■廈門(アモイ)(1)
◆廈門島
廈門は普通話ではシャーメンと言いますが、福建省のことばではアモイ。廈門とは大きな門の意味ですが、重要な港であるので、外国への門という意味での命名。今の市長が環境に力を入れているとのことで、たいへん美しい島でした。
2000年4月1日。
☆画像はクリックで大きくなります
96年オープンの高崎空港
空港からの道路は広い
南普陀寺の木魚
南普陀寺の天王殿
同寺の大悲殿
同寺の石
廈門大学の魯迅記念館
廈門大学のモニュメント
廈門大学の創始者
女性運転手だけの路線
海岸で結婚写真
廈門一番の繁華街