自己紹介!
本 名 :秘密です!(個人情報保護法に準じお教えできません)
所在地 :福山市○○町○○番地-1
趣 味:魚釣り(最近ぜんぜん行ってません)
、
TEL 0849-123-4567 (個人情報ですのでご勘弁を)
FAX 0849-123-4569 ( 同上 )
1958/5/19 広島県○○郡○○町に生まれる
1965〜1974 義務教育と高校生活を無事?終了した。
1981/3 ○○工業大学 工学部 土木工学科をぎりちょんで卒業
1981/4 ○○工業株式会社に就職
1996/5 ○○工業株式会社を円満?退社
1996/6 個人事業 企画設計を旗揚げ
1997/9 有限会社 ピーアンドエス設立し現在に至る。(PLAN AND SURVEYING)の略です。
仕事は、土木関係の測量・設計・施行管理・開発許可認可申請・地質調査です。
スタッフ1:F君(2人でチームプレーをしております。基本的には、お一人ざんす。)
スタッフ2:Mさんは、友人の奥さんでパートで来て頂いております。
スタッフ3:アルバイトのM君(土曜、日曜に協力いただいてます。)
最新情報 2006年現在スタッフは、パソコンのみとなりました。
使用機械は、
PC NEC9821 ASU2
ベースクロック33MHzの年代物です、CPUアクセラレータでパワ
ーアップを図ったのですが3年前ぐらいから、活躍の場を失いました。
ビデオボードまで取り付けて80万くらいつぎ込みました。
NEC9821 Nb7/C8 いわゆる98ノートです、HDを2Gまでアップさせたのですが、活躍の
場を失いました。
NEC9821 V200/M7 とことんNEC9821シリーズに、こだわってたんですが・・・
(pentium)200MHz 3日に1回ぐらい電源入れてます。
NEC98 MaTe NX 40D またまたNECに、こだわったのですが・・・(pentiumU)400MHz
(でもDOS/V機になって少しは、見直しました)
EPSON Type-hx こだわりは、捨てました・・・・・(pentiumV)800MHz
NEC98 VASA Pro pentiumV 500 MHz
自作機 KM-1 pentiumV 800MHz
他作機 KM-2 pentiumW 2.00GHz
自作機 KM-1 pentiumW 3.20GHz
ペンプロッター ムトウ工業 XP800シリーズ A0タイプ
インクジェットプロッター ヒューレットパッカード A1タイプ
プリンター キャノン レーザーショット LPB-740 A3タイプ
エプソン レーザーショット LP-8600F A3タイプ
エプソン インクジェット PM800C A4タイプ
NEC ドットプリンター PC-PR201 ぜんぜん使ってない
EPSON インクジェット PM-3000C
ヒューレットパッカード インクジェット DJ-880
ファクス 京セラミタ スキャナーとコピー機と一体型のA3タイプ 新規にリース組みました(T_T)
周辺機器 メルコ 外付けHD 1Gタイプ(あまりつかいません)
メルコ MOドライブ S251 230Mタイプ
I Oデーター MOドライブ S640/SPCI 640Mタイプ
YAMAHA ルーター ネットボランチRTA520i
NTT TA V3DSU
エプソン スキャナー GT-5500WINS (友人の物ですが、返しません)
NTT 光ケーブルにしたので、ルーター等 3台あります。
デジカメ SONY サイバーショット DSC-S70 334万画素
プラニメーター ウシカタ商会 360CU+
タマヤ計測システム プラニックス7
その他 冷蔵庫(中が空っぽ)
使用ソフト
OSはWINDOW’S 95〜MEを使っております。。。。からだいぶ変わりまして、今は一番安定したXPです。
会計王 |
ソリマチ株式会社 |
給料王 |
ソリマチ株式会社 |
MS-DOS5.0A〜WINDOW’S 3.1 |
マイクロソフト社 |
word2000 |
マイクロソフト社 |
Excel2000 |
マイクロソフト社 |
驚速95 |
株式会社ソース |
ウィルスバスター2000 |
トレンドマイクロ株式会社 |
AutoCADLT2000、R14 |
オートデスク株式会社 |
BOX・カルバートの設計計算 |
株式会社フォーラムエイト |
擁壁配筋図 |
株式会社フォーラムエイト |
BOXカルバート本体配筋図 |
株式会社フォーラムエイト |
BOX翼壁配筋図 |
株式会社フォーラムエイト |
UC-Draw |
株式会社フォーラムエイト |
ホームページビルダー2000 |
IBM |
一太郎6・7 |
株式会社ジャストシステム |
ロータス 123 98 |
株式会社ジャストシステム |
はがき印刷ソフト 筆まめVer.11 |
クレオ |
OCRソフト読んde!!ココVer.6 |
セイコーエプソン株式会社 |
測量基本システム Version 1.30 |
山陰ソフトウエア株式会社 |
道路設計システム |
山陰ソフトウエア株式会社 |
造成計画システム |
山陰ソフトウエア株式会社 |
擁壁安定計算 |
山陰ソフトウエア株式会社 |
斜面安定計算 |
山陰ソフトウエア株式会社 |
RAPSW |
日本ソフトウエアシステム |
RAPS WIN |
日本ソフトウエアシステム |
アクロバット4.0 |
アドビシステム |
フォトショプ5.5 |
アドビ |
ページメール3.0 |
アドビ |
ILLUSTRATORa 8.0 |
アドビ |
その他 いろいろ
2006年現在 どれくらいのソフトを駆使しているのか数え切れません、いや、使いこなせません。 (^_^;)
住家と事務所中・外
日当たりはいいのですが、夏が暑い。
こっちは、あまり見ないで下さい。
整理整頓を心がけています。。。。つもりです、いやほんと。
もうすぐ無線ですっきりさせます、もうすぐ。。。。。(ーー;)
事務所の中も相当変わりました。UPはまた気の向いた時と言う事で、お許しを。