PL-iP3/T Perfect Remodeling [6]          
PL-iP3/T Perfect Remodeling(6) 結線ケッセンホウ実測値
   2002.02.09  Takapen Signed   2002.02.10  Update 
結線ケッセンホウによる実測値』を一覧にしました。
最初は意味不明でしたが、パズルを解くと…
重要な法則性がわかりました(☆o☆)。
結線ケッセンホウ検証ケンショウ(1)
  既定キテイのVID信号シンゴウ既定キテイドオり「01100」として一覧イチランにすると・・・
  意味イミ不明フメイ(゚o゚)でした?(゚_。)?(。_゚)。
設定セッテイ VID信号シンゴウわせ 設定セッテイ 結線ケッセンホウ
電圧デンアツ 「0」はグランドに結線ケッセン   電圧デンアツ  
               
改造カイゾウ 0 1 1 0 0 1.450 1.312
既定値キテイチ VID4 VID3 VID2 VID1 VID0 既定値キテイチ 実測ジッソク
1.050 0 0 1 0 0 1.050 1.262
1.075 1 0 1 0 0 1.075  
1.100 0 0 0 1 1 1.100 1.212
1.125 1 0 0 1 1 1.125  
1.150 0 0 0 1 0 1.150 1.262
1.175 1 0 0 1 0 1.175  
1.200 0 0 0 0 1 1.200 1.212
1.225 1 0 0 0 1 1.225  
1.250 0 0 0 0 0 1.250 1.262
1.275 1 0 0 0 0 1.275  
1.300 0 1 1 1 1 1.300 1.312
1.325 1 1 1 1 1 1.325  
1.350 0 1 1 1 0 1.350 1.363
1.375 1 1 1 1 0 1.375  
1.400 0 1 1 0 1 1.400 1.614
1.425 1 1 1 0 1 1.425  
1.450 0 1 1 0 0 1.450 1.663
1.475 1 1 1 0 0 1.475  
1.500 0 1 0 1 1 1.500 1.613
1.525 1 1 0 1 1 1.525  
1.550 0 1 0 1 0 1.550 1.663
1.575 1 1 0 1 0 1.575  
1.600 0 1 0 0 1 1.600 1.613
1.625 1 1 0 0 1 1.625  
1.650 0 1 0 0 0 1.650 1.663
1.675 1 1 0 0 0 1.675  
1.700 0 0 1 1 1 1.700 1.713
1.725 1 0 1 1 1 1.725  
1.750 0 0 1 1 0 1.750 1.763
1.775 1 0 1 1 0 1.775  
1.800 0 0 1 0 1 1.800 1.212
1.825 1 0 1 0 1 1.825  
結線ケッセンホウ検証ケンショウ(2)
  1.まず、VID4はグランドにちているわけでえず「0」ですから
VID4の「1」の組合クミアワせをノゾきます。
  2.ツギに、重要ジュウヨウ着目チャクモクテン変更ヘンコウです。
・ ノーマルの状態ジョウタイ「01100」で、1.312Vしかていない?!
  と、オモってきたのがオオきなとしアナでした。
・ ギャクなのです!
・ L6911Eの出力シュツリョク精度セイドからして、1.312Vの設定セッテイにしかなっていない
  PL-iP3/TのL6911EはCPUからのVID信号シンゴウタダしく認識ニンシキしておらず、
・ 「01100」⇒「01111」と認識ニンシキしているとカンガえます。
  VID0とVID1をタダしく認識ニンシキしていないというHIROMIさんの
  検証ケンショウ考察コウサツどおりなのです。
設定セッテイ VID信号シンゴウわせ 設定セッテイ 結線ケッセンホウ 設定セッテイ VID信号シンゴウわせ   設定セッテイ 結線ケッセンホウ
電圧デンアツ 「0」はグランドに結線ケッセン   電圧デンアツ   電圧デンアツ 「0」はグランドに結線ケッセン   電圧デンアツ  
                  「01111」を基準キジュンカンガえると      
改造カイゾウ 0 1 1 0 0 1.450 1.312 改造カイゾウ 0 1 1 1 1 1.300 1.312
既定値キテイチ VID4 VID3 VID2 VID1 VID0 既定値キテイチ 実測ジッソク 既定値キテイチ VID4 VID3 VID2 VID1 VID0   実測ジッソク
1.050 0 0 1 0 0 1.050 1.262 1.050 0 0 1 0 0 1.050 1.262
1.100 0 0 0 1 1 1.100 1.212 1.100 0 0 0 1 1 1.100 1.212
1.150 0 0 0 1 0 1.150 1.262 1.150 0 0 0 1 0 1.150 1.262
1.200 0 0 0 0 1 1.200 1.212 1.200 0 0 0 0 1 1.200 1.212
1.250 0 0 0 0 0 1.250 1.262 1.250 0 0 0 0 0 1.250 1.262
1.300 0 1 1 1 1 1.300 1.312  ⇒ 1.300 0 1 1 1 1 1.300 1.312
1.350 0 1 1 1 0 1.350 1.363 1.350 0 1 1 1 0 1.350 1.363
1.400 0 1 1 0 1 1.400 1.614 1.400 0 1 1 0 1 1.400 1.614
1.450 0 1 1 0 0 1.450 1.663 1.450 0 1 1 0 0 1.450 1.663
1.500 0 1 0 1 1 1.500 1.613 1.500 0 1 0 1 1 1.500 1.613
1.550 0 1 0 1 0 1.550 1.663 1.550 0 1 0 1 0 1.550 1.663
1.600 0 1 0 0 1 1.600 1.613 1.600 0 1 0 0 1 1.600 1.613
1.650 0 1 0 0 0 1.650 1.663 1.650 0 1 0 0 0 1.650 1.663
1.700 0 0 1 1 1 1.700 1.713 1.700 0 0 1 1 1 1.700 1.713
1.750 0 0 1 1 0 1.750 1.763 1.750 0 0 1 1 0 1.750 1.763
1.800 0 0 1 0 1 1.800 1.212 1.800 0 0 1 0 1 1.800 1.212
しかし、まだ意味イミ不明フメイで、結線ケッセンホウ挙動キョドウえてきません。
結線ケッセンホウ検証ケンショウ(3)
  1.毎日マイニチ(2)のヒョウナガめていて、ある法則ホウソクセイがつきました(◎_◎)。
VID2とVID1信号は連動して動き論理積の関係になるとカンガえると…。
VID2とVID1を以下イカの矢印の左側の設定にすると、
11→11、10→00、01→00、00→00、のように、
実際には右側の設定のようになるとすると…。
どちらかがグランドに落ちると、もう片方も引きずられてグランドに落ちる。
VID2とVID1はチップ内部ナイブ基板上キバンジョウ直接チョクセツドウツウしている可能性カノウセイタカい。
設定セッテイ VID信号シンゴウわせ 設定セッテイ 結線ケッセンホウ 設定セッテイ VID信号シンゴウわせ   実際ジッサイ 結線ケッセンホウ
電圧デンアツ 「0」はグランドに結線ケッセン   電圧デンアツ   電圧デンアツ 「01111」を基準キジュンカンガえ +   設定セッテイ  
  「01111」を基準キジュンカンガえると       VID2とVID1は論理ロンリセキ関係カンケイ   電圧デンアツ  
改造カイゾウ 0 1 1 1 1 1.300 1.312 改造カイゾウ 0 1 1 1 1 1.300 1.312
既定値キテイチ VID4 VID3 VID2 VID1 VID0   実測ジッソク 既定値キテイチ VID4 VID3 VID2 VID1 VID0   実測ジッソク
1.050 0 0 1 0 0 1.050 1.262 1.050 0 0 0 0 0 1.250 1.262
1.100 0 0 0 1 1 1.100 1.212 1.100 0 0 0 0 1 1.200 1.212
1.150 0 0 0 1 0 1.150 1.262 1.150 0 0 0 0 0 1.150 1.262
1.200 0 0 0 0 1 1.200 1.212 1.200 0 0 0 0 1 1.200 1.212
1.250 0 0 0 0 0 1.250 1.262 1.250 0 0 0 0 0 1.250 1.262
1.300 0 1 1 1 1 1.300 1.312  ⇒ 1.300 0 1 1 1 1 1.300 1.312
1.350 0 1 1 1 0 1.350 1.363 1.350 0 1 1 1 0 1.350 1.363
1.400 0 1 1 0 1 1.400 1.614 1.400 0 1 0 0 1 1.600 1.614
1.450 0 1 1 0 0 1.450 1.663 1.450 0 1 0 0 0 1.650 1.663
1.500 0 1 0 1 1 1.500 1.613 1.500 0 1 0 0 1 1.600 1.613
1.550 0 1 0 1 0 1.550 1.663 1.550 0 1 0 0 0 1.650 1.663
1.600 0 1 0 0 1 1.600 1.613 1.600 0 1 0 0 1 1.600 1.613
1.650 0 1 0 0 0 1.650 1.663 1.650 0 1 0 0 0 1.650 1.663
1.700 0 0 1 1 1 1.700 1.713 1.700 0 0 1 1 1 1.700 1.713
1.750 0 0 1 1 0 1.750 1.763 1.750 0 0 1 1 0 1.750 1.763
1.800 0 0 1 0 1 1.800 1.212 1.800 0 0 0 0 1 1.200 1.212
解明カイメイできました!ドンぴしゃりです。
VID2とVID1は論理ロンリセキ関係カンケイセツ整理セイリすると
  VID2とVID1の、「11」は11に、 「10」と「01」と「00」は00、 になる。
  VID4の「0」固定コテイで16トオりの出力シュツリョク、さらに実際ジッサイには以下イカの8トオりとなる。
結線ケッセン組合クミアワ   実際ジッサイのVID認識ニンシキ 理論リロン 実測ジッソク
00001の設定セッテイ   00001と認識ニンシキ 1.200 1.212
00101のつもり        
00011のつもり            
00000の設定セッテイ   00000と認識ニンシキ 1.250 1.262
00100のつもり      
00010のつもり            
01111の設定セッテイ   01111と認識ニンシキ 1.300 1.312
01110の設定セッテイ   01110と認識ニンシキ 1.350 1.363
01001の設定セッテイ   01001と認識ニンシキ 1.600 1.614
01101のつもり        
01011のつもり            
01000の設定セッテイ   01000と認識ニンシキ 1.650 1.663
01100のつもり      
01010のつもり            
00111の設定セッテイ   00111と認識ニンシキ 1.700 1.713
00110の設定セッテイ   00110と認識ニンシキ 1.750 1.763
結線ケッセンホウ総括ソウカツテキ整理セイリ
設定セッテイ 以下の様に結線した     実際ジッサイ 実際ジッサイのVID信号シンゴウわせ 実際ジッサイ 結線ケッセンホウ
電圧デンアツ つもりでいると・・(^^;;   設定セッテイ 「01111」を基準キジュンカンガえ +   設定セッテイ  
              電圧デンアツ VID2とVID1は論理ロンリセキ関係カンケイ   電圧デンアツ  
改造カイゾウ 0 1 1 0 0 期待キタイ 1.300 0 1 1 1 1 1.300 1.312
既定値キテイチ VID4 VID3 VID2 VID1 VID0 電圧デンアツ   VID4 VID3 VID2 VID1 VID0   実測ジッソク
1.050 0 0 1 0 0 1.050 1.250 0 0 0 0 0 1.250 1.262
1.100 0 0 0 0 0 1.250 1.200 0 0 0 0 1 1.200 1.212
1.150 0 0 0 0 0 1.250 1.150 0 0 0 0 0 1.150 1.262
1.200 0 0 0 0 0 1.250 1.200 0 0 0 0 1 1.200 1.212
1.250 0 0 0 0 0 1.250 1.250 0 0 0 0 0 1.250 1.262
1.300 0 1 1 0 0 1.450 1.300 0 1 1 1 1 1.300 1.312
1.350 0 1 1 0 0 1.450 1.350 0 1 1 1 0 1.350 1.363
1.400 0 1 1 0 0 1.450 1.600 0 1 0 0 1 1.600 1.614
1.450 0 1 1 0 0 1.450 1.650 0 1 0 0 0 1.650 1.663
1.500 0 1 0 0 0 1.650 1.600 0 1 0 0 1 1.600 1.613
1.550 0 1 0 0 0 1.650 1.650 0 1 0 0 0 1.650 1.663
1.600 0 1 0 0 0 1.650 1.600 0 1 0 0 1 1.600 1.613
1.650 0 1 0 0 0 1.650 1.650 0 1 0 0 0 1.650 1.663
1.700 0 0 1 0 0 1.050 1.700 0 0 1 1 1 1.700 1.713
1.750 0 0 1 0 0 1.050 1.750 0 0 1 1 0 1.750 1.763
1.800 0 0 1 0 0 1.050 1.200 0 0 0 0 1 1.200 1.212
ちょっと複雑フクザツですが、わかりますか。 左右サユウのゴールドのセルをてください。
VID2とGNDを結線ケッセンし「01000」で1.650Vを期待キタイしますが、サイには「01001」で1.600V、実測ジッソク1.613Vになります。
右側ミギガワモトに、オーバークロックに使ツカえる結線ケッセン組合クミアワせを抽出チュウシュツ
0 1 1 1 1 1.300 1.312
VID4 VID3 VID2 VID1 VID0 設定セッテイ 実測ジッソク
0 1 0 0 1 1.600 1.614 結線ケッセンピン  
0 1 0 0 0 1.650 1.663
0 1 0 0 1 1.600 1.613 られて変化ヘンカするピン
0 1 0 0 0 1.650 1.663
0 1 0 0 1 1.600 1.613
0 1 0 0 0 1.650 1.663
0 0 1 1 1 1.700 1.713
0 0 1 1 0 1.750 1.763
さらに、工作コウサクのしやすさをカンガえると、以下イカになります。
                           
  結線ケッセンホウ決定ケッテイバン(オーバークロック仕様シヨウ  
   
  0 1 1 1 1 1.300 1.312  
  VID4 VID3 VID2 VID1 VID0 設定値セッテイチ 実測ジッソク  
  0 1 0 0 1 1.600 1.614 結線ケッセンピン    
  0 1 0 0 0 1.650 1.663  
  0 0 1 1 1 1.700 1.713 られて変化ヘンカするピン  
  0 0 1 1 0 1.750 1.763  
   
  結線ケッセンホウ支配シハイする3つの要素ヨウソ  
  1.VID4は1KΩの抵抗を経てグランドに落ちている。そのため、VID4は絶えず「0」の状態  
     この法則ホウソクで、VID信号の組合せは実質16通り。  
  2.L6911Eは、CPUからのVID信号を正確に受け取っておらず、「01111」と認識している。  
     「01100」を基準キジュンカンガえていたこれまでの変換ヘンカンヒョウ無効ムコウである。  
     また、「電圧デンアツヒクい」というのは、「タダしい信号シンゴウ認識ニンシキ」を前提ゼンテイとした誤解ゴカイ  
         「電圧デンアツヒクい」のではなく、VID信号シンゴウタダしく認識ニンシキしていないが真実シンジツ  
     「1.850V以上イジョウ出力シュツリョクパターンがある」も、同様ドウヨウ誤解ゴカイ  
         PL-iP3/Tが対応タイオウしているのは1.825Vまで。  
  3.VID2とVID1信号は連動して動き論理積の関係になっている。  
     どちらかがグランドに落ちると、もう片方も引きずられてグランドに落ちる。  
     VID2とVID1は、どこかで直接チョクセツ導通していると思われる。  
  以上3つの要素が重なった結果として、結線法で全32通りを試しても、  
  1.200V〜1.750Vの間で、8種類の電圧しか生成できない。  
  オーバークロックに使ツカえる組合クミアワせは、4つとなる。  
   
  ダイ問題モンダイ!!  
  上記ジョウキヒョウは、結線ケッセンホウ32パターンすべてをタメした『ワタシ環境カンキョウ』では、事実ジジツだが…  
  同じPL-iP3/Tでも、既定値どうり電圧が出力されており、「01100」と正しく認識していると思われる報告もある。
  PL-iP3/Tの個体差なのか、Tualatin側の問題なのか?どういう場合に、どういう結果になるのか?  
  依然として釈然としない状況である。  
   
  混乱コンラン原因ゲンイン仮説カセツ  
  TualatinのVIDピンに電位デンイがあることが、PL-iP3/TのL6911Eの「0」「1」の判定ハンテイ混乱コンランさせている。
  その信号シンゴウ判定ハンテイ閾値イキチ微妙ビミョウなため、ちゃんと認識ニンシキしたり、認識ニンシキしなかったり…不安定フアンテイ状態ジョウタイになっている。
  こうなると、結線ケッセンホウ結果ケッカは、各自カクジ環境カンキョウ実測ジッソクしてみるしか方法ホウホウがない。  
   
  結論ケツロン  
  結線ケッセンホウ確実カクジツなのは、VID2,VID1,VID0の3つをグランドにつなぐ「01000」の1.650V設定セッテイだけ。
  次善ジゼンは、VID2をグランドにつなぐ『gaoさんホウ』で、1.600Vをネラう。  
  PL-iP3/Tの機能キノウ自在ジザイ安定アンテイして使ツカうには、パターンカットホウ使ツカうべきである。