トップページ > 記事閲覧
パープルタウン・カフェ〜最終章〜
日時: 2014/05/17 20:52
名前: GAMBA

いいとも終了…ロスタモ現象ならぬロスゴジ現象から未だにぬけられず、MLBを観戦の虚無感に失望しながらも、ただただ、松井のいないNYYに栄光は必要無しと
アンチNYYに徹した酔っ払い親父が経営する。
非国民となっても、アンチNYYを貫くデスパレードな酔っ払いが集う、鄙びた、セピアなボロボロのカフェである。そして、今期限りで取り壊されることがきまっている…。
かつては、ゴジが打ち!ジーターが守り、ポサダが睨み、リベラが締める。栄光のヤンキースも…。
親父は20年以上応援してきた(アンチNYYも含む)ヤンクスファンをジーターの引退と共に、辞めることを決意した。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.1 )
日時: 2014/05/17 21:14
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!
引退を決めました酔っ払い親父です。

黒田、マー君、天狗と3人の日本人選手のお陰様でよくもNYY戦の中継が多く…


@禿現金男の馬鹿さを…する、怒り新党を引き継ぐコーナー。。。
A松井が居た頃は…♪もし…なければ…?と。。。ロスゴジラのコーナー。
BNYYが負けると…酔っ払いが集まり騒ぐ。、気分がよくなってきましたので…のコーナー

以上を3本柱として酔っ払いが好き勝手にぼやきます。

皆さんもゴジラの活躍をおもいだしながら、現在のMLBの低レベル、NYYの金は使えど…全く魅力のない…
如何に松井時代が面白かったかを伝えませんか?
メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.2 )
日時: 2014/05/19 20:39
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

怒り新党を通り越えて…呆れて。。。

MLB開幕、2か月経過!今年のヤンキースの現状を見つめながら…
今期の補強を見直しましょう♪あくまで、酔っ払い親父だけど…松井によってるだけぇ〜〜〜。

禿現金男の馬鹿さ加減が。。。

まずは @マッキャンの5年85Mは大本命獲得で◎かと…。
    Aエルズベリーの7年153Mは微妙?色々評されてるけど、この選手よく怪我してなかったっけ?…私の1番の心配。
1年通して出てるの記憶ないけど…
    Bソリアーノはどんな契約?すみません。確認してない。38歳に契約?2009年オフにはベテランが多いとか…?
    Cロバーツは1年2M。カノの後はこの人。36歳。
    Dそして、チュ・シンスにけられた為、…個人的には幸いであったかと?
    Eベルトラン3年45M。36歳?旬は完全に過ぎたのでは?
    Fそして、ももクロ・マー君 入場曲ご勘弁。7年155M。打たれないねぇ〜。。。
    Gそして、ガードナーの契約延長4年52M。。。
松井の時と同じか?高い。。。
天狗さんのトレード不可能なのに。。。大胆なこと?

次回は出ってた人。    
    
メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.3 )
日時: 2014/05/19 21:23
名前: GAMBA

続きまして、今晩屋!

@32歳のグランダーソン、前回は最も先に契約した選手、彼がメッツへ、
注目は彼ほどの人格者が真のニューヨーカーはメッツファン等と捨て台詞を…。。。
Aなんてたってカノ〜〜なんてたってカノ〜〜♪
NYYから敬意をもらえなかった、ジラの起用法に不満だって、7年177Mではダメ?結局10年が希望だったかな?
2人とも立つ鳥跡を濁したね。。。

そして、放出された人直ぐ売れましたね♪
ヒューズはツインズ3年24M。ジャバはデトロイト。

彼らを中心に、脱ヤンキースの面々が活躍し、ヤンキースが負けると酒がこよなく旨い♪
メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.4 )
日時: 2014/05/19 22:03
名前: GAMBA

補強のまとめ

2009オフ、松井・デーモンを切って、5年、予算は減少せず、選手年齢あがってるじゃん?
…そしてあと4年ジラルデイー体制。。。6年でプレーオフ2度も逃して…。
WS進出はあの年だけ。何度も言うが、松井に足向けるなよ!!!
結論として、松井、デーモン、ジータへの対応以来、
マーチン、カノ、グランダーソンの行動決断がヤンクスへの選手の評価である。

現に、FA市場の目玉は7年以上の超大型契約でしか獲得できなくなっている。
そして、5年目以降の残りは不良債権となり、又もやトシヨリを高額補強&トレード。

やはり、ファンに愛され、貢献が認められた選手には1年程度の延長があってもいいのでは?FA市場から、大型契約であれば、選手としては、晩年をヤンキースで終えたいはずだ。残留イコール増額提示の考えもあらためるべきでは?

メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.5 )
日時: 2014/05/20 20:52
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

さてさて、禿現金男の罪悪!〜最終章〜

過去ログ…怒り新党にも最後激しく…しましたが。

やはり最後はこの人、天狗さんの2013年度の複数年契約。
2012年に2M以下で天狗がトレード出来たなどとほざき、ガードナーの怪我を埋めるGMの手腕と自慢していたが、
2013年度にまんまと2年の交渉にしてやられた。天狗さんは、ニンマリ,13Mをぼったくり!
いや、禿GMの罪悪が…。しかも、今期トレードも失敗。
…一言。天狗さんのヒット1本?如何程のお値段???
清原選手の単価を上回るんじゃあ…。

天狗と交換トレードした、ファーガー投手は15Sを上げるクローザーに…。
もう一度お願いしてトレードしてもらえよ。馬鹿!
 
何故あれ程に辛口なNYのマスコミが禿現金男を叩かないのか?何か理由が解る方?
そして、何故?日本の解説者の皆さんは未だにイチローを先発出場させないのか?とか先発して結果が出ないと、1番を打たすべきだとか…。
全く事実とかけ離れた虚偽の解説をするのか?何か理由が解る方?

是非!知恵袋ベストアンサー宜しくお願いいたします。

来年天狗さんは、200%NYYにはいません。夏までに処理したいけど…ベルトランがDLになってしまうし。。

早くオリックスに戻り、50歳までプレーして、5000本達成希望♪です。…個人の記録がどれ程価値があるものか?教えていただきたいものです。
メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.6 )
日時: 2014/05/20 23:55
名前: 炎の55!

今晩屋。

のんべえで〜す。

店長、どもです♪

噛むほどに旨みが滲む?味わいのある店ですな。

怒り新党のコーナー続きから。

まあ、ヤンキース向きではないのよ〜。
シーズン前にどこかに行っちゃうと思いましたが。

BSをはじめとする解説者やマスコミも今に始まったことではないですが、見方が薄っぺらい。

基本的にはどの選手にも厳しく言わないのでしょうが、それと事実とかけ離れた解説をするのは違いますからね。
本当に分かってないのなら元プロとはいえその程度なのでしょう。

>もうホトホト、呆れて、MLB観戦にも…。。。

御意。。。

店長の25年にも及ぶヤンキースファンを辞められるほどの。。。なんであんなチームに成り下がったのか。。。

去年は出来過ぎだったが、今年は?また故障者続出?

>如何に松井時代が面白かったか

ただ、松井がいたからではないでしょう。
当時の試合はYoutubeなどでも見られますが、動画ですら雰囲気や伝わってくる感じが全然違うのだ。
メンテ
Re: パープルタウン・カフェ〜最終章〜 ( No.7 )
日時: 2014/05/23 19:03
名前: GAMBA

皆様、今晩屋!

のんべえ55!さん、いらっしゃいませ♪

今のNYYを嘆き、ロスゴジに未だ涙し、ゴジのHRを見直しては、神に抱かれた瞬間のおもいでに浸りながらも、
現MLBのレベルの低下と年俸の高騰に腹立たしく、やさぐれる、ベロベロ親父で賑わっております。

え〜っと本日は
気分が乗ってまいりましたので♪歌を歌いたいと思います…のコーナ〜〜〜

♪どうでもいいですよぉ〜♪

何と30球団でもっとも弱いと感じられる、カブスでもマー君に勝てるんですね。。。まぁ無敗無敗田中はいつ負けるの?何て雑音騒めく中、負けたのでしかも、マー君獲得で蹴っ飛ばされたカブス、そして、マー君に蹴られたので仕方なく獲得した投手と対戦♪…まぁ金星???
ところで今期の最強はデトロイト…だと。ハンタ君の悲願なるか?ただ、ブルペンが…ねぇ〜。。。
頑張れ、コーク、チェンバレン、NYを見返してやれ!

さて、最強と言われるデトロイト、の打線を…キンズラー・ハンタ・カブレーラ・マルティネス。。。

あの時代は…デーモン・ジータ・A-ロッド・シェフィールド・松井・ジアンビ・バーニー・ポサダ・カノ
他にも…エルズベリー・ペドロイア・パピ・ラミレス・ドリュー・ローウェル・バリテックのような最強打線を相手に投げて欲しかったものだ。34連勝?マー君にも、ダルにも、

ではまた、NYが痛烈な負け方の宵にお会いしましょう。あとジラルディーと4年も。。。

メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存