◇◆チキンの香草焼き◆◇
■材料
鶏もも肉1枚、ローズマリー、タイム、パセリ、ニンニク、エシャロット
粒マスタード、オリーブオイル、塩コショウ
■作り方
@ローズマリー、タイム、パセリ、ニンニク、エシャロットをみじん切りにし、粒マスタード、オリーブオイル、塩コショウと混ぜ合わせます。
A@を鶏肉の皮と肉の間に入れ、冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。
B鶏に軽く塩コショウし、皮を下にしてフライパンでこんがり焼き色をつけます。
C180度のオーブンで10〜15分焼きます。
|
◇◆タコのマリネ◆◇
■材料
市販のゆでだこ、イタリアンパセリ、パセリ
■作り方
タコを薄くスライスしお皿に並べ、エクストラバージンオリーブオイル、バルサミコビネガーでマリネし、上からパセリのみじん切りを散らします。
|
◇◆サーモンのクリームスパゲティ◆◇
■材料
スモークサーモン、キノコ(エリンギ、シメジなど)、生クリーム、チーズ(パルメザン・モッツァレラなど好みのチーズ)
オリーブオイル、フェンネル(またはディル)、塩・黒コショウ
■作り方
@キノコをオリーブオイルで炒めて、生クリームを注ぎ、スモークサーモン、チーズを入れて温めます。
Aゆでたスパゲティを加え、フェンネルを入れて混ぜ、出来上がり♪ 味は塩コショウで調節してね。
|
◇◆おばあちゃんのチキン◆◇
■材料:6人分
鶏肉(ウィングスティック) 24本、バター 20g、にんにく(丸ごと皮つきのまま)
40かけ
フレッシュタイム 2本、ローリエ 1枚、フレッシュセージ 6枚
塩 小さじ3、黒コショウ 小さじ1、水 大さじ2
■作り方
@大きな鍋にバターを溶かし、鶏肉を色よく焼きます。
A皮に焼き色がついたら、にんにく、タイム、ローリエ、セージ、塩、黒コショウ、水を加えます。
Bふたをして、鍋底が焦げつかないようにときどき軽く混ぜながら、弱火で30分くらい蒸し煮にします。
|