☆お正月リース☆
プリザーブドの作品。
バラ・松ぼっくりなど
(Dec. 2004)

☆ドアノブ飾り☆
プリザーブドフラワーを使った作品。
バラ・ヒイラギ・実もの・グリーンなど
(Dec. 2004)

☆クリスマスリース☆
古いバラのリースから色あせたバラを取り、
昨年お見舞いにいただいたアレンジメントを
材料に加えて作りました。
バラ・スターアニス・アンバーバーム
ミニツガ・サンキライなど

(Nov. 2004)

☆ヘリクリサムのリース☆
大好きなヘリクリサム(別名:ムギワラギク)
昨年秋に種まきして、1年がかりで収穫したもの。
クリスマス用のオーナメントを
あしらってみました。
ヘリクリサム
(Nov. 2004)

☆ミニバラリース☆
お見舞いにいただいた花束を
ドライにして作りました。
ミニバラ
(Dec. 2003)

☆リース☆
↓の材料の余りを使って
なんちゃってリースを作ってみました。
材料の名前、なんだったっけ?(^-^;
(Dec. 2003)

☆アジサイリース☆
デザイン性のある時計が欲しいんだけど
文字盤が読みやすくないと
ダンナが許してくれない。
そこで、時計の周りにリースをつけてみました。
アジサイ・センニチコウ
(Dec. 2003)

☆クリスマスリース☆
ガーデンクラブで作りました。
松ぼっくり・モミの葉
モス・アンバーバームなど

(Dec. 2003)

☆クリスマスリース☆
松ぼっくり・ヒノキの葉
スターアニス・唐辛子など

(Nov. 2003)

☆クリスマスリース☆
自然体験教室でいただいた素材

(Nov. 2003)

☆山の実リース☆
自然体験教室でいただいた素材
シナモンスティック・唐辛子

(Nov. 2003)

☆花車☆
市販の車にドライフラワーを
挿しただけの簡単な作品。
バラ・ラベンダー・シナモンスティック・車
(Oct. 2003)

☆キッチンリース☆
トウガラシ・セージ・ローズマリー
ミニツガ・スターアニス

(Oct. 2003)

☆バラのリース☆
バラを使った初めての作品です。
バラ
(Sep. 2003)