、ポサダが睨み、リベラが締める。栄光のヤンキースも…。
親父は20年以上応援してきた(アンチNYYも含む)ヤンクスファンをジーターの引退と共に、辞めることを決意した。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.48 )
日時: 2014/10/03 22:06
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

ポストシーズン…NYは今年も蚊帳の外。。。

アリーグ優勝はアナハイム?ナリーグはロサンゼルス?LA決戦?
まぁ、予想は…。だがアナハイムには勝たせたくないぞ!
馬鹿ソーシアだから下手うつだろうが。

---♪ ロスゴジ♪---

よくこの様な話を昔よく耳にした。
松井秀喜のファンはジラルディー監督を駄目扱い、そして、ソーシアを絶賛しながら、松井に冷や水を駆け出すとまた駄目監督扱いするなんて…松井がきっかけでMLBに入ったにもかかわらず…
松井の起用法だけで、そんな浅はかな松井中心のファンとばかりに批判を浴びせていた左翼思想の…。

是非今こそ反論したい、2009年の栄光から早5年、
ジラルディー体制下のNYはどうですか?

酔いどれ親父は堂々と糞ルディーであるとか、アホソーシアと…徹底的に能無し監督と批判してきた。
でも…ただの無知な松井狂の贔屓とみなされていたことであろう。

ただ、掲示板に集う松井狂は…誰にも負けずリアルタイムで、松井を応援してきた。
このことが今も私がここに漂わせていただいている理由である。

ソーシアは親父も今期の本命に挙げる強豪である。
しかし、アナハイムはこれ程の補強で5年地区優勝を逃してきた。しかも、今期初めも不調で責任問題が遅ればせながら出ていた…

ただ、この球団のおかしなところは、責任はソーシアにはとらせられないので、GMの解任と予測されたことだ。全て地区優勝で忘れられているが…。

松井を1年契約で上手く獲得し、地区優勝を早期に諦め起用した選手はボージャスを筆頭に全てトレード。
最も力を注いだキャッチャ育成はいまだできず結局アイアネッタを獲得。
投手陣も2010年当時でも5人の先発が揃っていたにもかかわらず、結局CJ、抑え、ブルペンは大金で獲得。
それに、プホールズ・ハミルトン・フリース。。。
メルビンのオークランドに負け続けた。
結局、2002年もワイルドカードからのラッキーパンチタじゃ?
ソーシア神話に…そうそうマドンがいてくれたから。。。
いや、ソーシアの首切ってマドン昇格させてたらWCになってたかも???

まぁ今期のチームはGMの力が正しいであろう。
シアトルのGMが天狗放出をけつだんしたように。。。GMの力だ!

結論。。。
 アホソーシアやジラさんは、ジョー・マドンやバック・ショーウォルターの足元にも及ばない♪下種の極み♪


バック・ショーウォルターにアナハイムを叩いて欲しい!…これだけ望み。

メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.49 )
日時: 2014/10/04 22:56
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

おい。おい。何やってんの?ヘボソーシア…。


---♪ ロスゴジ♪---

ポストシーズンに向けて各チームが補強した選手…ウィリンガム、ダン。。流れを変えれるスラッガーはやはり、ポストシーズンには必要不可欠。

ポストシーズン男と言われた選手は出てくるものだが…球宴のMVPの様なもので…ラッキーボーイはピックアップされるが。。。
大切なことは、チームを代表するスラッガーが実力を発揮できないケースが多いかである。打つべきスラッガーが打てないこれがポストシーズン 短期決戦の難しさである。

3打席連続本塁打の神業でMVP獲得する選手もいれば。。。
シリーズトータルで押しも押されぬ活躍を果たす選手も。。。

ディヴィジョンシリーズを見ていると…やはり、あのホームランが思い出される。。。

皆さん様々の思い出のシーンを抱かれているでしょうが…酔いどれ親父は。。。

♪あのミネソタで放った2階席へのゴジラ全開のHR
そのHRの瞬間のジーターの自分が打ってもしない渾身のガッツポーズ!♪

確かにNPB時代、2000年の日本シリーズでのホームラン制のファールがドームの最深部の天井に当たった時の松井への驚愕、そして、その直後の打ち直し。

私はダイエーを応援しながら…勝負するなぶつけとけぇ〜〜〜…と叫んでいたもんだ。(笑)

今更ではあるが、MLB公式球とNPBの飛ぶ球との違い、MLB投手陣の動く150K台のファストボール。
しかも、不幸にもステロイド全盛期。投手陣も表に出ている以上に多かったであろう。

そんな状況で、そして大舞台で、あのパワー&クラッチ♪

怪我なければ…今も、ウィリンガム、イヴァニエス、デルモン・ヤング、アダム・ダンなら…

◇40歳松井秀喜…代打魂のフルスイング◇

決勝打打ってくれそうに。。。思うのは私だけぇ〜〜?



メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.50 )
日時: 2014/10/05 23:09
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

マッテイイングリーは踏ん張った様子。

プライス、CJは耐えられるのか?シールズが抑え込めるか?


---♪ ロスゴジ♪---

松井がもし、ナショナルリーグだったら、打点王の可能性はどうだったであろう?日本でもセリーグで長年…

打ち砕くアメリカンリーグのようにどんどん打っていく…
確実に1点の重みは重く、3塁ランナーを返す打点はチームの勝利に直結し…1打点も重い。

個人タイトル、殊に打点王に関しては。。。打線の力関係にもよるもので。。。難しいか?

しかし、初年度2003年の本塁打16本で…106打点って凄いね。

忘れもしない…二流俳優の萩原流行とかなんとかいう自称MLB通が、松井には全く期待していないとか言って自分が消えていったが…。。
考えればMLBでも50本打ってこそなんて思う野球ファンもいるのは当たり前のことか。。。

それ程、MLBは近くなった様で決して近いものではない。
NPBでも韓国、台湾でも近々中国でも…松井に肩を並べるスラッガーが出てもらいたいものだ。
0.25 100三振 50本を常勝が義務付けられたチームが必要???


メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.51 )
日時: 2014/10/06 23:14
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

ラララ・ライ・ライ!ラララ・ライ・ライ!3連敗のエクササイズ???

言ったこっちゃない♪選手の年棒総額も実戦力も大きい球団があっさりと…。
デトロイトのオースマスは…予想通り能無し。ボルチモアは俄然有利に。。。

 だってだって♪アホソーシアが本当に情けない。
事前インタビューで自信を覗かせ!如何にも自分が作り上げたチーム戦力を自慢…
 相変わらず、キャッチャーベンチからサイン。。その投球でHRされりゃ世話無いよ。。。
 このチームでWCに届かなきゃ50年経っても優勝できないよ。ヘボ監督。

これで、ボルチモアがチャンス到来♪
カンザスシティーの勢いだけ心配だが…

マット・ウィータースとマチャードがいてデービスがいればなぁ〜〜。
でもショーウォルターは勝つ♪


---♪ ロスゴジ♪---



それにしても、松井は手首骨折、膝手術は例外として、プレーオフは物凄く強いね。
 パピ、アットリー、ゴジじゃないの?この10年は。
初年度のゴロキングがWSじゃ4番だもんね♪

個人タイトルはなくても、ジーターもポストシーズンは凄すぎる。
やはり、2人は似ている♪ジーターの平常心とゴジの不動心♪
メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.52 )
日時: 2014/10/07 21:55
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

カーショウ頼むぞ!中3日…

♪そんなの関係ねぇ。そんなの関係ねぇ。そんなの関係ねぇ。オッ・パァ・ピィ〜♪

---♪ ロスゴジ♪---

◇ジーター曰く…松井が言い訳をしたのを聞いたことが無い。膝の状態が酷く、試合ができる状態じゃない時も。

◇ヤンキース一筋17年のベテラン記者曰く…グランドにもロッカーロームにも言い訳を持ち込まない尊敬できる選手だ。

◆他方   レギュラーシーズンで両リーグ最高勝率を残したエンゼルスが、1勝もできずに敗退した。

ソーシア監督は「プレーオフでは何でも起こり得る」と言葉を絞り出した。

はぁ〜〜〜?誰も悪くないって。。。…言い訳?


◆他方 ヤンキース・オーナーのスタインブレナー氏が田中将大投手(25)の右肘故障について、日本での登板過多が一因との見解を示した。

駒大苫小牧や楽天時代からの積み重ねが、靱帯の部分断裂を招いたと分析した。


そんなこと、獲得前に何度もマスコミで騒がれたことでは?
今更。。。駒大苫小牧や楽天が悪いってこと???
それも考慮して…161億出して獲得したんでしょ!


そして★一方この方は…?

★マー君、モー娘のNY公演に感激★


♪♪「何の意味もない!何の意味もない!!」 「ハイ、ズイズイズイ〜」と♪♪
メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.53 )
日時: 2014/10/11 11:33
名前: GAMBA

皆様、根治屋!

ジェームスにも頑張ってもらいたいが…上手く打ったぞぉ〜これで、1点差♪

また、日本人選手所属の相手チームの応援となっている。天下御免のへそ曲り…酔いどれ親父♪

さて、どうなるか?
でも、重要は2戦目7戦勝負は。。。

そう、松井が決勝HRで決めたWS2009の2戦目のように。
ペドロのブレイキングを芸術的に…♪
メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.54 )
日時: 2014/10/15 20:59
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

おい!おい!おい!
一つ勝てば…雪崩式に。。。
まだ、諦めてはいけないが…追い詰められたショーウォルター。
ロイヤルズXジャイアンツにでもなろうもんなら。。。

地味…なWS。。。

ロイヤルズは松井稼頭央のいたコロラド状態だ!
まず、明日勝てば…DORAMATICは起こるかも。。。

---♪ ロスゴジ♪---

皆さんも…松井に魅せられた要因は。。。

何たって◇◇◇ DRAMATIC GODZILLA!◇◇◇

 数々の名シーンを皆さん胸中に秘められていることでしょう。

◆◆ただやはり、酔いどれ親父は叫ばずにはいられない!◆◆

 あの手首骨折が…松井の40HR達成を不可能なものとした。
 長島監督の松井のMLB打点王orHRキングの夢を砕いたことは言うまでもない。

 近年、ステロイドに対する検査強化により、随分、使用はへっているものの…完全には。。。
 今期に至っては、MLB全体のHRは40本に到達したのはクルーズだけ。
しかし、クルーズ本人も…禁止薬物で。。。

 薬物全盛期に松井が海を渡ったことが残念でならない、
 現状のように強化された状況ならば…さらに輝いたであろう。…続く。


メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.55 )
日時: 2014/10/22 18:26
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

ロイヤルズXジャイアンツ…ほら、これだ。
そして、ロイヤルズがロッキーズになりませんように…


---♪ ロスゴジ♪---


酔いどれ親父の叫び…続き。。。

何といっても悔やまれるのが…2007年の膝の怪我。。。

しかも、この夏の7月は月間MVP…13/月HRでした。
ここで忘れてはならない、7月といえばオールスター。。

そう、試合数が4ゲーム、通常月に比べて少ないのです。その当時の月間最多本塁打数は確か?アレックスの14本。松井の13本は…といいたいところだが。
現在は16本のエンカーナシオンかな。

ここで急に8月になり、不振に陥る。しかし、今までにない打撃ホームの崩れ方。…

嫌な予感は的中。9月に右膝の水抜き、プレーオフでも不振。…ヤンキースタジアムでのブーイングを浴びる打撃内容であった。
オフには右膝の手術。


そして、翌年の悪夢の左膝の故障。。。
両膝を故障した松井には契約最終年の話題に…
NYメディアは挙って、両膝を痛めた選手との契約なんてあり得ない。
厳しくも現実的な批評が飛び交った。

確かに…この怪我が松井のピンストライプの寿命を2年いや、3年縮めたことは、誰もが認めるところであろう。
いつも、酔いどれ親父は叫ぶ!…バカルディーがDHを固定せず、交代制の様な起用方法を改めていれば…
 松井もDHに専念した方が…逆にDHの専任も非常に難しい。

結局ジラはDHを上手く使えてるとは、決して言えないこの5年間である。
 左投手には右打者DHをまで…イバニェスとジョーンズ
安くても2倍の費用。。。

もう2年、いや3年、NYのパピとして、松井起用法が選択として、あったはずだ。


しかしながら、MVPに輝き…ピンストライプを脱ぐ。
これも神に抱かれた状態が続いていたのか?

エンゼルスに移ればこそ、あの感動のチャンピオンリング受賞式の感激が生まれた......。

そして、引退セレモニーという特別の演出も.....。


さて、地味なWSは、ロイヤルズが2戦目を快勝ですか?
2007のロッキーズにはならなかったようで。。。



メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.56 )
日時: 2014/11/11 22:06
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

もうMLBもストーブリーグですか。
スモールワールドシリーズも終わって。。。

それでも、---♪ ロスゴジ♪---

本日は、日米野球を見てしまった…
カノ、プイーグで本気?投手陣見ろよ。。。
解説も酷い。

♪♪♪もしかしてだけど〜
♪♪♪もしかしてだけど〜

太田君は打ってるね…誰かの指導と44番変更が…♪

そういうことだろ!!


NYは代表カプアーノって?だけ。しかも、この選手、就職活動でしょ!先発してアピール---天狗さんと同じくもう来期のないNY選手?
そして、代表チームに和田?ヌネス?ヴェラス?

監督はファレル。コーチはフランコーナ、マダックスと表面はできているんだけど。。。

松井の移籍前は凄かったね♪読売、イオンのビッグマネーでボンズ対松井をお膳立て…
その上にNYの思惑が重なり…バーニーとジアンビ…もう二度とない演出であった。
こういうところが他の選手に格の違いを…
思い返せば尽きないレジェンドゴジ♪

でも、そろそろ、店じまいにしないと。。。
メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.57 )
日時: 2014/11/14 05:55
名前: 捕 邪 飛

 GAMBAさん、お邪魔します。

 ♪ 昔の名前で出ています   野球道( やきゅうみち )


「 ヤケ酒マツコの怒り新党! 」 2013/10/29

 野球道さんがイーグルス応援なのかな‥?
 
 巨人ってこんなに華のないチームだったかな?


  〈 私、浮気しないので  イーグルスの応援 「 いたしません! 」 〉
 
 去年のGイーグルスは、勢いがありましたから でも日本一になるとは、まさか でした。


  〈 「 華 がない ! 」  それが正解  ジャイアンツ

              ブ ラ ン ド だけじゃ  勝 て な い ってこと 〉

 G I A N T S 、 華 ないなぁ  「 御 意 」
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存