2014京都


9月7日(日)〜8日(月)快晴、うす曇り。
青春18キップ残り2日分をどう使おうか、と考えていたが、単純に決定した。
本当は、もう一度百間滝へ行こうとも思ったが、1日分余ってしまうし、あまり残りの日にちがない。
夜行のながらは、もう走っていないので、2回使用となる関西に決定。
18切符利用で京都往復、金閣寺と銀閣寺へ行く計画を立てた。
宿泊地は、カプセルホテルが多い大阪難波にする。
まずは、ネットで宿泊予約、1泊2500円の朝日プラザ心斎橋にした。
夜行がないので、早朝出発とする。JR出発駅は藤沢、沼津、浜松、大垣、米原と乗り換え14時前に京都へ着いた。
自宅出発時は雨で肌寒かったが、京都は快晴で暑い。
今日は金閣寺へ行くことにする。市バス205系統金閣寺行きに乗り、小1時間、金閣寺前バス停に着いた。
思っていた以上に時間がかかる、まあ17時の閉門時間には余裕があるが・・・。
今日は日曜日、観光客は多い。特に目立つのは、外国人、浴衣姿の娘さんなどもいて、金閣寺は華やかだ。
天気がいいので金色が光っている。ゆっくり写真を撮りながら4,50分、少々汗をかきながら、散策した。
また市バスに乗り、京都駅へ戻る。バスに乗る前、係員にパスモが使用できるか聞いてみたが、ICカードはすべて使用出来ないといわれた。
行きは、丁度230円あって良かったが、帰りは両替をして降りた。
バスの中での案内は、しきりに事前両替と5千円以上の紙幣は両替出来ませんと案内する。
面倒くさいと思いつつ、両替して降りたが、慣れないので、ちょっと躊躇し、降車の列が止まってしまった。
降りる客を見ると、結構、磁気カードを示している人がいる、どーも1日乗車券らしい。

いくらぐらいするのか駅前で見ると500円で、自動販売機が並んでいた。
3回以上乗るとお得になるので、こちらの方が使いやすい。
特に外国人は、ほとんど1日券でした。明日はこれにしよう。
京都から新快速に乗り、大阪駅まで行く。
環状線に乗り、何処で乗り換えるのか、案内地図を眺めていたら、親切なおじさんが教えてくれた。
大阪の環状線は色んな行き先の電車が走っているのでわかりにくい。
今宮で乗り換え、1駅で終点のJR難波に着く。
地下道はわかりにくいので地上にでる。とりあえず、お初の道頓堀を目指す。
日曜日の道頓堀は、人であふれていた。
一人ではなかなか店に入りにくい。まずはビールと、目に入った吉野家の牛皿で一杯。
大阪名物タコ焼きを買い、道頓堀川の歩道でクルーズ船などを眺めながら、雰囲気をあじわった。
グリコの看板は工事中で、綾瀬はるかの顔に変わっていた。
腹ごしらえ後、予約したカプセルホテルまで歩く。
日曜日なので空いている、入浴後早めに寝た。
翌朝、周り見たら、カプセルは半分くらい埋まっていた。
天気予報は、くもり時々晴れ、関西は今日もいい天気だ。
早めにカプセルホテルを出、コンビニで朝食を買い、道頓堀川のベンチで食事。
今日の出発駅はJR難波駅。難波ウォーク地下道を駅まで歩く。
始発電車はガラガラ、新今宮で環状線に乗り換える。

首都圏と較べるとあまり混雑はしていない。
去年、北九州でもラッシュがなかったが、大阪の朝も押し合いのラッシュは無かった。
大阪から京都まで新快速に乗り、8時半ころ京都駅に着く。
乗車中、補助イスをおろして使用しているのに気がつき、自分も降ろそうとしたが判らない。
隣のおばちゃんが「こう引けば降りるのよ」と簡単にセットしてくれた。
関東では、通勤時はロックされて降ろすことは出来ない。
女性専用車両は、終日日祭日もあるので、気をつけないといけない。
もう一つ気がついたことは、女子高校生のスカートがすべて膝下ロング、関東はいまだミニだったこと。
今日は、まず市バス1日切符を買い、行き先ボードを眺めていたら、銀閣寺行きのバスが丁度入ってきたので、すぐに乗る。
月曜日の銀閣寺だが、今日は修学旅行の生徒が目立つ。金閣寺より落ち着いていて、苔の雰囲気がいい。
ここは、今日のようなやや曇り空が似合う、ゆっくり歩いて1時間程度。
さぁー、もう帰ろうとバスに乗り、途中、平安神宮近くのバス停に止まったので、急遽降りる。
朱塗りの神社、拝観料は要らない。高校生がパフォーマンスの写真を撮っていた
これにて観光は終了、早めに京都駅まで戻る。
月曜日ながら、清水寺へのバス停には、沢山の人が並んでいた。
みやげと昼食、ビールを購入し、帰りの新快速に乗った。
今日は余裕の帰路、21時前に自宅着。
京都は暑く、豊橋では寒い、自宅近くでは雨で涼しかった。

トップへ戻る