よく寄せられるご質問
No. | 対象 | 問い合わせ内容 | 質問者 |
1 | WWWclock | 地図のコマとコマの間がはなれて、地図が一つにならない(NC特有の現象) | Harumiさん |
2 | WWWclock | HTMLファイルを加工して、簡単なカレンダーを追加しようと思います。 | Yamashitaさん |
3 | WWWclock | 10秒毎に棒の長さが減って、更新までの待ち時間の目安が作れませんか? | Harumiさん |
4 | FTP関係 | FTPでのHPのファイルのアップは?また、どんなソフトを使えばいいですか? | Nagadorさん |
5 | CGI関係 | CGIをサーバーで動かすのに必要なポイントを教えてください。 | 司さん |
6 | CGI関係 | CGIをサーバーで動かすとエラーがでます。考えられる問題は? | 山龍さん |
7 | CGI関係 | パーミッションについて、教えてください。 | るうさん、他 |
8 | WWWclock | 海外で使っていますが、地図の時計が東京時間のままです。外国でも使えるようにできませんか? | Kawasakiさん、Kawaguchさん |
9 | WWWclock | サマータイムには対応できませんか? | おんちゃんさん、Harumiさん |
10 | WWWclock | MSIE3.02で地図の時計が狂っています。東京がユーコンになります。 | JUN(榊原 潤)さん |
1. | WWWclock | 地図のコマとコマの間がはなれて、地図が一つにならない(NC特有の現象) |
<原因> ブラウザのフォントの指定が大きいと、時間表示窓が横に広がって、
地図のコマの幅より広くなるため、コマとコマの間が開いてしまいます。
フォーム(Text)の表示窓がNCの場合IEの1.5倍くらいの長さになる (IEより文字間隔がひろい)のと、NCのFont=”1”〜”7”の大きさ の変化がIEより極端である(極小、極大の開きが大きい)ために、おこります。 <対応法> NCのツールバーの「表示」−「フォントを小さくする」を1〜2回 クリックしていただくと、正しく表示されます。 <対策改善> ver1.08より、上記問題に対策を施しました。 NCでも、日本語フォントサイズを12でサイズアップ最大、 または、14でサイズアップで大にしても、表示できるようになりました。 実用範囲では、まったく問題がなくなりました(^_^)V。 |
2. | WWWclock | HTMLファイルを加工して、簡単なカレンダーを追加しようと思います。 |
すばらしいアイデアですね!
使用許諾にあるように、主要計算・表示のエンジン部以外は、カスタマイズ していただいて、結構です。 自動カレンダー描画Scriptを作成して、世界地図時計に2ヶ月分つけました。 また、時間や祝祭日・記念日に合わせたメッセージも表示します。 カレンダー部のみを発展させた、ActiveDesktopWallCalendar、WWWcalendarもご利用ください。 |
3. | WWWclock | 10秒毎に棒の長さが減って、更新までの待ち時間の目安が作れませんか? |
うん!いいアイデアですね。いただきです。
ver1.09で改良しました。JavaScriptでは難しいので、アニメGIFで実現しています。 10分間のスライドタイマーで、10秒毎にスライドバーが伸びます。 スライド開始と終了のタイミングをとるために、地図の更新用に新しいScript「NextLocation Controler」 を装備しました。 1秒きざみのver1.10も作ったのですが、メモリー消費が激しいため、公開を見合わせます。 3分タイマーなどとあわせて、今後の宿題とさせてください。 |
4. | FTP関係 | FTPでのHPのファイルのアップは?また、どんなソフトを使えばいいですか? |
FTPクライアントについては解説書も少なく困るんですよね(-o-)y-゚゚゚
便利なオンラインソフトを使うことをおすすめします。
1.CuteFTP 日本語版もありますが、有料のシェアウェアです。 2.WS-FTP 個人使用は無料ですが、英語版です。 3.FTPexplorer 英語版ですが、日本語パッチで日本語対応にできます。 4.FFFtp 最近発表された、日本の作者のフリーウェアです。よくできてます。 ソフトのダウンロードは、「窓の杜」(オンラインソフト検索サイト)のFTP分類からおこなえます。URLは、 http://www.forest.impress.co.jp/ です。 NECのNetプラザには、解説ページもあります。 の特集記事です。URLは http://softplaza.biglobe.or.jp/text/ftp/index.html です。 |
5. | CGI関係 | CGIをサーバーで動かすのに必要なポイントを教えてください。 |
ご加入のプロバイダーがCGI利用(Perl)を許可している必要があります。OKの場合、
1)Perlのあるディレクトリの場所のパス 2)CGIの実行に、MIMEの定義用の「.htaccess」ファイルが必要かどうか。 3)サーバー(Unix)のファイルに、アクセス権を宣言するパーミションの変更方法。 を、ご確認ください。パーミッションの変更に、FTPクライアントが使える場合は、FAQ4のソフトを準備してください。 |
6. | CGI関係 | CGIをサーバーで動かすとエラーがでます。考えられる問題は? |
一般的にエラー原因としては、以下のようなことが多いようです。 1)CGI内でのPerlのパスの指定が違っている。 一般には、#!/usr/local/bin/perl、か、#!/usr/local/bin/perl。頭の#!は取ってはいけません。 2)@を含む文字列(主にメールアドレス)の記述の仕方。 Perl5の場合、'takapen@ac.wakwak.com' とシングルクォーテーションで囲むか、 "takapen\@mtci.ne.jp"のように、@の前に¥マークを付けてやる必要があります。 3)そのほか、行の終わりの;がなかったり()の対応が(()のように違っている場合もエラーになります。 これは、デバッグするか、エラーメッセージを見ないとわかわないかもしれません。 4)あとは、ファイルのパーミッション(アクセス権限)の設定。 通常のファイルは、644。実行ファイルの場合は、755。書き込みデータファイルの場合は、666。 読み書き+実行の必要なディレクトリやファイルは、777に設定する必要があります。 5)最後に、プロバイダーによっては、CGIはcgi-binなど名前のディレクトリをつくって、 そのなかに置かないと動かない場合があります。 |
7. | CGI関係 | パーミッションについて、教えてください。 |
サーバー上のファイルには、セキュリティーのために、アクセスできる権限者がディレクトリ・ファイル毎に決められています。 普通は、16進コード(16進数)、3桁の数字で表わします。 各桁の意味: 左端->所有者 真中->同グループ 右端->第三者 数字の意味: Readできる->4 Writeできる->2 実行できる->1 これの組み合わせ足し算で、Read+Write->6 Read+Write+実行->7 この権限者と、許可アクションの組み合わせで、「Permission(権限)」が決まります。 FTPソフトで普通にファイルをUPロードすると、パーミッションは644になり、「誰でも読めるが、所有者以外は書き込めない」 という設定になります。これで、他の人が勝手にHPを改ざんすることを防いでいます。 通常のファイルは、644。実行ファイルの場合は、755。書き込みデータファイルの場合は、666。 読み書き+実行の必要なディレクトリやファイルは、777に設定するのが普通です。 FTPソフトでのパーミッションの設定方法は(CuteFTPの場合)・・・・・ CuteFTPを接続して、サーバー側の目的のファイル・・・.cgiをクリックし選び、反転表示させます。 メニューバーの「Commands」をクリックして、「Custom Commands」->「Change Files Access Mask」を選びます。 ダイアログボックスが出てきますので、そこに数字で755と入力します。そしてOKをします。 うまくいけば、CuteFTPのログ欄に、「・・・・・・・・・、Successful」とでてきます!これでOKです。 |
8. | WWWclock | 海外で使っていますが、地図の時計が東京時間のままです。外国でも使えるようにできませんか? |
なるほど!海外で利用されている方が多いのですね。対応します。
ver1.13で、MultiCountry対応に改良しました。世界中でお使いください。 利用されているパソコンの、グリニッジ標準時からの OffSetTimeを自動取得・計算して、 世界地図の各都市の時刻を表示するように改良しました。 また、MSIE3.02で、地図時計が狂うバグは、ver1.20で修正しました。 |
9. | WWWclock | サマータイムには対応できませんか? |
なるほど!そうですね。
今のところ、実現できないでいます。ごめんなさい。 JavaScriptだけでの実現は、むずかしいようです。 サマータイムを採用している国、採用していない国、サマータイムの条件などが、いろいろあり、 判断が複雑です。 また、MultiCountry対応にしたため、サマータイムの地域から、サマータイムの地域を見ると、 なにも変わらない。逆に標準の日本は、相対的には1時間遅延タイムになる、などほんとうに複雑です。 今後の宿題とさせてください。 |
10. | WWWclock | MSIE3.02で地図の時計が狂っています。東京がユーコンになります。(ver1.13) |
ほんとうですね。MSIE3.02とWWWClock1.13の組み合わせでは、バグってますね。
ver1.20で改良しました。 MSIE3系のJavaScriptエンジンのgetTimeZoneOffset()オブジェクトにバグがあるようです。 リファレンスマニュアルでは「getTimezoneOffset メソッドの戻り値は、現在のコンピュータの時刻と UTC の時刻との差を分単位で表す整数です。戻り値は、スクリプトが実行されているコンピュータの時刻 を基にした値になります。・・・クライアント側スクリプトから呼び出された場合はクライアント コンピュータの時刻を基にした値が返されます。 コンピュータの時刻が UTC より遅い場合 (太平洋夏時間など) は正の値、 UTC より早い場合 (日本時間など) は負の値になります。 たとえば、ニューヨークのサーバーが、12 月 1 日にロサンゼルスのクライアントからのアクセスを受けたとします。 この場合、getTimezoneOffset メソッドが、クライアント側スクリプトで実行された場合は 480 が返され、 サーバー側スクリプトで実行された場合は 300 が返されます。」とあります。 ところが、MSIE3.02では、この正・負が逆に返されます。MSIE4.01では訂正されています。 JUNさんには、問題の発見から修正対応まで、根気強くテストにご協力いただきました。。 |
うはは!PenFormMail Ver1.02 Copyright:Takapen |
HomePage: Takapen & NijimasuX Mail: Takapen |