ヨーロッパのハブ空港、
スキポール空港です。


“空港マシーン”と呼ばれるくらい
機能的にデザインされています。


スキポール空港の便器。
ハエを描いたことで清掃費が
年間1億円の節約に。

オフィスと住宅の複合建物、
ビザンティウム。
ハイグレードすぎて
傲慢な建物とたたかれたとか。


ビザンティウムの特徴は、
突出したスカイバーと
斜めのひさしです。


アムス中央駅の裏手がすぐ
アムステルダム港です。
対岸のシェル石油中央研究所は
ビル内の温度調節のために
塗られた金粉が輝いています。

港はウォーターフロントとして
再開発されています。
この古い倉庫は家具店らしい。

古い倉庫がいくつもあります。







ウォーターフロントに建設中の
アムステルダムポート。
豪華客船のターミナルです。




もとはドックランドだったKNSM島。
新しいデザインの
オフィスビルや住宅が建ち並び、
密集した建物が水に浮いている
ような景観です。


もと埠頭に建つアイ・タワー。
大胆な切り込みが特徴です。
1階のショッピングセンターは
湾岸地域の核になっています。

「鯨」という名の集合住宅。
支柱に持ち上げられた建物が
反り返った鯨のような形です。

鯨の尾の先に
アイ・タワーが見えます。


ユーモラスな形のツインビル。
勝手に“狛犬ビル”と。
名づけました。

埠頭の先端、
ボルネオ・スポールンブルク地区の
集合住宅。

集合住宅の中庭は
こんなふうです。



今は住宅地となった
埠頭から埠頭へかかる橋。


ウォーターフロントには
メッシュのファサードがきれいな
ビルも建築中です。



TOPへ戻る












巨大タンカーのへさきのような
NEMO、科学技術センターです。
関空のターミナルビルを設計した
レンゾ・ピアノの手によります。


建築