りんくしゅ〜
Datulaコミュニティーにはパワーユーザーが多いのか、プラグインの仕様がこっそりと公開されたとはいえAPIも最小限のものしか公開されていないのに(^^;)ユーザーの作成したサポートツールがたくさんあります。
- サポーターのページ(有限会社オンシステムズさん)
- Datulaのサポーターのページへのリンク集です。Datulaをインストールしたら、まずここを見て使い方やどんなサポートツールがあるのかを調べましょう。
- Search for Datula他(木下 敏夫さん)
- だちゅら〜必携のメッセージ検索ツール“Search for Datula”他さまざまなツールを作製されています。
必携といいつつVBのランタイムモジュールが必要なので私はインストールしてないんですが(^^;)、Datula本体の検索機能で物足りなくなった人にはお薦めです。
- X-Faceプラグイン他(作田さん)
- X-Faceを表示するプラグインや、GnuPG 対応プラグインがあります。
作田さん作成のツールのいくつかには拙作の蛭子屋クラスライブラリをご利用いただいていますm(_ _)m。
- Datula News(たにぐち@こどもねっとさん)
- D-Rascal、D-Selectを含めDatulaのサポートツールのほとんどは紹介してくださっています。
Datulaをお使いの方であれば便利なものばかりです。ぜひご覧ください。
- ただいま再構成中につき参照できなくなっているようです。
- まにゅら
- Datulaの使い方を初心者にわかりやすく説明されています。
- 裏だちゅらな世界(monさん)
- Datulaの世界にもっと深くはまりたい人向けのページです。
- 残念ながら2002/7/5をもって終了されてしまったそうです。
- がらくた市(IWAMOTOさん)
- IWAMOTO Tomokazuさんの作成されたDatulaのツールバー用のAVIファイルやD-Rascalのボタンに使えるアイコンがあります。
- しばらく更新をさぼっている間になくなってしまいました。どこかへお引っ越しされたのかな?
- D-Rascalボタン用アイコン(徳田さん)
- 徳田さんの作成されたD-Rascalのボタンに使えるアイコン集を紹介されてます。
- しばらく更新をさぼっている間になくなってしまいました。どこかへお引っ越しされたのかな?
- A free & shareware introduction list
- Datulaの紹介とともにD-Rascalも(名前は出てないんですが)紹介されてます。
- しばらく更新をさぼっている間になくなってしまいました。どこかへお引っ越しされたのかな?
蛭子屋本舗のツール類は以下のページのWindowsプログラミングチップスも参考に制作されています。
- clabo.dyndns.org
- 以前「MAGURO ONLINE Yokohama」というページを運営されていた方のページです。
- 開発相談掲示板の過去ログがダウンロードできます。
- Codian
- なんだか最近更新されていない気もしますが、ここでWindowsでのフックの実装方法を知りました。
- 猫でもわかるプログラミング
- 初心者向けということですが、プロでも読み応えがあります。
ってそれは私が似非プロだから?((( (( ( ヾ( ;^^)/
- 窓プログラミング
- ここの“実行ファイルサイズを減らす方法”を参考にしているので蛭子屋本舗のソフトウェアはかなり小さいものになっています。
- Hiro Software Factory
- NT豆知識やWin32プログラミングノートなど他にはなかなか載っていない情報がてんこ盛りです。
勝手に相互リンク
リンク逆探CGIにより蛭子屋本舗へリンクされているページを勝手に相互リンクにしてみました。何か問題があった場合にはすぐに削除しますのでご連絡ください。
- CAD開発リンク
- CAD開発のためのリンクらしいんですが…何故にCAD??。蛭子屋本舗にはCADの役に立つ情報はない気がするんですけど(^^;)。
- Studio C
- Mr.コーヒーによるMFC/Win32/C/C++プログラマーのためのページです。
- しばらく更新をさぼっている間になくなってしまいました。どこかへお引っ越しされたのかな?
- Open source fan
- オープンソースなオンラインソフトを公開しているページを紹介しています。
- プログラム系リンク
- プログラミング関連のリンク集。
- しばらく更新をさぼっている間になくなってしまいました。どこかへお引っ越しされたのかな?
戻る