ホームページを持っている患者
内科の入院は、入院ごとに病棟の先生が替わるので
いつも「佐久間祐子はこういう患者」と言う先入観が
あまりない段階で、患者として先生とのお付き合いが始まります。
大抵、先生というのは、それぞれ治療に対して先生なりの考えかたがあるので
私は、入院中はその先生の治療の考え方を楽しもう、、、、
みたいな感じで、大人しくされるがままの患者でした。
で、そう言うほうが、面白いことにぶち当たる確率も大きいんだよね(^^;;
ぶち当たったら、即、エッセイのネタ(^^)/
でも、外科の入院は
ホームページを持っている佐久間さんとしての入院だったので
とっても,とっても,とぉぉおおおおっても
ある意味、居づらかったです。
ホームページで,自分の好き放題に書いているって言うのは
よく思う先生も居れば、
悪く思う先生もいます。
大抵の先生は、とても好意的で、協力もしてくださる場合も多いです。
悪く思う先生は、、、
「色々と書かれると嫌だからね。」
とか、チクリチクリおっしゃる先生が一人いらっしゃったのですが
物凄く嫌でした。
長い入院生活の中で
うわ、、、この先生と話をすると病気になってしまう。。。
と思うくらい拒絶反応の気分だったのは、
二人目です。。。(^^;;
まぁ、
最近では、患者も色々と声を出すようになってきて
トンでもないことを言う人もいるみたいですが
別に告発するとか、
優位に立ちたいからホームページをつくっているわけでは
ないんですよね。。。
あれ???
これって、告発???(^^;;
違うよね。。。