MSI MS-6905D ver1.1 A 隠し電圧設定一覧表
ジャンパ | Celeピン | SECC | Slot1 | AUTO |
1.30V |
1.35V |
1.40V |
1.45V |
1.50V |
1.55V |
ジャンパ |
JV4 JV3 JV2 JV1 JV0 |
VID4 VID3 VID2 VID1 VID0 |
A121 B119 A119 A120 R6抵抗 |
A121 B119 A119 A120 B120 |
■■○ ■■○ ■■○ ■■○ ■■○ |
○■■ ○○○ ○○○ ○○○ ○○○ |
○■■ ○○○ ○○○ ○○○ ○■■ |
○■■ ○○○ ○○○ ○■■ ○○○ |
○■■ ○○○ ○○○ ○■■ ○■■ |
○■■ ○○○ ○■■ ○○○ ○○○ |
○■■ ○○○ ○■■ ○○○ ○■■ |
JV4 JV3 JV2 JV1 JV0 |
ジャンパ | Celeピン | SECC | Slot1 | 1.60V |
1.65V |
1.70V |
1.75V |
1.80V |
1.85V |
1.90V |
ジャンパ |
JV4 JV3 JV2 JV1 JV0 |
VID4 VID3 VID2 VID1 VID0 |
A121 B119 A119 A120 R6抵抗 |
A121 B119 A119 A120 B120 |
○■■ ○○○ ○■■ ○■■ ○○○ |
○■■ ○○○ ○■■ ○■■ ○■■ |
○■■ ○■■ ○○○ ○○○ ○○○ |
○■■ ○■■ ○○○ ○○○ ○■■ |
○■■ ○■■ ○○○ ○■■ ○○○ |
○■■ ○■■ ○○○ ○■■ ○■■ |
○■■ ○■■ ○■■ ○○○ ○○○ |
JV4 JV3 JV2 JV1 JV0 |
ジャンパ | Celeピン | SECC | Slot1 | 1.95V |
2.00V |
2.05V |
2.10V |
2.20V |
2.30V |
2.40V |
ジャンパ |
JV4 JV3 JV2 JV1 JV0 |
VID4 VID3 VID2 VID1 VID0 |
A121 B119 A119 A120 R6抵抗 |
A121 B119 A119 A120 B120 |
○■■ ○■■ ○■■ ○○○ ○■■ |
○■■ ○■■ ○■■ ○■■ ○○○ |
○■■ ○■■ ○■■ ○■■ ○■■ |
○○○ ○○○ ○○○ ○○○ ○■■ |
○○○ ○○○ ○○○ ○■■ ○○○ |
○○○ ○○○ ○○○ ○■■ ○■■ |
○○○ ○○○ ○■■ ○○○ ○○○ |
JV4 JV3 JV2 JV1 JV0 |
他の設定ジャンパー
J1 | ■■ | Short | 自動FSB66/100認識 | |
○○ | Open | FSB100 固定 | マザーのPCI、AGPの分周に影響する | |
J3 | ■■ | Short | Dual プロセッサー | |
○○ | Open | シングルプロセッサー |
Celeron533A , 566
で使う場合の組み合わせ(重要)
マザーのVcore対応 | 電圧設定ジャンパー群 | J1 | J3 | |
規定クロック(FSB66) | 1.3V以上対応マザー | Auto または 1.5V | Short | Open |
1.8V以上対応マザー | 1.8V (自己責任) | Short | Open | |
オーバークロック(FSB100〜) | 1.3V以上対応マザー | 1.7 〜 2.0V (自己責任) | Open | Open |
1.8V以上対応マザー | 1.8 〜 2.0V (自己責任) | Open | Open |
「動かない」とのお問い合わせが多いです。
設定をもう一度ご確認ください。
合わせて、なぜか?を考えると、PCのFSB、PCI、AGP の周波数の関係の勉強になります。
1.3Vからの出力に対応していないマザーで(1.8V以上対応)、
電圧設定ジャンパーを、Auto、もしくは1.8V未満に設定すると、
マシンは、Biosすら起動しません。
「動かない」とおっしゃる多くの方が、ここを間違っておられます。
また、FSB100MHz
以上のオーバークロック動作をさせる場合は、
J1を必ずオープンにして、AGP分周を2/3に設定する必要があります。
これを怠った場合も、マシンは起動しません。
(最新のビデオカード、Geforce以降、G400以降は、追随できることもあるようです)