2000年 /1月 * 2月 * 3月 * 4月 * 5月 * 6月* 7月 * 8月 * 9月 * 10月 * 11月 * 12月
2001年 /
1月* 2月 * 3月 * 4月 *5月 * 6月 * 7月 * 8月 * 9月

 10 月 

2001/10/27

なほが積み木でおままごとの真似をしていたので、おままごと道具を買ってあげることにしました。早速トイザラスに行って物色。でもその前にバービー人形&リカちゃんの小道具をチェック(好きなのよねぇ) 実はサチさんところのBBSにも書き込みしましたが、ジャスコで「ハローキティリトルベリーコレクション」というキティちゃんのドールハウスを見つけて、その小道具にはまってしまった矢先でした。トイザラスにはキティはなかったけど、代わりにシルバニアファミリーを見つけて大感激。家具&小道具の充実度は目を見張るものがあります! お値段もキティちゃんより割安。欲しいなぁ〜。でもファッションドール(着せ替え人形)を取るか、小道具の充実したシルバニアファミリーと取るか、難しい選択だー。子供にとっては着せ替え人形のほうがいいのかしら? 今バービー人形&キッチンセットはすでにうちにあるので、それにテーブルセットとリカちゃんの「よせ鍋セット」を買うという手もあり・・・ なほのためではなくどんどん自分の趣味の世界にはまっていく私であった(;^^A

2001/10/13, 14

週末京都に行ってきました。観光ではなくて、大学時代の美術部のOB展が開かれたのでそれに参加したんです。東京に来てからは絵を描いてなかったんだけど、今年でOB展も最後ということだったので、3連休を利用して頑張って描いてみました。絵の写真はこちら

2001/10/7

マイブーム
最近なほのマイブームは「となりのトトロ」。保育園でビデオを見たのがきっかけみたい。でも残念ながらうちにはアメリカで買った英語吹き替えのビデオしかない。(amazon.comで10ドルと格安だったのよねぇ〜) 英語版は日本語のオリジナルと微妙に違うところがあるので、私的にはちょっと不満なのです。そのうちDVDかプレステ2を買ったらトトロのDVDを買ってあげようかな。

トイレトレーニング
最近おしっこも出るのがわかるようになったみたいで、おしっこをしたくなるとオムツをもってくるようになりました。そこでトイレに連れて行くと、5分くらい座っていても一向に出る気配なし。本人も「でない」と言って便座から降りてしまうので、仕方なくオムツをはかせるといつの間にかおしっこしてる。まったくもー、出るってわかっていてトイレでできないなんて、すごくくやしいじゃないですかー。いつになったらトイレで成功する日を拝めるのやら
・・・

        メールください♪