世附川系土沢・日陰沢


4月20日(土)小雨のち曇り、世附川系土沢・日陰沢。
明神峠の林道入り口に車を止める。 この先山中湖方面は今日まで通行止。 林道を四の沢まで下る。
前に入道の滝を見にこの林道を下って入ったことがあり、今回の目的の沢は、日陰沢で、 浅瀬からよりこちらの方が近い。
四の沢F1、F2(7M、4M)の滝の写真を撮って本流・土沢に入る。 最近の雨でかなり多めに流れている。 しばらく土沢を下ると、右岸から合流する日陰沢の出会いに着いた。
入って50Mほど、すぐにF1・6Mの滝の出迎えだ。 こいつは幸先がいい、と思いつつ右側を登る。
この後はしばらく何も無い、やっと出てきたのは2Mくらいの滝。 だんだん水も細り、また2Mの滝。 そろそろ引き返そうかな、いやもう少し、上はどうなっているんかな、と何回も逡巡 しながら、とうとう水がなくなるところまできてしまった。
結局あったのはF1のみ、ここまでくるとかなり登った感じなので、そのまま上に登る。 右尾根に登り、斜め巻きぎみに上を目指す。 小1時間も登ったろうか、登山道に飛び出た。 出たところは、丁度明神山の道標があるところ、あとは下っていけば、車を止めた入り口に出るはずだ。 雲っているため、富士山は見えない。
大きな鉄塔を過ぎると、矢印の示す方向45Mに、さんしょうばらの大木あり、とあったので、 どんな木があるのか見に行くと、それらしい古木があった。 6月6日ごろが花の見ごろとある。 山の案内書に、不老山にさんしょうばらがあるというが、今はほとんど見ることが出来ない、 結構まぼろしの花である。 ここの尾根の案内は、手作りで、たしか地元小山町のご老人が、整備したとなにかにあったと思うが。
車まで戻ると、ルーラルーラ、通行止の看板が消えていた。 午前中に撤去され、通れるようになったのだ。 次の予定は、先日見逃した、つくいの滝の残り2滝を見に行くので、大回りをしないで済む。 車で三国峠方面へ行くと、道路改良で狭いところが無くなった。 快適なドライブウェイに変身している。
山中湖に下り、道志道に入る。 道の駅で、ふるさとうどんという、ソバの麺のような色をしたうどんを食べた。 味はまあまあのうどんだったが、少しものたりない。 いろいろ地元のものを売っていたが、以外と高いきがした。
牧野から藤野町に出て、堤橋近くに車を止める。 境川に滝があるのではないかとにらんで、相模川近くから歩きはじめる。 これが間違いで、難行苦行の連続、結局なにもえるものはなかった。 最初は二度と歩きたくないゴミの川、国道下トンネルは、コンクリートの傾斜がきつく、少し深見に入いらないと突破 できないので、国道法面から国道に上がり、横断、こんどは線路があるので、周り道を探して線路を越える。 線路沿いの道を行くと工場で終点、しかたないので線路脇を100Mくらい歩き、林に入る。 また沢に降り、汚いごみの中を歩く。
周りを見ると民家や工場が続く。 中央高速の橋をくぐり、先を見ると橋の工事をしていて、バラバラ石を落としている。 しかたないので民家の横を登り、この先はあきらめ、道路を歩いて車に戻った。
車で再度、もう少し先まで行き、住民に尋ねると「この下のほうにあるらしいと聞いたことがあるが、いったことがないので よくわからないよ」といった。 あるらしい、なんて話しを聞くと、もう一度入って見ないわけにはいかない。
上野原工場団地先の道路脇から、逆に下流を目指し、歩いて見る。 驚いたことに、釣りをしている人に出会った。 その人に聞くと、「なにもないようだよ」と聞いて、少し下のごみ処理場の下まで歩いて、なにもないのを確認し、あきらめて道路にあがる。
いったい、衣ヶ滝はどこにあるのか。 しょうがない、ここはあきらめ、青野原のお釜の滝に向かう。
西沢、旧道脇に車を止め、植林の中を沢に下る。 ここは先日聞いておいたので、間違いないだろう。 堰堤を二つ下ると、滝があるような雰囲気になった。 下に回りこんで見ると、大きな釜のある滝が、水を落としていた。 落差はあまりなく4Mほど、しかし釜は広く深い。 確かにお釜の滝という名前の感じだ。 広いプールのようで、昔は泳いで遊んだり、釜に飛びこんだりしたのだろう。 まわりの植林も、5、60十年たっているようで、昔はもっと明るかったんではないか。 今でも水はわりあい綺麗だが、ごみが少し目立つ。 上のほうには、民家の建物も見える。 写真を撮り、車に戻る、往復20分ほど。 これで残るのは衣ヶ滝一つとなった。

 車(ゲート前)――四の沢F1――日陰沢出会―――明神山――――車

7:40      8:30   8:50  11:00  11:40


つくいの滝16の紹介
滝名あるところ特徴行き方
1そうせいの滝城山町葉山島8M・一条の滝下河原橋から山道15分
2荒久(あらく)の滝津久井町荒久8M・二条の滝荒久橋から5分
3寺入の滝津久井町青野原38M・2段の滝旧道から山道15分
4お釜の滝津久井町青野原4M・広く、深い釜のある滝旧道から山道10分
5えびら沢の滝津久井町青根15M・直瀑神ノ川林道脇
6孫右衛門の滝津久井町青根40M・三段に落ちる滝神ノ川林道ゲートから林道歩き15分
7ヒワタの滝津久井町青根30M・多段の滝神ノ川林道ゲートから林道歩き70分
8伊勢沢の大滝津久井町青根45M・直瀑伊勢沢の遡行2時間
9早戸大滝津久井町鳥屋50M・日本の滝100選伝導から登山道1時間30分
10おおほらの滝相模湖町赤馬5M・滑状の滝町道通行止から町道歩き10分
11寒沢の滝相模湖町寸沢嵐10M・一条の滝町道から1分
12貝沢の滝相模湖町与瀬5M・一条の滝国道から1分
13不動の滝相模湖町底沢3M・釜のある滝林道ゲートから林道歩き5分
14弁天の滝藤野町牧野35M・簾状の滝藤野芸術の家から遡行15分
15牧馬大滝藤野町牧馬20M・幅広の美滝道志川の家から遡行15分
16衣ヶ滝藤野町小渕6M直瀑国道から沢下り5分、湖岸際


トップへ戻る