仙南交通(秋保電気鉄道)


(下の画像をクリックすると画面を閉じます)

モハ1407型・長町駅・S35.3.6撮影
●廃線日
1961年5月7日

●駅 数※()内の駅名は旧駅名
5駅
[長町−西多賀−鈎取−月ヶ丘−旗立−太白山−萩の谷−茂庭ー北赤石−磊々渓−秋保温泉(←湯元)]

●営業キロ数
16.0Km


◆仙台の隣駅、長町を起点として秋保(あきゅう)温泉まで、本来は石材輸送の為の鉄道です。
電動車は大正14年生れの木造単車をボギー化した物、サハを引いていました。途中駅はM車から女車掌が首を出し、後方付随車に向かって「おちる人ないのすかー」と声を掛け、誰もいなければそのまま通過していました。
一時は仙台市電に乗り入れて仙台駅前まで直通運転の計画も有ったらしいし、せめて地下鉄開通まで持ちこたえていたら沿線周辺は今新興住宅街として発展しているので大分様子が変わっていただろうと残念です。