広州だより 卒論についてなど

枠

1999.4.12

 お久しぶりです。今日はもう真夏、部屋のクーラーは全開。専家楼の下のプールは大にぎわいです。女房と、「これくらい暑くなければ広州じゃないよな。」と言っています。

◆前期と後期で授業が変わってしまった

 さて、中国の大学は前期・後期に分かれ、通年の授業があります。4月から後期が始まりました。そして、なんと、曁南大学文学部では、前期と後期、受け持つ授業が変わるのです。

 結果、新たな授業(先学期まで他の先生が担当していた授業)を持つことになりました。
軌道に乗るまで、計画を立て(この授業はどんなことをするのか方針も)、生徒の意見を聞き(今までの授業をふまえどんな授業が必要か)、教材を準備し(私の授業はすべて教科書がないので、教材を作らなければなりません)、今週になりやっと軌道に乗り始めたところです。どちらかというとやりにくい授業(作文など)が増えたのですが、逆に自分のやりたいように、あるいは生徒の興味のあるところをやればいいので、おもしろいと言えばおもしろいのですが、準備に時間がかかります。

 そこに、北京への出張、子ども達の春休みにつきあっての香港への小旅行、重ねて広州市何とか局からの「外国人から見た広州市」という題の作文(5000文字)、卒論指導などが重なり、まあまあ、忙しい日が続いていました。(ちゃんと仕事してるでしょ)


◆学生の卒論

 曁大日本語学科の卒論は、日本語で5000字程度。ゼミなどはないので、自分の好きな先生につきます。私には6人がついてくれました。もう1人の日本人の先生も6人です。(ちなみに日本語学科の4年生は20人。日本語学科の先生は日本人2人を含めて8人です)。私の受け持つ6人の内容は、「司馬遼太郎の中国に対する歴史観」、「日本の宗教の特殊性について」「日本人の礼儀作法」「日本・中国・韓国の流行語の相違」「日本人の福祉に対する考え方」、あと1人はまだ決まっていません。学生は厳しい就職戦線の中、頑張っていて、就職が決まるまでは卒論も手に着かない様子で、「日本人の礼儀作法」を書いた張さん以外は題名がやっと決定したという現状です。

 ※このあと、いろいろありまして、結局8人の指導をすることになりました。
  指導内容はこうです。
   鄭さん 「日本における外来語とその氾濫について」
   張さん 「中日礼儀比較」
   潘さん 「日本における女性の地位向上への努力」(最優秀)
   王さん 『五体不満足』に見る日本のバリアフリー
   程くん 「中国における日本企業の歩み」
   甄さん 「宮沢賢治の童話」について
   唐さん 「司馬遼太郎の歴史観について」(最優秀)
   羅さん 「東京文化と大阪文化の差異について」
 最優秀は日本語学科では1人なのですが、甲乙付け難く、優秀であったということで2人が最優秀に選ばれました。
   

◆就職氷河期

 学生の就職は、非常に難しいようです。中国には今、リストラの嵐が吹きまくっています。
 昨年は中央の党職員を中心に3分の1をリストラ、今年は省と大きな市(当然広州市も)も3分1の人員を減らさなければなりません。曁南大学も国立(中国には国立、省立、市立、そして最近では私立の大学もあります)ですので、党の仕事を担当している職員を中心に大幅に減らされるようです。教員は今回は対象ではありません。

 今までは、「1人の仕事を何人かで分け合い、みんなが仕事を少しずつしましょう。」と言われていたそうですが、これからは「世界に負けないよう、自分の力を出し切ってやりましょう。」という感じなのだそうです。しかし、失業者が多いのは特殊な常態で、今後改革開放開放が進めば徐々に減って行くであろうという見通しなのだそうです。ですから、とりあえず、今は失業者があふれかえっている、状況なのです

 また、日系企業も、撤退が相次ぎ、日系企業への就職希望者の多い日本語学科はみんなかなり厳しく、日本語学科の卒業単位を取った後、経済学部の第2学士号をとろうと、あと1年ないしは2年、大学に残る学生もいます。

◆総合大学では経済学部が難関

 話は変わってしまいますが、中国の南では経済学部が人気で、曁南大学でも、理系と文系で試験は違いますが、経済学部は医学部より難しいのではないかと言われています。
 また会社でも「経理」あるいは「総経理」は社長の事なのです。お世話になっている外事処の羅さんの夫である王さんから名刺をもらい、「ああ、経理担当の人なのか」と思ったら、実は副社長さんなのでした。会社での地位は勤務年数ではなく、学歴で決まるようで、日本語科と経済学部を卒業した私より3つ年下の王さんは、今、修士号をとるため、夜と休日、経済学部で勉強しています。


 まったく、とりとめのない便りになりました。北京へ行ったときのこと、初めてのマカオ、郵便局の符さんのこと、中国の家の値段、その他、お伝えしたいことがあるのですが・・・・・
故宮 香港
朝の故宮 香港の夕暮れ
枠
広州だより
HPへ