3 月
2002/03/30 ◇ ついに成功! あいかわらずうちではオムツをはきたがるなほ。今日はお天気もよく、ぶらっと近所にお出かけしたんだけど、もちろん外出時はオムツ。うちに帰るとオムツかぶれがまたひどくなっているので、「パンツにしよう」と言って無理やりパンツをはかせた。そのときは抵抗なくパンツをはいてくれる。保育園の先生からもじもじしてるときにトイレに誘うとできますよ、と聞いていた。夕飯の後に座ったままもじもじしているので、これはもしやと思って「おしっこ?」と聞くと首を振る。それでもまだなんか様子がおかしいので「トイレに行こう」と連れて行くと、自分でアンパンマン便座をセットしまたがるなほ。するとそんなに待たずにジャーと出た。キャー、ついにトイレでおしっこできたねー!!! 「なほおりこうさんねー!」と抱きしめていっぱいいっぱい褒めてあげた。なんか、やっと歩けるようになったときくらいの感動♪ |
2002/03/29 ◇ お別れ遠足 今日は4月から異動になる先生や、認可保育園へ移るお友達とのお別れを兼ねて、お別れ遠足の日。お天気だったら子供動物へ行く予定だったんだけど、あいにくの雨で児童館へ行き先が変更になった。昨日だったらお天気で動物園に行けたのに残念だったね。 |
2002/03/24 ◇ お花見リベンジ
|
2002/03/22 ◇ ラブラブ 保育園にお迎えに行くと、BFのたくちゃんのパパママと一緒になった。たくちゃんもなほも嬉しそう。そこへ園長先生から、「実は・・・」と園長先生含む4人の先生が他の園へ異動になることを聞いた。とっても残念だけど、新しい保育園の方針なので仕方がない。それから園長先生がたくちゃんのママに、「来月から○○ちゃんが帰ってくるんですよ!」と意味ありげに言うので、もしやと思ったら、その子はたくちゃんの元ガールフレンドだったそう。なほ、強力なライバル出現だよ!と思いきや、なほは余裕の表情。まるで「たくと私の仲は誰にも裂けないわよ」といわんばかり。たくちゃんママによると、たくちゃんもその元彼女のことはよく覚えてないみたい。しかも前日にお風呂でママに「なあぽんのこと愛してる」と告白。とはいっても、パパもママも先生も「愛してる」なのだそうだけど、くぅ〜、それでも3歳にしておあついカップルだわ。。。 |
2002/03/21 ◇ お花見 朝からお天気だったので、花見日和とはりきってお弁当を作っていたら、外はものすごい強風。これじゃあお花見は週末に延期だね、と思ったものの、せっかくお弁当を作ったので、とりあえず公園に行ってみることに。花見シーズンは人でいっぱいの公園も、さすがにこの強風のためか人は少なめ。それでもお弁当を広げている人達がたくさんいた。さっそくうちも敷物を広げてお弁当を食べ始めた。今日のメニューはおいなりさん、卵焼き、キュウリのハム巻、エビカツ(冷凍)、キノコ炒め、イチゴ。なほはキノコ炒めがお気に入りのよう。お弁当を広げてからすぐに突風が吹き荒れた。あっという間にホコリまみれ。はやく食べなきゃ。なほはほこりが目に入って痛いのか、パパのおひざにうずくまっていた。お弁当を早々にたいらげ、その場を退散。風を避けるため公園内にある図書館へ立ち寄った。絵本のコーナーへ行くと、なほは次から次に絵本を取り出して、ページをめくっている。「読んであげようか」と言ってもあまり興味はなさそう。絵を見るのが楽しいのね。 |
2002/03/18 ◇ 甘えん坊 保育園にお迎えに行くと途端に甘え出して抱っこをせがむなほ。最近特に甘えん坊さんなのよね。帰りにスーパーに寄る。キティちゃんのコーヒー牛乳3パック入りを見つけて、なほに見せるとすぐに飛びついた。うちに帰ると「開けて」と要求。結局3つとも飲んじゃった。欲望のままだねぇ。 |
2002/03/16 ◇ ベトナム料理 今日は私のリクエストで、前々から行きたいと思っていたベトナム料理のお店へ。とてもこじんまりしたお店で、6組ほどお客さんが入れば満席状態。6時すぎに到着すると、まだほとんどお客さんは入っていない。すいてるから予約なしで入れたなと思っていたら、私たちが店に来てから何組もお客さんが入ってきて、予約なしの人はみな断られていた。どうも全席予約で埋まってたみたい。よかった、予約しておいて。 |
2002/03/15 ◇ お返し
|
2002/03/12 ◇ なげキッス 保育園から帰るときに、BFのたくちゃんに投げキッスをするなほ。いったい誰が教えたんだろう。先生に聞いても知らなかった。他のお友達かしら。 |
2002/03/11 ◇ トイレトレーニング その後・・・ 保育園のお迎えのとき、ゆりちゃんという1歳の子が、私とたくちゃんのママが迎えに来たのを見て、なほの靴とたくちゃんの靴をすぐに下駄箱から出して並べてくれた。すごーい、ちゃんとわかってるんだぁ。 |