Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.18 ) |
- 日時: 2014/06/25 19:53
- 名前: GAMBA
- 皆様、 55!オーナー 今晩屋!
激怒!プンプン丸?
クソ試合、ゲロ吐き気分♪
>それにしても毎度の日本勝ち予想には?
ムムムっ!慈英もジョンももう痛いよ!
絶対に???信じるんです???
イチローの解説と一緒だよ。事実と反してるよ。
4年間の積み重ね?なら、遠藤、長谷部で。。。 3年以上離れたサプライズ大久保をフル出場? 守れない内田もフル出場?
26歳でずっと前から代表引退考える選手…内田。。。 気持ちは代表に値するが技術が足りない大久保。
ゆとり教育世代…なんて言われて欲しくない。 日本代表としては、過去最強だったと思うだけに、 3点取られたら4点取る…チーム方針には?世界に失礼。 もっと組織で香川をPエリアで使えるチームに作れなかったか?
ザックは何を…。
|
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.19 ) |
- 日時: 2014/06/29 21:32
- 名前: GAMBA
- 皆様、今晩屋!
さあぁぁぁ〜〜〜〜やってまいりました♪
♪いい試合、夢気分♪のコーナー。。。
ま〜坊で負けた。しかも、9回2outから…アンポンタン-ナポリがライトスタンドへ…。 打たれた後のマー君の土用の鰻の絞められたような表情…。そして、9回裏も上原U字工事が3人締め♪ 死にかけのライバルボストンが…何とか前半で息の寝を止めれずに…???
それにしても、対ボストン3連戦で、タナカが投げてやっとこ、満員とは。。。
ここで酔いどれ親父の戯言…9回2OUTの場面、2ストライク、ヤンスタのファンは当然、全員 スタンドアップで拍手♪ ここで…マー坊、三振狙っちゃったんだなぁ〜。 アンポンタンにストレート、右方向へ。。。えっ、うそ… マー君。ゴメンネ!ゴメンネェ〜〜〜〜〜〜〜
あ、それと まっサッカー…大久保君、全然、W杯でもやれた?手応えあった。海外でのプレーも視野に入れる…これは。。。 ウッチ〜君、代表を辞めるとは言っていないよだって!はぁ〜〜〜〜〜??? 早く、タレントにでもなれ!引っ張りだこだろ!
大切な叫び!!! 南米の監督は駄目よ駄目駄目! ファルカン、ジーコで懲りてるでしょ。南米の個人技を日本人にもとめるのは??? 結局はトゥーリオ、中澤がいない、というかセンターバックが育たなかった? グッフバルトとか依頼しても安いかも?
|
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/07/03 19:44
- 名前: GAMBA
- 皆様、今晩屋!
さあぁぁぁ〜〜〜〜やってまいりました♪
♪いい試合、夢気分♪のコーナー。。。
♪♪♪ 何でだろう?何でだろう? なななっ何でだろう?♪♪♪
”最下位のレイズにホームで3連敗するのは”何でだろう? ”前半戦最後のホームゲームで5連敗するのは”何でだろう? ”同点なのにクローザーにイニング又来させて、自滅してるのは”何でだろう? ”ずっと毎日スタメンなのに、18打数1安打の成績。解説者の皆さん!天狗さんの近日の成績”何でだろう? ”解説者の皆さん!NYYがヒューストンに天狗さんを4.5億を自腹負担で2億で引き取ってもらおうとしてたのは”何でだろう?
♪♪♪ 何でだろう?何でだろう? なななっ何でだろう?♪♪♪
ではまた、NYが痛烈な負け方の宵にお会いしましょう。
|
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.21 ) |
- 日時: 2014/07/08 17:23
- 名前: GAMBA
- 今晩屋〜。。。
この店には最後まで…天狗さんと一緒か?はぁ〜〜〜。 ソリアーノがDFA… ジラは打たなくなると右打者は左投手だけにしかつかわないからなぁ〜〜。
天狗さんは、ここぞとばかり、2試合連続3安打。 もちろん、適時打は内野安打!
レイズ…ソリアーノ獲ってみては????
|
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/07/09 21:03
- 名前: GAMBA
- 皆様、今晩屋!
ブラジルがフルボッコに…歴史的敗退。
我々世代には…まさにゲルマン魂!
2002年のリベンジ…いや本当のリベンジは28年前のマラドーナに敗れた。。。 アルゼンチンが決勝に進めばだが。 優勝予想をアルゼンチンにしながらも、応援はオランダ??? 一度は頂点に? でもドイツにも…。
さあぁぁぁ〜〜〜〜やってまいりました♪
♪いい試合、夢気分♪のコーナー。。。
フルボッコとまではいかないが…。 NYY卒業組のスイッシャーの活躍でヤンクスが敗れる…気分爽快の私が今、最も快感の試合内容である。 でも今のマー君をフルボッコノックアウトできないメジャーって。。。 次回のボルチモアには期待である。
もちろん最後のバッターになったイチローさんは”1.2 さぁ〜〜〜〜〜ん振…3の倍数でアホになってしまいました。
|
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.23 ) |
- 日時: 2014/07/26 17:53
- 名前: GAMBA
- 皆様、今晩屋!
超ウルトラ怒り新党でございます。 このことだけは、どうしても、酔いどれ親父が吐かなければ! それは、NYY-TEXS 4連戦で起こった。
ダルビッシュ、無情の雷雨で6敗目「これで負けなのかな…」
試合は2−1の5回裏1死二塁の状況で突然豪雨に襲われ、約1時間20分の中断後に再開しようとしたが、ジラルディ監督が地面のコンディションが悪いことを理由に再開を拒み、再び雨が強く振りだしたためコールドとなった。
ジラルディ監督、悪天候味方にした勝利に「野球でこういうことは起こる」
ふざけるな!!! マスごみは言葉足らずにも…酷い。
もう試合を見てる皆様も少ないと思いますが、
下記3点の状況下でのNYの組織的犯行と断言したい。
@前日の試合が延長14回の試合でブルペン総動員。 Aこの試合、試合の再開時間がアナウンスされ、ダルの続投でマウンドに上がり、テキサスのナインがグランドについた状況で、ジラがクレーム。ヤンクスの選手が動かない…これが事実だ。 やれるグランド状況だから、試合再開時間が発表されたのである。それが再開されない!前代未聞。 グランド状態にクレームつけたにもかかわらず、全くグランドキーパーが再整備しない…。 Bダルビッシュ相手では、逆転負けの可能性が…。
ジラルディー監督がケガを懸念。審判団が対処を検討する間に再び雨が降り始めたため、1時間49分の中断の末、コールドゲームとなった。
ダルビッシュは「試合はできたと思いますし、チームが負けたのは悔しい。なんか、これで負けなのかなって思います」と話した。---もっとも被害を受けたのはこの人でしょう。
再開を待ったファンはどうなるの? こんなことまでして…プレーオフに。。。情けない。
......オールスター後のヤンキースの成績はこのコールドゲームを含め7勝1敗である。5人の金銭含むトレードでまた、現金男が動いている。こんなに金つぎ込んでこの成績。
|
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.24 ) |
- 日時: 2014/07/26 23:55
- 名前: 炎の55!
- 今晩屋。
店長、どもです♪
炎のゲルマン魂でしたね。
アルゼンチンは惜しかった。。。でも、セルジオGAMBAの目♪
ジャパンは南米の監督に。。。
化学反応は起こるの?
岡ちゃん、トルシエに次ぐ第3の男には。。。
さて、前半戦が終わりましたが。。。
>でも今のマー君をフルボッコノックアウトできないメジャーって。。。
レベルが低いでしょう。
♪♪♪ 何でだろう?何でだろう? なななっ何でだろう?♪♪♪
シアトルのほうが勝率が高いのは何でだろう〜?
挙げればキリがない。。。
皆さんも暑いので熱中症には気をつけてくだされ。
|
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.25 ) |
- 日時: 2014/07/30 17:24
- 名前: GAMBA
- 皆様、今晩屋!
55!オーナー お久しブリーフ♪…最後は賭け事忘れて、オランダ・ドイツをおうえんしていましたが…。 
ところで…♪いい試合、夢気分♪のコーナー。。。
ダルビッシュ!リベンジ達成に ルネッサンス♪♪ 卑怯者のジラルディーにひぐちカッター♪
そうだ、先日のクレームコールド試合にはもう1つ醜い仕業が… MLB各球団の雨に対するシート張り♪ 殊にヤンクスは迅速対応で有名ですが、先日の黒試合ではこんなことがありました。 急な激雨で即中断!そらそら!猛スピードでのシート作業でほぼ完了時に雨がシートの上に溜まったので何故か外野へシートをずらして、溜まった雨をポイポイ?これが、とんでもないことに。 急激な強風がシートを煽り、スタッフが引きずろうとも動かず、この間に内野の土の部分は水が浮いた状態になってしまった。
最終的にはこの不可解な作業がジラの指摘を後押ししたのだ。
まあ、TEXSの今期の順位では、この1試合に続行を訴える状況にもなかったが。
しかしながら、この後は、ヤンスタ17連敗のトロントに連敗、ダルにリベンジされ3連敗、今日も最後は逆転満塁HRを浴びてサヨナラ負け!!!…と思ったのに。。。 レフトへの大飛球で冷や冷や連敗脱出。もうTEXSの馬鹿。 あと一歩で崖から転げ落ちるところなのに。。。
ジーターの最後ではあるが、キャプテンもそれ程、ポストシーズンへの拘りは???
NYYの為にも金でトレード期限への狂気のトレードを試みるより、根底を立て直しの時期にある。
というか、現金男と監督が現状に貶めた訳だ。 しばらく、ポストシーズンを諦め、本格的なプロスペクトを獲得、育成しなければ…
松井が輝いた2009WC獲得がなければ…存在しないゾンビが、指揮しているのだから

|
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.26 ) |
- 日時: 2014/08/02 12:58
- 名前: GAMBA
- 皆様、根治屋!
酔っ払い親父はこれを叫ぶ為に、ボロカフェを継続した!お待たせしました?
◆◆ロスゴジ◆◆のコーナー♪
あまりにもNYYが恥ずかしい試合をする為、ようやく叫べます♪
ゴジ引退後、もっとも言いたかったことです。 きたなカフェを訪れて下さる皆様は当然のこととは思いますが、あえてへべれけで叫ぶ!!!
酔っ払い親父データーの泉♪
◆幻の500本X500本◆
55!オーナーに以前に話していました、松井の二塁打について魂の叫びです。
松井選手の生涯放った二塁打数は494本です。そう、生涯本塁打数が507本でしたので、500X500という誰も成し遂げていない大記録に…無念です。 日本の馬鹿マスコミは話題にすら取り上げていないのです。 しかも、日米通算であることは言うまでもない。
さて、松井がMLBで放った二塁打は249本であったこと。日本時代の245本を上回っている。
そして、この多くの二塁打がMLBで本塁打以上にスラッガーとしての価値を認める、1塁に走者がいた場合に打点を挙げることのできる二塁打であることです。 怪我をする前の2003〜2005年の3年間で120本以上の二塁打を放っています。 訪問して頂いている皆様なら、記憶に残っているツーベースが沢山あることでしょう。
立浪和義(中日) 487本/8716打数…この方が日本だけの記録では1位です。
NPBでのプレーヤーを比較するのは根本的に問題ですが参考までに…。
王貞治(巨人) 422本 9250打数
張本勲(ロッテ) 420本 9666打数 …偉そうにほざいてるじじい負けてるじゃん。 長嶋茂雄(巨人) 418本 8094打数
落合博満、野村克也、山本浩二の松井以上の本塁打を記録した選手は二塁打は400本に達していません。
◆松井秀喜 日米通算 494本/9014打数
…ということは松井は最多二塁打??? いえいえ、2位です。さて1位は?…
記録に拘ることなく、チームの勝利に邁進した松井ですが、3割30本100打点も…。日本時代の3冠王も…。
親父が叫ぶ500X500も…。ですが、
松井といえば、HRと思うファンの方は、飛ばないMLB球、動く150の速球、MLBのストライクゾーン、を考慮して日本であれば何本本塁打になった?と思うのも良いかも?
前記でも述べたように、MLBのスラッガーの最重要条件である、フェンスを直撃、外野手の間を深々と破る、スタンディング二塁打、これが価値が高いのである。
松井秀喜の凄さはこの507本塁打X494二塁打にあるのだ!!!
そして、NYYの4番は50本塁打で100三振のスラッガーではなく、
〇〇〇松井の2005年度の成績 打率.305 二塁打45本 本塁打23本 打点116。〇〇〇
チームバッティングに徹しながら…残した結果が記録ではなく、真の数字として語り掛けているように。。。 皆様如何ですか?
もう一度松井のフルスイングが見たい!魂のフルスイングが。。。
p.s.わすれてた、1位はもちろんイチローさんですよ。
534本/12224打席…。。。
 |
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.27 ) |
- 日時: 2014/08/11 18:09
- 名前: GAMBA
- 皆様、今晩屋!
さあぁぁぁ〜〜〜〜やってまいりました♪
♪いい試合、夢気分♪のコーナー。。。
-------それでは、吟じます-------------
デトロイトのサイヤング賞トリオの強力投手陣相手にぃ〜〜〜〜〜いぃ〜〜〜、、、 3勝1敗と勝ち越しいぃ〜〜〜今後の試合に弾みがつくと思ったらぁ〜〜〜あぁ〜〜〜、、、
クリーブランドに負け越してしまったぁぁぁあ〜〜〜。。。
♪♪あるとおもいます。
|