ここは、【98年11月の運転記録(にっき)】の 停車場 です。

トップページへ戻る

日記も、相互リンクしてみました。お互いに補完し合いましょう(笑)
RCSさんの回顧録ryu1さんの日記

11月30日(月) 個人情報の漏洩

渡辺総理から電話が来る。電話番号も住所も教えた記憶がないのに、 何故か彼から電話が来た。こ、これはヤツラの仕業に違いない!(ぉ  まぁ、近々彼が現れるというので、適当に折檻して吐かせてやろう(笑
今日も今日とてパカパカパッション。相変わらずドラムパートでのクリアを目指す。 ノーマルモードはクリアしたので、スペシャルモードでプレイ。 ・・・む、むずかしぃ・・・。4曲目はいいんだけど、5曲目の最後の滝がなぁ。 今日も8クレジット。
丹下桜嬢の「Stand by Me」を聞いてみる。・・・いい曲ッスねぇ、コレ。 特にサビのコード進行が。
お、明日から12月か。

11月29日(日) 大森玲子の声にしか聞こえないよ

稲毛のムー大陸に、「パカパカパッション」が入荷されたとの情報より、 明日提出のレポートそっちのけで早速向かう。
パカパカパッション(以下PP)とは、ナムコからリリースされたリズムアクションゲームである。 リズムアクションゲームで有名なのはbeatmaniaシリーズであるが、 それとはちがって、PPは1つのストリームに4種類(色で区別されている) のリズムパターンが配置されて、判定線が上から流れてくるゲームです。 判定線とリズムパターンが重なったときに規定のボタン(4つしかない)を押すのは、 リズムアクションゲームである以上、当たり前のことですね☆
beatmaniaは、ステージ(レコード)がたくさんあって、その中から1つを選びます。 そのレコードの内容(リズムパターンの内容)は、基本的には変わらないのですが、 PPは、「曲」は決められていて、プレイヤーは「どのパートを担当するか」を選びます。 例えば、「ピアノ」「キーボード」「シンセ」「ブラス」「ドラム」です。 一般に、さきに示したパートの「左側が簡単」で「右側が難しい」レベル設定になっています。
ほかのルール等は省略。
プレイした感想としては、最初は「beatmaniaの二匹目のドジョウを〜」なんて思っていたのですが、 beatmaniaとは違ったリズムアクションゲームで、結構面白いです。 また、レベル設定ですが、「beatmania」を少しやり込んだ人なら、 「ドラム」は比較的簡単です、というか、リズムの繰り返しのパターンですので、 それがすぐ把握できるならノーマルレベルは、 「ドラム」→「ドラム」→「ドラム」でクリアできます。「ブラス」が一番ムズいのでわ?
しかし、最大の特徴は、普通のbeatmaniaシリーズとちがって、 1プレイ100円という点でしょう。PPの筐体は、 ふつーのアーケード筐体を使うことが出来るためでしょう。白状すると、 今日だけで10クレジットほど練習してきました。
でも、女キャラのどちらかのボイスが、「大森玲子」にしか聞こえないんですけど、 ホントのトコロはどんなもんなんでしょ? ちゃんとクレジット見てれば良かったかな。

11月28日(土) 99曲の嫌がらせ(ぉ

今日は、24日前に終わった大学祭の打ち上げ。 うちのサークルはいつもピークをずらして打ち上げをするのが通例なのだが、 今回は各員の予定の都合上、こんなに遅くなってしまった。まぁよい。
集合時間にちょっち遅れて行くこと5分、午後5時35分にサ館到着。 昨日のカレーのにおいでも残ってないかなぁと思って部室にはいると、 既に8人くらい集まっていた。こんなに人がいれば、昨日のにおいなんか、 かき消されてしまうのかねぇ。
1次会は12人で飲み。とはいえ、飲む人より食べる人が多いのが現会員の特徴。 用意された食料は1時間で食べ尽くされ、あとは酔いが回って話に花が咲く。
ここで1年生3人が撤退。大御所と合流して、2次会のカラオケへ。 GIGAのところだった。2時間歌う。
ここで4人撤退(うち1人はサ館待機)。残りの6人で、3次会のカラオケへ。 「今度はXで歌いたい」というカラオケ隊長の意見を尊重して、 2時間以上歌うと安くなる、バーディーホテル地下のビッグエコーへ向かう。 しかし、その店では、XはJOYSOUNDに変更されていたため、 店変更を余儀なくされた。結局、西千葉駅近くのがびぃ。
「Xで」というカラオケ隊長の言葉に通された部屋は、 以前も曲選択が出来なかった部屋。不安をぬぐい去れないまま曲予約に入るも、 波動に反応してか、やはり機会は不調のままだ。 店員を呼び、その旨を話すと、「部屋を変えてくれる」という。しかし、 Xで同じ大きさの部屋はなく、Xは大部屋しか残っていないという。 しかしわがままを言って、大部屋を小部屋料金で使わせてもらう。
さらに悪事は続く(笑)
「X2000 PRO」は、予約曲数を最大99曲まで入れられるというので、 「99曲入れようぜ〜」ということになって、みんなでがんばって予約する。 カラオケ開始から80分が経過した頃、ついに予約99曲達成!(笑) 証拠映像はここを参照
予定の2時間が終わって、予約曲は84曲くらい残っていたけど、 キャンセルなどの操作をせずに、ボリュームを0にして脱出。 BEH氏が店員に呼び止められて、少しだけ注意を受けた模様。 次回以降、予約曲を消すには、直接電源をカットするしかないな。
そして、その時点で午前2時をまわっていたのでした。

11月27日(金) 「マメブルッ」って覚えてる?

「釣り」と「電車」が出たヤツね。って、それはいいとして。
今日は、サ館で「beatmania 3rd mini」のAPPENDをやっとプレイ。 最初はbeatmaniaコントローラでプレイしていたのだが、 コントローラの騒音がうるさかったのと、やってみてふつーにクリアできたので、 おもむろにサ館にあった「アナログコントローラ」で再挑戦。 この「アナログコントローラ」、デュアルショックも内包していることを始めて知り、 オプションのvibration項目を始めて使うことに。んで、早速プレイ。
・・・お、おもしろすぎる・・・。
専用パッドよりも、BEAT SYNCで振動が来るぶん、 今までのリズムに加えて、もう一つのファクターが加えられているため、 専用コントローラでは味わえない、新たな発見である。 これからは、デュアルショック対応のコントローラでプレイすべき(>BM)。
その後、夜は鍋研でカレーライスを作って、食べた。鍋研は初参加だった。
テレホタイムに小さめな地震があって、 その直後にICQで同時に2通メッセージが届いて大笑い(笑)

11月26日(木) BM3rdサントラ購入

メイトで「beatmania 3rd MIX」のオリジナルサントラを購入しました。 早速、サ館のPSでAPPENDやるぞ〜!と息巻いていたら、 本体(ARCADE)を自宅に置き忘れていることに気付く。ダメじゃん、おれ。 仕方がないので、PSでサントラを聞いていると、ORMくんが現れたので、 いろいろと2時間くらい話をする。そして、帰宅。
またHP環境を整備する。トップのアクセスカウンタを、借り物にしました。 ありがとうございます。一方で、allesのカウンタを別の場所に引っ越しする。

11月25日(水) 気が付けば明日から4連休

ふと、金曜2コマの英語が休講であることに気付く。なんということだ。 この間5連休があったばかりなのに、また4連休か。 大学生はもっと勉強シロ!(ぉ
とりあえず、プログラムの課題(FIR/IIR)に取り組んでみる。 前々から構想は少し練っていたのですが、デバッグも含めて20分くらいで、 4つの課題を終える。・・・楽勝じゃん。課題1よりも2〜5の方が、 プログラムの行数少ないぞ。
午後8時過ぎに、あきりゃ氏が家に遊びに来る。DLを頼まれていた、 タブレットのドライバを渡して、それからCCSの鑑賞会に移る。 午後11時前に彼は帰宅。

11月24日(火) 連休明け

連休も終わり、久しぶりの大学だった。1〜4コマまでの授業なのだが、 今日は3コマが休講。こんな時にCALL英語の自習でもやればいいのだが、 LUCKYでBM3rdをやる。
自宅に戻ってからは、HPの更新に時間を割く。明日の予習は・・・無いな、良し。

11月23日(月・祝) 5連休の5日目・たまった家事の日

2日の大旅行のため、体が疲れてきっていた。午前10時まで爆睡。
その後は、洗濯に追われた。炊事と掃除は手が回らなかった。食器もそのままだ。
だいたい日中はボードゲームをして過ごし、夜になってからはBM98とウルトラクイズ。 その後、八幡山のS氏を稲毛駅に送ってから、帰宅、就寝。
HPの更新が進まない(涙)

11月22日(日) 5連休の4日目・ミステリートレイン/貨物線でGO!

10月のゲームショーの電G大会で優勝できた賞品として、 「ミステリートレイン」の参加権を得ることができたので、早速品川駅中央改札口へ向かう。
改装された品川駅のびゅうプラザ(まだシャッターは閉まっている)の前が受付。 参加者受付に並んで、受付で話を聞くと、どうやら「一般」扱いではないらしい(>オレ)。 そして、座席指定は「2号車1−A」。窓際の席だが、 後々考えると「TAITOの社員の席」を1席分あけてくれたらしい。感謝感謝。 ただ、その為、「一般参加者」対象の「大抽選会」などの参加対象からは外された模様。 ま、彼らは「140倍の抽選に当選する」という強運を持った方々だし、 参加させていただけるだけでもありがたいので、これ以上文句は言わない☆
品川駅を(0949)に出発し、茅ヶ崎方面へ向かう。そこで折り返して、府中本町へ。 武蔵野線から大宮駅へ乗り入れ、そこで大宮工場の見学をする行程になっていた。 大宮駅で再度列車に乗って、再び武蔵野線から常磐線上りへ。金町駅を通過した後、 小岩駅へ。総武快速線から津田沼駅で折り返して、新宿へ。そして、品川駅着(1931)。
「こんなルート、予想できるわけない・・・」。
さすがですな。

11月21日(土) 5連休の3日目・茨苑祭

TOSHIBAのAllegretto(型番PDR−2)が、 稲毛で¥8.5kで売ってたんですけど・・・。
閑話休題。
昨日の前倒し総会で決まった、のんたんも一緒に茨城大学のUNiCSさんの展示を見に行く。 朝8時にJR津田沼駅に集合。さすが、時間通りだね、のんたん。 やっぱりキミは今月のMVPだ。彼にも、僕と同じく「スーパーホリデーパス」を買わせて、 一路「水戸駅」を目指す。武蔵野線経由でね。
10時05分に水戸駅に到着。北口のバスターミナルから、 「茨大前(営業所)」へ向かうバスを探して、乗車。片道320円。終点から歩いて茨城大へ。 入り口の所の受付で、リーフレット(パンフ扱い)を受け取って、 早速UNiCSさんの展示場所へ向かう。そして、部長さんを呼んでもらい、挨拶する。 やっぱり白手袋をしていったのが正解だったようで、 2年生(以上)の中での知名度(?)は抜群だったらしい(>オレ)。 ウワサによると、サークル内の伝説の1つと化したらしい(汗)
展示内容に関しては、ここでは省略。
14時50分に、「じゃ、帰りますので、部長さんらによろしくお伝え下さい」と言伝を頼み、 茨城大を後にして、水戸駅へ向かう(到着:15時25分)。 ホントは、「16時29分発」の「ダブルデッカー普通車連結」の列車に乗ろうと思ったが、 今から1時間待つのもアレなので、おみやげと駅弁を購入して、 そそくさと「15時43分発」の「上野行普通列車」に乗車。
僕はサークルにまんじゅうを、のんたんは家族に「水戸納豆」を、 おみやげとして購入。また、僕は「印籠弁当」を、のんたんは「慶喜弁当」を、それぞれ購入。 せっかくだから、買わないとね、駅弁。
あとは、列車の中の適度な暖房の中、居眠りをしながら帰途についたのでした。
のんたんと津田沼駅で別れて、帰宅。BM3rdの隠しコマンドを試しに何度かチャレンジするが、 「稲毛のムー大陸」は、スクラッチが逆に設定してあるらしく、600円失敗するも、 800円目で、何とか成功(ぉ
「80's POP」「DIGI ROCK」「DIGITAL FUNK」クリアするだけなら簡単ですけど、 コンボを繋げるとなると、難しいよな〜(後者2曲)

11月20日(金) 5連休の2日目

2コマ目にだけ、英語の授業がある。ま、今日の授業がトータルで90分しかないので、 休みみたいなもんだな。
そして、早速「JR時刻表(12月号)」を購入する。そして、ダイヤ改正に伴った、 青春18きっぷ帰青ルートを再計算してみる。結果としては、 あまり芳しいものではなかったです。 「アオハリー」に厳しいダイヤ改正だったといえるのではないでしょうか。
詳細は、ここを参照のこと。
5コマ終了後、1年生が全員揃ったので、突発的に来週の総会を前倒しする。 実際、大学祭の反省会(11月4日)に出なかった人の為の反省会2ndを予定していたので、 これは好都合、ということで。というわけで、28日は、サークルの飲み会だけになりました。
テレホタイム直前(22時58分頃)、N氏からTEL。牛マシンについて、 いろいろと文句をたれるも、15分くらいで電話を切る。その後、プロバイダに繋ごうとすると、 「BUSY」。ふてくされて、今日は繋がずに寝る。

11月19日(木) 5連休の1日目

というわけで、買ってきましたキーボード。AT接続で、¥3k。
「F7とF8」・「6と7」・「TとY」・「GとH」・「BとN」、 このそれぞれのキーの間に、キー1つ分のスペースがあるやつだ。 完全に、「右手の領域」と「左手の領域」が2分されている。
今の所気になることといえば、「B」のキーは左手の領域になっているという点だ。 いままで「B」は右手の人差し指で打ってきたので、それを直さなければならない。 あと、中途半端なファンクションキーの配置。
ま、詳しくは画像を見てくれれば分かるはず。
手をキーボードに慣れさせるため、もっと書く。
他には、アキバのこなみるくがあるメッセサンオーで、 「SS版・電GO!EX」と「SS版・電GO!マスコン」がセットで¥6kだとか、 品川駅の改装が終わっていて、新しく「中央改札口」が出来ていたとか、 三鷹電車区に留置されているというウワサの「209系950番台」を見に行くため、 三鷹駅のホームに降り立ったら、電車区はもっと先だったとか、
・・・そんなもんか。

11月18日(水) 仕送り日 = 親父の給料日

ようやく仕送りの日だ〜! これで生活がもうちょっとまともになりますね☆
さ、というわけで、支払期限があさってのNTT料金を払いに行って、 明日はアキバで新しいキーボードを購入だ。
サ館にMyPSがあるため、自宅にはSSしかない。なんかソフトないかな〜と思って、 検索していくと「ゲーム天国」を発見。久しぶりにプレイする。 いや〜、よくこんなスコア出してたんだね(タイムアタック)。

BGM:DREAMING WITH YOU (from efficus (c)Genki)

11月17日(火) 僕は買いませんけど( >DC)

結局、朝は4時半に就寝。9時起きだから、4時間半の睡眠。 睡眠のサイクルは平均1時間半だから、結構いい睡眠なのかな。でも、 午前0時以降の睡眠は、以前の同量の睡眠に劣るからなぁ。
「午後9時就寝→午前4時半起床→大学開始時間までネット」って、 健全な気がするけど、こういう生活に移行する気なんてないよなオレ。
授業を終えて、自宅に帰り、フジテレビを見ていると、 「DreamCast」の新しいバージョンのCMに遭遇。 タレントの滝沢くんが「専務、1つ下さい」(正確かどうか不明)と、 全国にアピールするバージョンね。
1週間に1つ、新しいバージョン出してるんじゃないのか(>DC)。

11月16日(月) アジにはゼイゴがあるんです

某弁当は、週代わりでメニューを変更しているのだが、今週のメニューである 「アジ玉子とじ丼」(380円)、マズいじゃないか(>しんこー)。 「アジ」がキライになっちゃうじゃないか。かずさや70円アジフライも、 結構ダメになってきたりしてるのだが。ぴえろのアジフライも時々ハズレだし。
プログラム演習の授業がタルい。周り(一般)のCに対する理解度が低いためか、 大幅に進度が遅れる。っていうか、main関数宣言で、戻り値の型宣言しよう(>教官)。
行頭から「main(int argc, char **argv);」はないだろ(^^; せめてintとか。
そのくせ、「fseek(fp, 0L, SEEK_SET);」は、ちゃんと「0L」って書くし。
午後6時半に帰宅後、眼精疲労の為、午後8時に就寝。午後9時40分に起きる。 多分、以後寝れない《※ら抜き表現》
ATOK11に注意されちったぜ☆
ネットに繋ぎつつ、怖くてあまり触っていなかった、ICQをいじってみる。 気が付いたらいろいろメッセージが届いてるな。 久しぶりにステータスを見てみると、・・・いろいろ情報公開してるじゃん、オレ。 更に、無認可でリスト追加を許可していたことに気付く。 確かに、あの2択で英語をにらみながら悩んでいたこともあったりしたが・・・。 早速認可ありモードに移行しておく。個人情報もいろいろ削る。
仕送り日まであと2日。あと少し耐えれば、裕福になれるぞオレ。がんばれオレ。

11月15日(日)

レポートに明け暮れる。2つのうち、1つは終わったけど、 もう一つはまだ手つかずの状態。構想がまとまらないの〜。
んで、結局未読処理を優先させる。OPを無くした分、 本編に時間を割くってのは、いいことだと思うぞ、多分。
詳しくは、別室で後日アップ予定。

11月14日(土)

そろそろ月曜日提出のレポートに手を付けなければな、と思いつつも、 ちょっとそこまで出かけようとすると、TAITOから封筒が届いていた。 中身は案の定、22日の「ミステリートレイン」の要項である。 話に聞いていたよりも、早く届いたようだ。 しつこく(とはいっても2回だが)電話したのが効いたのか?(^^;
重要項目を探してみると、このようにあった。

集合場所:●●駅 / 集合時間=9時15分
一部伏せ字になっていますが、山手線内の駅の1つです。
・・・でも、●●駅のどこに集まればいいのかな?
ホーム?
コンコース?
改札の外?
改札だとしても、どの改札?(改札が複数ある)
これでは、ちょっと情報不足かも知れませんね。
ま、詳しいことは、また月曜日に電話して聞けばいいや。

11月13日(金)

サ館の自作マシン「Hinagiku」のOSを、Windows95からWindows98に変更する。 それに伴い、あきりゃ氏から¥5kで譲り受けた2GBのHDDも増設する。 この2GBを500MB・1.5GBの2パーテーションに分けて、 500MBの方にシステムを入れるわけだ。
このために、ケーブルの繋ぎ換えや、HDDの格納位置の変更など、 いろいろと作業をこなす。久しぶりに自作機をいじるため、少しうきうきする。 ちなみに、「壊したらどうしよう」などとは露も考えていなかった。
作業自体は滞りなく終わり、起動実験も完了。 問題が発生したといえば、SCSIボード(SCSI2)のドライバが、 Windows98に標準添付では無かったことだ。 CCSMOの中からドライバを探してもらい、インストール。 これでMOも読めるようになった。
ただ、PCカードドライブが使えていない。 IRQの再割当など、ちょっと面倒だ(多分)。ま、いいか。

11月12日(木)

某所のDM関連バイトに行こうかどうか悩んでいたが、結局、行かないことに決定。
そうと決めたら、今日は授業がない曜日なので、自宅でだらだら過ごす。 まず、TAITOに再び電話を入れる。ちょっと強く出ておく。 今度こそ「今日中に連絡をくれる」、という。ちゃんと電話担当の名前も聞いておく。
次に、部屋を片づけ始める。前より見栄えは良くなる。
そして、今日から見て2週間前(10/25〜10/31)のビデオ未読処理をする。 ただし、ニコリが平行作業。一部プログラムがBGV化する。
午後5時を過ぎて、電話が鳴る。TAITOからだ。 相手は、先程電話を掛けたときの人だ。それによると、

「招待状を来週のあたまに発送しますので、詳しくはそちらをご覧下さい。」
「ちゃんと参加者名簿に(MTAKの)名前はありますのでご安心下さい。」
とのことだ。やれやれ、これで安心できるな。

11月11日(水)

タイトーからは今日も電話が来ない。
5コマを休んで、あきりゃ氏宅へ行く。 内蔵6GB−HDDのパーテーションの切り直しを依頼されたためだ。
作業自体は単純で、データの保護・移動をしてもらったあとに、 FDISKで全領域を開放して、また領域を分け直して、 一旦再起動して、各ドライブをFORMATすればいいのだ。 っていうか、それ以外する事はない。
あとは、OSの再インストールとかはやってもらう。これで、 マクドLLセットと500mlペットボトルと単3x4(アルカリ電池)が報酬とは、 割がいいんだか悪いんだか(^^;
往復の電車賃(¥680)は、さすがに自分で払いましたってば。
作業の途中で、彼のPCに入っている「姓名判断」のプログラムを起動させる。 知り合いの名前を勝手に入力して楽しもう、という寸法だ。
今まで調べた姓名の「ベスト10」「ワースト10」が表示されているが、
なんだその「1位:西原久美子」ってのは(笑)
気を取り直して、知り合いの姓名を入力していくと、 RCS氏が「西原久美子」を抜いてダントツのトップに躍り出た!(笑)
一方、BEH氏が、ワースト1になってしまった!(汗)
MTAKは、ふつーの結果でしたけどね。

11月10日(火)

今日も、TAITOからは電話が来ていなかった。むぅ。
自宅に戻り、午後6時丁度にTVを付けてみる。 すると、NHKの大相撲が「延長」していた。 画面テロップには「大相撲は6時01分まで放送します」とある。 地上波もBSも、同じく大相撲を放送していたので、 放送時間のズレを考慮して急いでタイマー録画を中止し、 リアルタイム録画に変更する。
結局、時間通りの放映だったんですけどね。

11月09日(月)

TAITO主催の「電車でGO!(号)スペシャルツアー」の連絡がまだ来ないので、 ついに待ちきれず、直接TAITOに電話を入れることにした。
とりあえず、「広報宣伝部」に電話をする。その旨を伝えると、 「スペシャルツアー担当部」に電話を回すという。そして、そこで同様の事を伝えると、

「後ほどご連絡先(自宅の留守番電話)に連絡いたします」

ということになった。とりあえず、第1次接触(?)は済ませたので、大学へ向かう。
期待して帰宅したモノの、ナンバーディスプレイにも着信通知はなし。 TAITOからの回答電話はありませんでした。
とりあえず、3日待つ。水曜日の夜までに電話が来なかったら、また電話するぞ。
んで、センチジャーニーも12人クリアした。そうかそうか、 そうすると、「イベントグラフィック」って項目がONになるのか。
あ、いや、その、最後の評価で「好意を独占」できたキャラ(HUM/COM問わず?) のそれは、見ることが出来るようになっているようです。

11月08日(日)

サ館から借りてきた、「電通大まにけんビデオ2」を鑑賞する。
ああ、やっぱり、GGGリーフのビデオをつくった人たちの所だよ、これは。
あとは、家事を少ししつつ、「ナムコアンソロジー」の「ナムコクラシック2」をプレイ。 そろそろ新しいキャディさんを出したいしな〜と思いつつプレイ。 看護婦さんとスチュワーデスさんは出した。あとはキンパツねーちゃんだ(多分)。
さ、レポートの清書しなきゃな。

11月07日(土)

ホントは、月曜日提出のレポートをしなければならないのだが、 JR津田沼駅前(南口)に新しく出来たという、書店を下見に行く。
当初は、自転車で行こうかな〜と思っていたが、 午後の天気予報が雨だったので、JRを使う。
「丸善」という書店でした。結構大きめで、いろいろと品揃えは豊富で、 隣接する建物には鉄道模型を売っているコーナーもあるので、 もしかしたら、半日くらい居られるかもしれない。
その後、アキバで新しいキーボードの下見をする。 次は、右手の領域と左手の領域が離れたヤツが欲しいな。
その後で、新宿の某ゲーセンで、BM3rdの改造台でテストスイッチの隠し曲をプレイ。 初見でクリア。むぅ・・・。
その某ゲーセンの向かいにある、イエローサブマリンで、 「電車でGO!カードゲーム」を発見してしまったので、保護する。

11月06日(金)

金曜日に唯一ある2コマの授業が休講なので、今日も休み。
洗濯・炊事・掃除を一通りやった後、 午後2時ころから大学経由で千葉ヨドバシ方面へ向かう。
財布の中身がピンチだ。

11月05日(木)

今日は、大学の創立記念日なので、休日。
そして、全体後片付けにUNTAKくんと2人で参加する。
というのも、昨年の大学祭での、この全体後片付けには、 間違った集合時間を伝えられた為に参加できなかった、という苦い経験があるため、 今回は自分で出ておく必要があったわけだ。
後片付けとはいっても、全体でのゴミ拾いなので、1時間ちょっとで終わる。 その後、サ館に戻って、4日間の売り上げ金を回収して、千葉銀行に向かい、 口座に預け入れる。よし、金額に間違いはないな、と。
そして、ポップンミュージックを1プレイ。「j-dance」→「disco queen」と進み、 ここで偶然ボーナストラックを出現させることが出来た。喜び勇んでプレイ。 なんとかクリア。よし、これで(おそらく)全ての曲がクリアできたな。

11月04日(水)

大学祭4日目。
最終日であるという上に、平日であるということから、 客足はそれほどでもないのでわ? と思っていたのだが、 勧誘次第では昨日と同様の人員を動員できたようだ。
相変わらず、最後の日のカギ閉め及び物品点検は、時間通りに行われない。 まぁ、今回は、早めの点検だったので、良かったとしよう。
サ館に戻り、今年度の大学祭の反省会を行う。出席人数は10人で、 内訳は、4年生3人、2年生7人、1年生1人。所要時間は1時間くらいかな。 むぅ、それにしても、一年生のプライオリティが低いな。心配になるぞ。
その後は、「てんげん」と「甘太郎」に分かれて夕食を取り、 飲食物を買い込んで、サ館で0次会を始める。 その後、「怨念戦隊ルサンチマン」をみんなで鑑賞する。
帰宅できる会員はそこで解散。自宅に戻り、もらってきた某mp2をエンドレスで流す。 さっさとすり込まなきゃ(ぉ

11月03日(火・祝)

大学祭3日目。
今日は、某イベントが千葉大であったり、祝日であったりと、要因が重なったため、 人では前日よりもより多くなるということで、忙しい日々でありました。 もっとも、某イベントの時間は、自分たちのブースで仕事をしていたので、 どんなものだったのかは知りませんが、あまり良くなかったみたいですね。
途中、部屋のゴミ捨てのついでに、毛布をサ館の屋上に干す。 そしてそのまま仕事に戻る。
I大からT氏が遊びに来る。個人的に鉄っぽい話で盛り上がる。
そして、帰宅。このweb日記を書きながら、 毛布が干しっぱなしであることに気付く。
久しぶりにLeafのHPに行ってみると、 新作のグラフィックがトップページを飾っている。いい感じだね。

11月02日(月)

大学祭2日目。
今日は平日なので、昨日よりは人が少ないかな、と考えていたにもかかわらず、 性格判断は昨日と同じくらいの人数が来た。
こっちの担当のプログラムは、曲データが揃っていないせいもあって、 あまり展示する気になれない。プログラム上、テンポの同期が取りづらいのが原因か。
友人のS氏が遊びに来る。色々と話をしたりする。
顧問のI教授がお見えになったり、OBの方々もいらっしゃった。
自宅に帰ってからは、疲れ切っていたのでネットに繋がずにそそくさと就寝。

11月01日(日)

大学祭1日目。
担当のプログラムを、朝あわててドッキングして、何とか動くものを完成させる。 ただ、展示中に、いろいろと改造していると、なんだか動かなくなったりしたような。
サ館の掃除をしたり、毛布を干したりしていると、窓の外にF氏の姿が。 1時間ほど立ち話をして、別れる。
展示を終えた後、RCS氏とbeh氏とzaki氏と4人で「得々」に夕食を食べに行く。 その後、サ館に戻ってくると、OBの方々がいらっしゃった。 すると、KEYさまっの家にこれから行くというので、自分一人付いていく。
KEYさまっの部屋で、「怨念戦隊ルサンチマン」などを見せてもらう。 そして、一番最後に見せられた映像でイヤな気分になる(^^;


トップページに戻る