========================================================= うはは!簡単フォームメール PenFormMail Version 1.03 ----------------------------------------------------- 「うはは! PenFormMail(略名)」       Copyright :松下 高広 UpDate :2004.01.07      HomePage :http://park7.wakwak.com/~takapen     Email :takapen@ac.wakwak.com =========================================================                         「うはは! PenFormMail」をダウンロードいただきありがとうございます。 WWWブラウザのホームページ上から、簡単にメールを送信できます。 訪問者から、手軽にメッセージや感想を寄せていただくことができます。 ■特徴  1.ホームページ上のフォームから、簡単にメールを送信できます。   ・ フォームと送信完了時のお礼のページのサンプルを同梱しています。  2.受信メールから「返信」すると、送信者のメールアドレスが自動的に    宛先(TO)の欄に入ります。普通のメールと同じ使用感覚で扱えます。   ・ 受信メールのヘッダー部の(FROM)に、送信者のメールアドレスを、     自動的に代入しています。  3.セキュリティー対策として以下を施しています。   ・ 受信者(送信先)のメールアドレスは、CGI内で指定しています。   ・ 送信者がメールアドレスを入力しないと、送信されません。   ・ 送信者の利用サーバーから情報を取得してメール本文に記録します。       送信日付(DATE)       リモートホストネーム(REMOTE_HOST)       リモートホストアドレス(REMOTE_ADDR)       送信に利用したブラウザ(HTTP_USER_AGENT)  4.動作見本のHTMLファイルを同梱しています。   ・ sample.htm をダブルクリックして、ブラウザでごらんください。 ■使用条件  1.プロバイダーのサーバーに「Perl」がインストールされており、    ユーザーが、CGIを利用可能なこと。     (Perlのパスは、各プロバイダーにお問い合わせください。)  2.プロバイダーのサーバーに「sendmail」がインストールされており、    CGIから起動可能なこと。     (sendmailのパスは、各プロバイダーにお問い合わせください。)   ■CGIの中のユーザー設定部分の修正のしかた   Windowsユーザーは、メモ帳やエディターで開いて加工し、そのまま上書   き保存してください。   UNIXユーザーは、漢字コード:EUC 改行コード:LF に変換してください。    Macユーザーの方は、改行コードを CRに変換してお使いください。  (参考)相互変換可能なソフトがインターネットや雑誌で入手できます。    Windows用変換ソフト  ReEdit PageBROWSER 秀丸エディタ    Mac用変換ソフト    Jedit JconvDD ■同梱ファイル   sample.htm フォームのHTMLやCGIの動作見本と解説です。   readme.txt このファイル  <cgi-binフォルダ>  penfmail.cgi フォームからメールを送信するCGIの本体です。    jcode.pl メールの中の日本語をJISコードに変換するライブラリー。  <formsampleフォルダ>  mailform.htm ホームページに置くフォームのサンプルです。  received.htm メール送信後に表示されるお礼のページのサンプルです。  <helppicフォルダ>         sample.htmに使う解説用の画像が入っています。 ■使用許諾書  1.「うはは! PenFormMail」はフリーのScriptとフォームのサンプル    です。しかし著作権を放棄したわけではありません。  2.自由に使ってもらってかまいませんが、動作の結果や、サーバーや    クライアントマシン及びそのファイルやソフトへの影響などには、    著作者は一切の責任を負いません。使用者の自己責任において御使    用ください。  3.使用者において改造・加工してもらってもかまいませんが、その場    場合も、CgiScriptのタイトル部分は残しておいてください。改造・    加工して使用する場合は、同様にCgiScriptのタイトルに加工者の氏    名や加工日を記載して、責任を明示してください。    なお、ブラウザに表示するタイトルは自由に変えてもらってかまい    ません。  4.使用・加工にあたっては、著作権者にE−Mailを送って通知し    てください。商用あるいは、公序良俗に反する場合には、使用を認    めません。         使用通知先 takapen@ac.wakwak.com  5.サポートについて。ホームページでの解説・FAQを行います。    メールでの問い合わせには、できる限りでということにします。    アップデート情報や、バグフィックス情報も、ホームページで行い    ます。         ホームページ http://park7.wakwak.com/~takapen ■設置方法  1.最終的には下記の構成で、サーバーにフォルダ・ファイルを置きます。     フォルダ・ファイルの後ろの *** はパーミッションの値です。   クライアントのルートディレクトリ     |     |------index.html      |------ その他コンテンツ     |      | |----------|     |------| cgi-bin |-------penfmail.cgi 755     | |フォルダ | jcode.pl 644     |  |----------|     |      | |----------|     |------|formsample|-------mailform.htm 644     | |フォルダ | received.htm 644     |  |----------|    ※知識のある人は好きなディレクトリに置いてくれてOKです。    2.scriptの改造及び、アップロード   《 penfmail.cgi 》   転送モードはascii     1) ユーザー設定の変数を変更する。(CGIの中に解説があります)     2) FTPソフトでcgi-binフォルダをサーバーにつくり、転送モードはascii で"penfmail.cgi" を転送する。パーミッションを 755 にする。 《 jcode.pl 》   転送モードはascii     3) FTPソフトの転送モードasciiで、cgi-binフォルダに"jcode.pl" を      転送する。パーミッションを 644(普通はFTP送信の既定値です) 《 mailform.htm, received.htm 》   転送モードはbainery     4) 自分の思うままに、書き直してカスタマイズしてくあさい。     5) FTPソフトの転送モードはbaineryで、転送する。   以上で設置は終了です。ごくろうさま。 ブラウザを起動して、フォームメールを送信し、メールソフトで受信して、   その動作ぶりを、うはは!とごらんください。 末永くおつきあいいただきますよう、お願い申し上げます。 -------------------------- 謝辞:日本語コード変換のために、パールのライブラリーの「jcode.pl」を    使用させていただいております。    jcode.plは Kazumasa Utashiro さんの作品です。    ==============================================================    Copyright (c) 1995,1996 Kazumasa Utashiro    Internet Initiative Japan Inc.    1-4 Sanban-cho, Chiyoda-ku, Tokyo 102, Japan ==============================================================     文末にて失礼ながら、心よりお礼申し上げます。