・困っていませんか? タイヤの保管
スタッドレスタイヤから夏用タイヤへ
履き替え時に、その反対で夏タイヤから
スタッドレスタイヤへ履き替え時に
取り外したタイヤの保管場所で
お困りではございませんか?
・こんな方にはピッタリ!
*マンション・アパートにお住まいで
保管場所にお困りのお客様。
*車を複数台お持ちで保管場所に困っている
お客様。
*タイヤの脱着が面倒と感じているお客様。
*約15キロのタイヤ・ホイールを重くて
持ち運びに困っているお客様。
*野外に保管しなければいけなく、
劣化や盗難が心配なお客様。
*タイヤの臭いが気になるお客様。
*スポーツカーなどタイヤを車に
乗せられないお客様。
![]() |
こんなことでお悩みのお客様は是非 当店の便利で大好評なシステム、 タイヤ保管サービスをご利用下さい! |
タイヤ保管サービスの流れ |
【1】スタッドレスタイヤの購入を検討 ↓ 【2】さて、今装着の夏タイヤの置き場所に困った! ↓ 【3】そこで、ミスタータイヤマン北神でスタッドレスタイヤを購入 タイヤ保管システム契約 ↓ 【4】ミスタータイヤマン北神の保管専用倉庫で大切に保管 ↓ 【5】春が来て、そろそろ夏タイヤの出番だ! ↓ 【6】ミスタータイヤマン北神に車の持ち込みをするだけ ↓ 【7】即、夏タイヤに交換 ↓ 【8】スタッドレスタイヤを保管再契約で1年間ラクラク ※シーズンピーク時の急な降雪時は大変混雑しますので、 お早めに交換をお薦めします。 |
注意事項
●当店にてタイヤ4本お買い上げのお客様に限らせていただきます。
●契約期間内に他店にて夏・スタッドレスタイヤ購入された場合は
次の年間契約をお断りします。
(保管スペースに限りがありご協力をお願いします!)
●契約期間は12ヶ月単位とさせて頂き、次の年は再契約となります。
●中型以上のトラックなどのタイヤは基本的にお受けできません。
●契約期間終了前の引き取りの場合にも、差額返金はいたしません。
●組み換え、バランス、脱着料金は別途いただきます。
●自然に変色する場合もありますが、ご了承ください。
●地震・自然災害における事故は、責任を一切負いかねます。
●付属部品(ナット・アダプター・センターキャップ等)は、お客様で保管下さい。
●タイヤの履き替え時には事前に電話にてご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
●保管契約終了後、お引取りご連絡無き場合、
また電話や郵便などで確認しても店舗へご連絡無い場合は、
お客様は商品所有権を放棄する旨同意願います。
●お客様に予告なく価格を変更する事がございます。
タイヤ保管料金 1台分(4本) ¥10,500(1年間 12ヶ月)