サイドディッシュ(2)
◆夏野菜オーブン焼き◆温野菜ミラノ風◆
デンマーク在住、Nさんから教えてもらった簡単野菜料理。ナス、ズッキーニ、トマトをそれぞれ5mmくらいの輪切りにします。耐熱皿に野菜を色よく交互に並べ(縦向きに並べます)、上からオリーブオイル、塩、ブラックペッパーをたっぷりかけます。オーブン、またはオーブントースターで15〜20分焼いて出来上がり。コショウと塩はできればミルを使って粗めにひいたものをかけたほうが美味しく仕上がります。ブラックペッパーの粒は大体どこのスーパーでも売っていると思うのですが、ソルト(粒)のほうは近所のスーパーを4軒ほどまわっても、ミルつきソルトしか見つけることができませんでした。ミルはもっているので、わざわざ都心のデパートまで行ってソルトを購入しました。 |
TVで紹介していた簡単温野菜料理。グリーンアスパラとブロッコリーは塩を加えたお湯で2分ほどゆでておきます。フライパンにオリーブオイルを熱し、卵2個〜4個、パルメザンチーズ(好きな量)、生クリーム(卵の数によって加減する)、溶けるチーズ(ピザ用適量)を混ぜ合わせ、半熟状態になったらゆでておいた野菜の上にかけます。味付けは塩、コショウで十分ですが、好みによってドレッシングやトマトソースをかけて食べるとおいしいです♪ 分量を覚えられなかったので、カルボナーラを作る要領で適当に作ってみました。適当な分量でもOKということが判明♪ |