blog@Papa #2
←前のページへ トップページへ 次のページ →
 
2003年2月25日

相変わらずリセット癖が直らない我が家のPC。ついに電源交換を決意して、寺町で新しい電源を購入しました。
  
 NextWaveのSILENT KING PFC (HK300-13BP)です。冷却風量50%UP、FANの騒音60%Down、定格90V〜135V、ActivePFC回路+3種のノイズフィルターで、安定稼動がウリだそうです。で、早速取り付けてみたところ・・・

 
お、落ちた〜(泣)

打つ手なしって感じです。とほほ・・・
あとはマンション自体の電源不良か、メモリー自体の問題しかないでしょう。金かかるなぁ・・・

2003年3月29日

1月に導入したフレッツモア(12Mbps)ですが、その後の努力もむなしく、3.85Mbpsが限界でした。まあ、こんだけいければ十分ですかね。
 あと、我が家のPCのリセット癖ですが、「PC2700のメモリとFSB400のCPUとの相性問題」という情報を入手しました(未確認)。本当にそうなら、PC2100のメモリにランクダウンしなければいけないかも…まあ、ほとんどわからない差らしいですが。

 
2003年1月4日

我が家の自作PC君ですが、稼動直後から度々勝手にリセットがかかることがありました。タコ足配線が原因だろうかと配線換えしてみたり、組み方に問題があったのではともう一度バラしてみたりしましたが一向に治りません。
 で、いろんな自作PC関係のサイトを調べまくって見たところ、どうやら原因は自宅の電源事情自体にあるらしいことがわかりました。
 自作PC用の電源の多くは海外の115V用に設計されており、日本の100V+αでなんとか稼動する状態なんだそうで、マンション自体の電源設備や家電の接続状況で90V台まで電圧低下していると不安定になるようです。
(ちなみに一般のメーカー製PCは100V定格の電源を搭載していて問題ないようです。)で、対策なんですが、@PC電源を100V定格のものに交換するA海外製の電化製品を国内で使う際に利用する「ステップアップトランス」を使うBUPS(無停電装置)を使う、の3通りあります。費用は@3000円〜1万円A3000円程度B3万円程度です。
 とりあえずパーツ屋に行って@かAか相談してみようと思います。(Bを選ぶ余裕はありませんので・・・)
2003年1月8日

先日書いた「ステップアップトランス」を導入。秋葉原にある「ノグチトランス」製のトランスをネット購入、今日届きました。早速つないで見ましたが、すでに1回リセットがかかりました。(泣)何か他の原因なのか…とりあえず、原因は電源に違いないと思っているので、次は「ノイズフィルタータップ」を試そうと思います。
  
 それと本日フレッツモアの工事日でした。早速スピードテストサイトにて計測してみたところ、3.58Mbpsでした。今までが1.3Mbpsでしたから2.5倍以上、まずまずの結果です。電話線の取り回しの見直し&MTU調整で4Mbps程度には持っていきたいと思います。

 
2002年12月15日

やっとメモリースティックリーダーを購入しました。これでHP用の画像がアップできます。

    
2002年12月21日

いよいよ我が家も12M時代に突入です。1月9日開通予定。ということでモデムを買いにいってきました。めっちゃ小さいんでびっくり!
    

写真右がいままで使っていたモデム。左がモア対応のモデムです。
 



2002年10月19日

ようやく念願の自作PCが完成しました。わけあってPCデスクが間に合わなかったため、座卓の上に鎮座しておりますが、とりあえず写真公開。
    
以下詳細です。
  
CPU ペンティアム4 1.8AGHz
  マザー GYGABYTE GA8-SIMLH 
  メモリ DDR (PC2700) 512MB
  HDD ATA133 40GB
  FDD MITSUI
  CDRW PHILIPS製CDRWドライブ
  ケース KEIAN KN-1000M 
  キーボード Logitech
  マウス 光学式マウス
  スピーカー Edifier サブウーファー付 


今回一番気に入ってるのはKEIANのPCケースとウーファー。どっちも前面アクリル板+青色LEDでかっこよく光ります。
        

実際動かしてみての感想は「早い!」の一言に尽きます。いままでのセレロン300MHz+256MBと比べるほうが間違いですが、いくつアプリを立ち上げてもまったく遅くならない。グラフィック・サウンドともオンボードですが、まったく気になりません。
おそらくメーカー製でこのスペックなら、本体のみでも15万以上すると思いますが、今回かかった費用は3分の1以下です。PC購入を検討中の皆さん、自作はお勧めですよ〜。(周囲に詳しい人がいない場合はやめといたほうがいいと思いますが・・・)


2002年11月16日

最近アップをサボっているパパですが、これには深〜いワケが・・・
そう、我が家のニューマシンにはメモリースティックを挿すところがな〜いのである。
旧ノートを使えば、PCカードアダプタで写真を取り込めるんですが、
ニューマシン完成以降電源を入れたことがないんです。
ということで、早急にメモリーカードリーダーを購入したいと思います。
もうしばらくおまちください.
2002年9月27日

我が家のしょぼしょぼPCですが、さすがにもう限界になってきました。そこで実家のPCパワーアップ時に余ってきたパーツを譲り受け、足りないパーツを買い足して(大きな声では言えませんがスポンサー付)、マニアックな弟(あちゃ)に教えてもらい、自作PCにチャレンジすることにしました。現在スペックを検討中ですが、ペンティアム4-1.8AGHz・DDR512MB・40GBHDD程度になる予定。モニタも17インチの中古モニタを手配いたしました。最新のスペックに近いものになると思います。また完成したら報告します。

2002年10月3日

ケチケチ自作PC計画の第一弾として購入したモニターが我が家に届きました。東芝製17インチの非平面モニター(中古品)ですが、お値段なんと5800円(!)格安です。
 
←前のページへ トップページへ 次のページ →
blog@Papa #2